こんにちは。
エンスーの杜の金盛です。
この度は、当サイトに、興味を持って頂き、ありがとうございます。
ちなみに・・・
エンスーの杜とは、私が主催するセカンドカー専門の個人売買情報サイトです。
エンスーの杜
http://enthuno-mori.jp
エンスーの杜では、趣味のクルマや、歴史的に価値のあるクラシックカー
の、個人売買をお手伝いしています。
開業より約
4年で、400台以上の、個人売買に立ち会ってきています。
おそらく、私以上に、クルマの個人売買に立ち会ってきた人間は、
他にいないと思います。
「安くて合理的」な方法と思われている、個人売買ですが、
クルマは
法的に定められた「所有物」です。
クルマの車検証を見れば、「所有者」「使用者」という欄があります。
きちんとした手続で、名義の移転をしないと、後々面倒なことになってしまいます。
また、中古車販売店で買う場合と違い、
保障が無かったり、ローンが
使えなかったりと、制限も多いものです。
このマニュアルは、私がエンスーの杜を通じて行ってきた、クルマの
個人売買マニュアル必勝法です。
一般的な、個人売買の方法はもとより、多くの個人売買を通じて、
分かったこと。
トラブルの防止策などを、具体的に紹介しています。
このマニュアルを読むと・・・
・ お金を、きちんと払ってもらうには? |
|
引き取り時にお金を全額用意してくれない。
引き取り後に払う。と言われた。
など、個人売買に一番多いトラブルを解決します。 |
|
|
・ 個人売買でも、安い金利でローンを使う方法とは? |
|
最近、クルマの個人売買では銀行も融資してくれません。
かといって、金融会社のフリーローンは金利が高いし。
一番安い金利で、クルマを個人売買する方法とは? |
|
|
・ 名義変更をしてくれない時の対応策 |
|
買った相手が、なかなか名義変更をしてくれない。
いつまでも名義が残っていると、税金も来ちゃう。
ましてや、事故を起こされたら・・・
相手に、確実に名義変更をさせる方法とは? |
|
|
・ こうすれば、値切られないで済む。その方法とは? |
|
苦手な価格交渉。値切られたら、どうやって断ろうか?
でも、こうすれば、90%以上の確率で、値切りの話はでません。
しかも、値切り防止効果は、ほぼ100%。
値切り交渉をさせない、ある方法とは? |
|
|
・ 買うって言ったのに、キャンセルされた。 |
|
買い手にキャンセルをさせない。
キャンセルさせない為の、一番有効な方法とは? |
|
|
・ ローンが残っているクルマを、売りたい、買いたい。 |
|
ローンが残っているクルマを売りたい。
もしくは買いたい。
その時に、一番気をつけるべき事とは。 |
|
|
・ 乗って帰るときに事故。万が一のケースに対応。 |
|
見学して、その場で購入決定。
でも待てよ、帰るときに事故ったら、どうすんの?
そんな時は、〇〇するのがベストです。 |
|
|
・ 必要書類、紛失しちゃった!どうする? |
|
|