2001年登山記録

冬の上高地日帰りトレッキング 2001.2.23 

2月23日 7:30沢渡アルピコタクシー駐車場に車を置き、釜トンネルまでタクシーで行く
      釜トンネル内凍結、アイゼンは付けず何とか通過8:10→9:10大正池→田代池→清水屋ホテル前
      →11:15河童橋(昼食)12:40→14:30釜トンネル トンネル内でスリップ尻もちをついたらそのまま数m滑ってしまっ
      た、下りはアイゼンが必要。 トンネル出口の公衆電話でタクシーを呼ぶも台数が少ないためだめで、15:05の松本行き
       バスに乗り、沢渡まで帰った。  ( 河童橋までの道路は除雪がしてあり歩きやすかった )   
7月15日 7:35一の沢林道駐車場→8:35常念登山口→12:30胸突き八丁→13:20常念乗越 テントを張りながら雷鳴
      が聞こえる、槍方面の展望なし、頂上へ向かう14:40→15:50頂上(昨日お社を取り替えたそうだ)15:50→
      テント7月16日 常念乗越7:50→8:30胸突き八丁 地元三郷中学の集団登山200人と出会い30分ほど休憩 
      →11:15登山口
      2日とも槍・穂高方面の展望はだめだったが、常念乗越一帯のこまくさが見ごろだった。

2001.12.7

山梨 三ツ峠山(1785m)

田代池

南ア 塩見岳(3047m)  2001.8.17〜19


一の沢から常念岳(2857m)へ  初めてのテント山行 2001.7.15〜16

頂上

コマクサ群落

常念乗越テント場

大正池
河童橋周辺 ベンチの腰掛けまでの積雪
みさか道登山口9:45→11:30三ツ峠山頂13:40→14:40登山口
8月17日 8:15鳥倉林道駐車場8:30→9:15豊口登山口9:20→12:25三伏峠小屋 テント設営
8月18日 出発5:10→6:10本谷山6:15→7:50塩見小屋8:10→9:10塩見頂上9:20→ 
      10:35塩見小屋10:50→12:35本谷山12:40→14:00三伏小屋経由でテント場着
      天候は雨具こそ使わなかったが良くなく、富士山は望めず。 
8月19日 テント撤収出発6:45→8:37豊口登山口→9:20鳥倉林道駐車場 
      鹿塩温泉・山塩館の温泉につかり帰途についた。
     

塩見西峰

塩見小屋前

三伏峠お花畑

三伏峠テント場

常念乗越での御来光


紅葉真っ盛りの涸沢と北穂高(3106m)  2001.10.6〜8

紅葉真っ盛り

北穂小屋テラス

北穂頂上



10月6日 タクシーで上高地(人でいっぱい)7:35→9:15徳沢(トイレ並ばないと入れない)9:30→10:30横尾
      夏の上高地のような人でいっぱい休憩する場所もない 出発10:50→途中で渋滞、本谷橋手前でストップ、
      こんなことは初めて、12:30本谷橋通過→14:45個沢テント場、受付に20分位並ぶ、満員で設営場所を探すに
      苦労するとは思わなかった。 とにかく横尾から涸沢まで人がつながっていると言っても過言ではない。
10月7日 快晴 1時間くらい写真をとり北穂に向かう8:25→11:25北穂頂上(昼食)12:50→14:00涸沢テント場
10月8日 テント撤収出発8:00→9:30本谷橋9:40→10:40横尾→11:40徳沢(昼食)12:05→12:50明神
      →13:00上高地バスターミナル
      3連休で好天にめぐまれ、今まで経験したことのない混雑だったが、涸沢の素晴らしい紅葉に出会えたことで大満足。     

新装涸沢小屋

設営場所に苦労

横尾・夏の上高地なみの混雑

山頂からの富士山

三ツ峠山頂(逆光NG)