ポルシェ 911 カレラクーペ 996 後期型
新しいオーナー様にと元オーナー様がポイントを押さえた自作の取説を作ってくださり、実車を前に丁寧に丁寧にレクチャーしてくださいました。滋賀県から千葉県へ、新オーナー親子で道中を楽しみながら自走で帰られました。 (2022年5月)
VWタイプ2
最近人気の高いタイプ2は、関東圏でのドナドナです。新オーナーさんの奥様が昔から憧れていたそうで、引き取りの積載トラックには奥様も同行されました。長く乗ってあげてください。 (2022年4月)
ジャガー E-type Sr-2
同じ九州内でのドナドナとなったジャガーE-typeは多数の付属パーツと共に嫁いで行きました。オーナー様の娘さんが積載作業をじっと見守っていらして想い出の車との別れを惜しんでいるのが印象的でした。新しいオーナー様もかなりのエンスーさんの様なので大切に引き継いでいただけるものと思います。 (2022年4月)
いすゞ117クーペ XE E-PA96
福岡へドナドナ。愛知から大阪へ自走、大阪からはフェーリー航送、無事到着しましたとご連絡がありました。ほっとする瞬間です。末永く素敵な旧車ライフを楽しんでください。(2022年4月)
ジネッタG4
ジネッタG4は近県でドナドナです。
新オーナーさん、たくさんジネッタを見たそうですが、一番程度が良かったとのことで、気に入って頂けました。
元オーナーさんのレクチャーのあと、自走でお帰りになりました。(2022年4月)
フィアットパンダ100HP
大切にされてきたフィアットパンダ100HP。流石に見送る後ろ姿に寂しさが隠せません。
新しいオーナー様は到着後すぐに車検~外装仕上げに入ったとの事ですので新天地でも大切にされてる事と思います。(2022年3月)
アウトビアンキ A112 アバルト
新しいオーナー様に、前オーナー様が丁寧にレクチャーされ、最後に見送られるお姿が大事に育てた息子を見送るように感じられました。大阪から横浜へ・・・自走で嫁ぎました。(2022年3月)
BMW325iツーリング
海外転勤に伴い手放すこととなった325iツーリングは偶然にもお仕事でつながりのある新オーナーさんの元へ。 安心して出発できそうです。 (2022年3月)
ケータハムスーパーセブン
お問い合わせの多かったケータハムです。
新オーナーさん千葉県~愛知県(約400㎞)まで単独自走されました。
途中雨に降られたそうですが、7時間後に無事到着とのご連絡を頂きました。末永くかわいがってください。 (2022年2月)
デュッセン・バイエルン・マイスター
ご見学当日予期せぬトラブル発生のデュッセン・バイエルン・マイスターでしたが、無事解決後に新オーナーさんの元へ。ドナドナ時あるあるでした・・・。 (2022年2月)
ホンダ・ライフピックアップ
最近、再仕上げを終えたばかりのライフピックアップは見学から即購入の運びとなりました。
隣県同士だったので積載車で直接のお引き取りでした。元オーナー様、去っていく後姿をじっと見守ていました。 (2022年2月)
VWタイプ1
人気の60年代タイプ1は、九州にドナドナです。
新オーナーさん、旧車は慣れているとのことで、ご友人と自走&フェリーで約1200㎞のドナドナです。無事に到着されてなによりです。 (2022年2月)
ルノーアバンタイム
希少車アバンタイムは近県でドナドナです。新オーナーさんは以前MTの左ハンドルに乗っていたそうで、久しぶりのアバンタイムです。
自走で、お持ち帰りになりました。(2022年2月)
フォルクスワーゲン ビートル・ターボ・エクスクルーシブ
超低走行のビートルターボはエンスー車複数台所有の新オーナーさんの元へ。 大切にしていただけることでしょう!(2022年1月)
ボルボ940エステート・クラシック
見学と同時に購入、持ち帰り、最速パターンの売却となりました。旧オーナーさんは次なる車を整備中、新オーナーさんはボルボを楽しむそうです。(2022年1月)
サーブ9-5
お問い合わせの多かったサーブは、20代の若いオーナーさんへと引き継がれました。東京から広島へも自走で無事にお帰りになりました。(2022年1月)
メルセデスベンツT500E
希少なT500Eは、中京地区へドナドナです。元オーナーさん、お金をかけて仕上げたので、名残り惜しいです。新オーナーさんはメルセデスコレクターなので安心です。(2022年1月)
メルセデスベンツ E320カブリオレ
バッチリ決まったE320カブリオレは年下の新オーナーさんの元へ。 ぜひオープンの走りを楽しんでください!(2021年12月)
ミニ・ジョンクーパーワークスGP
かなりの稀少車ミニ・ジョンクーパーワークスGPは九州内でのドナドナとなりました。新オーナーさんはエンスーの杜常連さんでしたのでお取引も本当にスムーズに行えました。去っていく後姿を見送りながら元オーナー様「かっこいい・・」と思わず洩らしていました。(2021年12月)
三菱 ジープ J53改
新オーナー様が積車で朝6時半にお引き取りに。早朝の清々しい空気の中、皆が笑顔でジープの積み込み作業。朝焼けの中、大阪から横浜へ嫁ぎました。(2021年12月)
MGB
コンディションの良いMGBは、関西方面にドナドナです。数日後、新オーナーさんから、無事到着の連絡も頂きました。可愛がってあげてください。(2021年12月)
メルセデスベンツ250SEカブリオレ
迫力のあるSEカブリオレは、関西方面にドナドナです。積載トラックも全天候型でした。新しいオーナーさんに可愛がってもらってください。(2021年12月)
チェッカーマーコスミニ
お問い合わせの多かったMINIは、関西方面にドナドナです。
新オーナーさんすでにMINIオーナーさんとのことで、安心してお任せすることが出来ました。(2021年12月)
VWヴァナゴン
20年間の思い出がつまったキャンパー仕様のVWヴァナゴンは北の方にドナドナです。また新たな思い出が刻まれていくことでしょう!(2021年11月)
ジャガーXJR
きれいなジャガーXJRは、偶然お近くにお住まいの新オーナーさんの元へ。もう一台すでにお持ちでジャガー2台持ちとなるそうです。 (2021年11月)
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド FLH ショベルヘッド
旧オーナーさん、35年面倒を見てきたバイク、とても状態がよく、希少なバイクを若い方が譲り受けました。自走での引き取り、緊張しながら出発。新オーナーさんは私も35年面倒みますと、そうするとこのバイクは70歳、凄いことになります。 (2021年11月)
トヨタ スターレットST改
出発前にお孫さんと記念撮影、微笑ましいですね。スパルタンなレース車両も家族とひと時の別れを惜しんだようです。 (2021年11月)
VWカルマンギア
積載前に名残惜しそうにカルマンギアのボディに触れているオーナー様の姿に大切にされてきたのだと感じることが出来ました。
新しいオーナー様にも可愛がってもらえる事と思います。(2021年11月)
シボレー コルベットC4 コンバーチブル
新オーナーさんは女性の方でした。お問い合わせの時からC4(以前乗っていた)への思いが強く、見学時は興奮ぎみでしたが自走するため保険に加入、無事帰宅しましたと連絡がありました。いい方に引き継ぎができたと旧オーナーさんは喜んでいました。(2021年11月)
ボルボ P1800E
30年間乗り続けられたボルボを積車に積む前に、30分ほどオーナーご夫妻がドライブに行かれました。思い出の詰まったお車を見送られるお気持ちが伝わってくる温かな時間でした。(2021年11月)
VWタイプ2
お問い合わせの多かったタイプ2は近県でドナドナです。
ご友人もタイプ2にお乗りだそうで、一緒に見学に来て即決。
その場で決済し自走でお帰りにになりました。
2台でツーリング楽しんでください。(2021年10月)
フォルクスワーゲン・カルマンギア
九州へのドナドナ、今回の方は初めて持つ車がカルマンギアと型破りの方です。自走して持ち帰り、無事到着、よかったと思う瞬間です。トラブルなくたどり着いた車に感謝です。(2021年10月)
ルノールーテシアRS
コンディションの良いルノールーテシアルノースポールRSは、関東から関西へドナドナです。あいにくの雨天でしたが、新オーナーさんは、自走でお帰りになりました。末永くかわいがってあげてください。(2021年10月)
アルファロメオ・ジュリア1750
ヒルクライムに出走していたセミレーシング仕様のジュリアは同じく趣味でレースをされる新オーナーさんの元へ。トレーラーでご見学後即決でドナドナとなり、うれしい反面どこか寂しそうな旧オーナーさんでした。(2021年10月)
デュッセン・バイエルン・マイスター(BMW Z3)
見学当日即決でご契約を頂いた、デュッセン・バイエルン・マイスター(BMW Z3)。
新オーナーさんは、現在複数のクルマを所有して仕事とプライベートで使い分けているそうです。
ご両親の影響で少年の頃からクルマ好き(特に古いクルマ)とのことです。
今回スムーズにお取引をさせていただき旧オーナーさんも大変喜ばれていました。(2021年6月)
ホンダ アクティストリートL
現オーナーさんが長年大切にされてきたこちらのお車は、この年代のホンダ車を特に好む新たなオーナーさんの所へ
嫁いでいかれます。遠方から見学に来られ、その日に購入決定となりました。(2021年10月)
キャデラック ATS-V スペックB
お二人とも人格者の新旧オーナー様、終始和やかなムードの中、ATS-Vが引き継がれていきました。(2021年9月)
アウトビアンキA112
オリジナルコンディションのA112は、近県でドナドナです。新オーナーさん、若い頃から憧れていたそうで、念願叶ってのA112オーナーです。長く可愛がってください。(2021年8月)
レンジローバー クラシック
きれいなクラシックレンジは都内隣接区へのドナドナになりました。予期せぬ電車運転見合わせで滞在先からタクシー、電車を乗り継いで引き取りにいらした新オーナーさん。これもまたいい思い出?になることでしょう!(2021年8月)
パジェロエボリューション
コンディション抜群のパジェロエボリューションはご見学、即決でのドナドナとなりました。良い方にお譲りできてオーナーさんもお喜びでした。(2021年7月)
アルファロメオ147
新しいオーナーさんはなんと21歳。初愛車が147という、エンスールーキーです。無事に千葉県から愛知県まで自走されました。楽しいエンスーライフを。(2021年7月)
MGA
MGAは梅雨の合間のドナドナとなりました。年齢もお近くでご見学時から意気投合された新旧オーナーさん、大変よいお取引でした。(2021年6月)
アルファロメオ・スパイダー・ベローチェ
多くの方からお問い合わせがあった車両でしたが、アルファ好きな方に嫁ぎでいきました。事前に写真で確認、実車見学、購入決定、自走での持ち帰りとなりました。道中は色々あったそうですが、無事に到着しましたと連絡がありました。良かったと思うオーナーさんと私です。(2021年6月)
トヨタ・スプリンタートレノGT AE86
思い出のたくさんあるワンオーナーカーとのお別れは家族全員が寂しいようです。奥様とのデートの車、息子さんが生まれる前からのあった車、愛車は家族が刻んだ時間を、ずっと見守っている存在です。人生の相棒ですね。(2021年5月)
メルセデスベンツSLK350
走行が少なく程度良いSLK350(R171)は九州から愛知県まで自走で帰って行かれました。生憎の雨でしたが、ガレージの中で入念にチェックをされて、かなり納得の様子で即決されました。見送る後姿を見てオーナーさん「やっぱりカッコいいなぁ~」と名残惜しそうでした。(2021年5月)
ジネッタG12
電話が鳴り止まなかったジネッタG12ですが無事新オーナーさんの元へ旅立ちました。回線パンク気味でご迷惑をおかけしました。 (2021年5月)
VW タイプⅠ カブリオレ
お問い合わせ多数のタイプⅠカブリオレは偶然にも旧オーナーさんにご縁のあった方が新オーナーさんに!よいお取引となりました。(2021年5月)
FIAT・500X クロス プラス
キュートな500X クロス プラスは関西方面へ旅立ちました。新オーナーさんにも可愛がってもらってください!(2021年5月)
ニッサンフェアレディZ
コンディションのいいZは、近県でのドナドナです。元オーナーさん、引き渡し前にオイル交換までして頂きました。ちょっぴり名残り惜しそうです。(2021年4月)
アウディRS4
希少なアウディRS4は、近県でドナドナです。
新オーナーさん、ビッグクアトロから乗り換えです。ドイツ車しか乗った事ないそうで、良い方へ引き継がれました。元オーナーさん、ちょっと寂しそうでした。(2021年4月)
アウトビアンキA 112
小さな街の遊撃手、A 112はご近所でのドナドナです。元オーナーさん新オーナーさん同じ年で、お話しもはずみました。(2021年4月)
ポルシェ911SC
お問い合わせの多かった911SCは、愛知県へドナドナです。
積載で見学に来られて、その場でドナドナとなりました。
新オーナーさんは、スーパーカー世代。やはりこの顔の911に憧れがあり、晴れてポルシェオーナーとなりました。(2021年4月)
シボレー コルベット スティングレイ C2
旧オーナーさんが10年所有されていたC2コルベットは、所有経験のある新オーナーさんの元へ。独特の乗り味が忘れられなかったそうです。(2021年3月)
ハーレーダビットソン スポーツスター XL883R
近県にドナドナ、自走しての引き取りでした。新オーナーさんはハーレー好きの方、色々乗っていらっしゃるのですが、いつもリジットに戻るそうです。旧オーナーさんのところには単気筒のバイクが増車、お互いにバイクライフを楽しんでいらっしゃいます。(2021年3月)
ホンダ ビート
お問い合わせの多かったビートです。
同県内でのドナドナとなりました。
当日お天気に恵まれてほっとしました。
どうぞ楽しいエンスーライフを‼ (2021年3月)
スカイラインGT-R(BNR32)
掲載直後から沢山の方からお問い合わせをいただいたBNR32。見学、即決でご契約を頂きました。
オーナーさんも大変良い方にご購入していただき21年間の思いが実った様で良かったとのお話でした。(2021年3月)
いすゞ・ピアッツァ XE ハンドリングバイロータス
見学時に購入、支払い、自走での引き取りでした。新オーナーさんからノントラブルで到着しましたとご連絡があり、一安心です。
旧オーナーさんはいい方に引き継ぎができて良かったとお話がありました。また新たな歴史が始まります。(2021年2月)
BMWZ4
低走行のZ4は旧オーナーさんが遠方まで自走でドナドナとなりました。弊社現地担当者の協力もあり無事にお引き渡し完了。ほっとしました。(2021年2月)
ボルボ 240 GLE セダン
あえてセダンにThuleのキャリア、足元は黒の鉄チンホイール。絶妙な抜け感のボルボは、おしゃれな方からおしゃれな方の下へ自走で嫁いで行きました。(2021年2月)
ルノー カングー ビポップ
新旧どちらのオーナー様もカングーを所有されており、共通の価値観をお持ちなのだと間で感じておりました。ビポップの良さを分かってくださる方の下へ嫁いで、クルマも幸せだと思います。(2021年2月)
ポルシェ911カレラ
ご兄弟で乗り継いで来られたポルシェ911カレラは南国宮崎から北関東へ嫁いで行きました。
港で出発を待つうしろ姿がなんとも心細そうに見えてしまいます。
しかし、新天地で新しいオーナー様にも可愛がられる事ともいます。(2021年2月)
トライアンフスピットファイヤー
ブリティッシュライトウエイト、トライアンフスピットファイヤーは信越地方にドナドナです。新オーナーさん、奥様と見学にいらして、自走でお帰りになりました。夜には無事に到着の連絡を頂きました。
多数ある愛車の仲間にしてあげてください。(2021年2月)
トヨタ トヨペット・コロナ
普段乗りにも使用されていたコロナは無事陸送で旅立ちました。ガランとしたガレージの次の主も旧車だそうです(笑)(2021年1月)
ローバーミニ 1300キャブクーパー
丁寧に仕上げられたミニは遠方へのドナドナとなりました。愛車を見送る旧オーナーさんは少し寂しそうでした。 (2021年1月)
デイムラー・ダブルシックス
広島へドナドナ、引渡し当日は旧オーナーさんがクッキーとコーピーを持参し、談笑しながらの引渡しとなりました。新オーナーさんは帰る道中で京都で一泊、車の写真を撮影するそうです。なんかいいですね!! (2020年12月)
BMW525iツーリング
きれいなBMW525iツーリングはご見学、即決でドナドナとなりました。クルマ好き、犬好きでお話が弾んだ新旧オーナーさんでした。 (2020年12月)
ホンダ・NSX
綺麗なNSXは関西へドナドナです。新オーナーさんが自走で出発。旧オーナーさんと見送ったお車の後姿はやはりカッコよかったです。 (2020年12月)
トヨタスポーツ800
希少な後期型ヨタハチは旧車好きオーナーさんから弊サイト常連の旧車好きオーナーさんへドナドナです。純正に拘りさらに仕上げていかれるとのこと。楽しみですね! (2020年12月)
メルセデスベンツステーションワゴン 230TE
新オーナーさんは奥様の足として購入、旧オーナーさんも同じ奥様の足でした。また、車両の引き取り時に旧オーナーさんが新オーナーさんのお兄さんとお知り合いと分かりました。類は友を呼ぶのでしょうか。 (2020年12月)
ダットサン・フェアレディ2000
長野県にドナドナです。新オーナーさん、あと2年で80歳になるので再度SR311に乗っておこうと思い購入されました。80歳になったら違う車を買うかもと、年齢を感じさせないパワーにびっくり、私も見習いたいと思いました。旧オーナーさんはイギリスのスポーツカーへ! (2020年12月)
ランチア イプシロン
関西から福岡までお見えになられ、即決頂きました。
外装内装のきれいさに、喜んでおられました。
実際は、ご親戚の女性の方が乗られるそうですが、きっと、可愛がっていただけることでしょう。 (2020年12月)
BMW M3セダン
希少な左ハンドルMT、サンルーフ付E90M3は近県へドナドナです。他に335i、サーキット用タイプRも所有するエンスーな新オーナーさん、大事にしてくれることでしょう。 (2020年11月)
ローバー・ミニ メイフェア1.3i マーク1仕様 チューニングカー
旧オーナーさん、9年間所有のミニとの別れは寂しいそうでした。新オーナーさん(奥様)は、ミニでお子さんの送り迎えをしたくて2年間の探し求めていたそうです。納得いくミニにめぐり会い、うれしさ爆発でした。旦那様はこれでミニが3台と、えっ? (2020年11月)
ポルシェ996
きれいな996は県内でのドナドナです。
新オーナーさん、積載車で見学に来て、即お持ち帰りとなりました。
元オーナーさんも、良い方にお譲り出来て一安心です。 (2020年11月)
メッサーシュミット(KR200)
長年、屋内にて眠っていたメッサーシュミット(KR200)は、茨城から静岡へと嫁いでいきました。
新オーナーさんは積載車で見学に来られ、その日のうちに引き渡しとなりました。
新オーナーさん、子供たちに夢を与えられるようなカーライフをさらに満喫したいと仰っておられました。
旧オーナーさんも最後の最後までお車を見届けていたのが印象的でした。 (2020年11月)
フォード・フォーカスRS Mk1
神奈川県へドナドナ、自走での引き取りでした。新オーナーさんは今後、自分好みの車に仕上げていくそうです。旧オーナーさんはマニアックな車を購入していました。エンスー道まっしぐらです。 (2020年10月)
トライアンフ TR4A
綺麗に仕上げられたTR4Aは同じ都内のオーナーさんへドナドナです。オープンカー日和の中、代理で取りにいらした仕事仲間の方が颯爽とご出発。感慨深そうな旧オーナーさんが印象的でした。(2020年10月)
メルセデスC36AMG
お問い合わせの多かったC36は、近県でのドナドナです。
オーナーさんも新オーナーさんも歴々とメルセデスを乗られている方なので、お話は早かったです。自走でそのまま陸運局へ行かれ、即日名義変更でした。 (2020年10月)
BMW 320i E21
東京へドナドナ、自走での引き取りでした。最初に車のレクチャーを受けて、いざ出発。仲間(二人)と交代で運転しながら東京を目指すそうです。旧車好きな仲間と素敵なカーライフを楽しんでくださいね。 (2020年10月)
ジャガー XJS V12 コンバーチブル
極上のXJSコンバーチブルが滋賀県から東京へ。 オーナー様が愛車とのお別れにと花束を贈られました。素敵な時間を愛車と過ごされたことが感じられます。 (2020年10月)
スターリングノヴァ
アメリカ製のキットカー、ノヴァは東海地方へドナドナです。
不動車でしたので、移動するのが大変でしたが無事にトラックにON。きれいに復活する日が待ち遠しいです。 (2020年10月)
ホンダN360
1969年式のNコロは、関東でのドナドナです。
新オーナーさんは奥様と見学にいらして、自走でお帰りになりました。
数時間後には、無事到着のご連絡も頂きました。末永く乗ってあげてください。 (2020年10月)
ジャガーXJ12ソブリン
きれいなジャガーソブリンは、近県でのドナドナです。
新オーナーさんも、多数の車を所有するエンスーさんなので、末永くかわいがっていただけるでしょう。自走でのお帰りでした。 (2020年10月)
ジャガー XJ6 シャルース ステルス
関東から九州まで奥様と来られて、観光がてら運転してお帰りになりました。
希少なお車で、エンスーライフを楽しんで下さい。 (2020年9月)
スバル 360 デラックス
1965年式のスバル360デラックス、静岡県からお隣の神奈川県へドナドナです。
8月の猛暑の中、現車確認に友人と一緒に来られたのは、平成世代の新オーナーさんでした。
昭和の名車が新しい世代に引き継がれました。
旧オーナーさんも大切にしていただける新世代のオーナーさんにお渡し出来て一安心です・・・。 (2020年8月)
VW TypeII Westfalia
とってもキュートなVW TypeII Westfaliaは、自走でのドナドナとなりました。奥様とご友人を連れて引き取りにいらっしゃった新オーナーさん、キャンプには絶好の季節ですので楽しんでくださいね! (2020年9月)
三菱ランサーエボリューション7
掲載直後にお問い合わせ頂きました、ランエボは近県でのドナドナです。新オーナーさん、ランエボ7のMTもお持ちなので、MTとAT2台持ちになりました。羨ましい (2020年8月)
メルセデスベンツ300CE
当時、受注生産だった300CEは、近県でのドナドナです。PWが動かなくなるハプニングもありましたが、無事に自走で、お帰りになりました。
希少なモデルですので、長く乗ってください。(2020年8月)
マツダ・ロードスター RS-II NB8C
旧オーナーさんが16年間大切にして来られたロードスターが新オーナーさんに引き継がれました。新オーナーさんは大切にしますと、儀式のようにも見えました。新オーナーさんの元で新しい歴史が始まります。 (2020年8月)
ホンダシビックフェリオ
若い世代に人気のシビックフェリオは、関東圏でのドナドナです。
20代前半の新オーナーさんは、友人と一緒に引き取りに見えました。
若い世代が、こうった名車を引き継いでくれるのは、嬉しいですね。(2020年7月)
トヨタカローラレビン
反響の大きかった36年ワンオーナーのハチロクは、近県でのドナドナです。
引き渡しの日は、元オーナーさんのお孫さんたちも集まり賑やかに。人を集める魅力のあるハチロクです。(2020年7月)
BMW635Csi
掲載直後から、お問い合わせを多数いただきました635です。
新オーナーさんは、希少車が出ると買って頂いています。笑
リペアした専用のBBSホイルをお持ちだとのことで、ぜひ交換して楽しんでください。(2020年7月)
ドナドナその後どーですか?