第610回例会プログラム
「環境を守り、楽しいクラブ・ライフとウイサーブ」
平成14年7月2日(火)
18:30〜三翠園ホテル
1.
開会ゴング


沖野誠賢会長 藍原美登男会計
2.
国旗に礼・国歌斉唱
3.
ライオンズクラブの歌斉唱
今回は3番まで歌いました。


森 安秀幹事 長崎敏明ライオンテーマ−
4.
ライオンズの誓い唱和
長崎ライオンテーマの初仕事でした。
5.
会長挨拶
基本方針について、ガバナーのお話しから、少し緊張気味にお話しがありました。
6 前三役に記念品の贈呈がありました。
皆さん晴れ晴れとした表情でした。1年間お疲れ様でした。
7 7月結婚記念ライオンおめでとうございます。
上野 巌さん、塩見 一さん(最近お目にかかれませんがお元気でしょうか?)
8 7月お誕生日ライオンに記念品が贈呈されました。
今期よりご覧のようにリボンまでつけていただき、祝ってくれます。来月のお誕生ライオンは必ずご出席を!


西山克一さん(ご欠席でした)、梶田 博さん、浜田征邦さん、甲藤洋一、吉永正一さん、大西典昭さん、
高橋和夫さん、福家正義さん、林 樹一さん
9 新会員の推薦がありました。 2名あるそうです。
10行事予定表配布 会員手帳はまだなのでしょうか
11 同好会PRタイム
ゴルフ部会と釣り部会からご案内がありました。
楽しいお食事タイム

肉ではありません、マグロでしょうか?ベールが付いてまし た。
12 テールツイスタータイム
宮路邦宏テールツイスター。若さで頑張ってました が、少しあがってましたか?
欠席しないように頑張ってください。
13.出席率の発表 80%に少し足りなかったでしょうか?
14. ライオンズロアー
15. 閉会の辞及び閉会ゴング
〜 〜 お誕生ライオン祝賀ビールパーティー 〜 〜
司会 計画委員会 澤田さん
例会終了後に誕生祝を開いてくれました。誕生ケーキまで用意してくれていました。澤田さんのご尽力で
誕生日の高知新聞、土陽新聞の方もいらっしゃいましたが、の1面のコピーを頂きました。
この様な新しい試みを成功させるには、やはり会員の皆様の協力が必要です。
例会への出席よろしくお願いいたします。



橋本寺尾両氏がハッピーバースデーを歌ってくれました。澤田さんが当時の新聞記事を
面白おかしく読み上げてくれました。福家さんの楽しそうな表情見てください。
誕生ライオンを代表して、この様な企画を立てていただいた皆様に御礼申し上げます。
来月は橋本、水口両巨頭の誕生日です、今月以上に盛大にやりましょう!
ただ心配なのは、来年3月まで予算が残っているのでしょうか?その時は、会長の自腹でやりましょう!
次回例会は 7月23日(火)18:30〜 於三翠園ホテル