谷川岳・天神尾根初心者コース
9月10日

肩ノ小屋

一度は登りたい山の一つであるが登山口までのアプローチが遠く今まで実現していなかった、谷川岳といえば魔の山と言われているが一ノ倉沢の岩壁を除けば標高1977mと一般的な山である、ただ上越国境で気象変化が激しく遭難多発地帯として有名になってしまった。
今回のコースは初心者コースの天神尾根ロープウェイ、リフトを乗り継いで天神峠から歩きだしたが頂上までの標高差475mしかない、しかし、急峻な岩場の尾根歩きはほとんどが登りで数字以上のきつい登りだった。

トマの耳から見た肩ノ小屋

トマの耳から一ノ倉岳方面を望む

肩ノ小屋から10分程で双耳峰の一つ「トマの耳」に到着、大勢の登山者で賑やかだ時々ガスが取れもう一つのピーク「オキの耳」が顔を出す

天神尾根にある避難小屋

近くにある遭難者の名前が刻まれた慰霊碑

前日朝10時自宅出発、新東名、中央道八王子JCTから、圏央道を走り鶴ケ島JCTで関越自動車道に入り、赤城高原SAで車中泊、翌日水上ICから谷川岳ロープウェイ乗り場に向かった。

天候は雨は降らなかったもののほとんど遠望は望めなかった、この山域は気象変化が激しく晴れる事は少ないそうだ。双耳方の「トマ」は手前、「オキ」は奥の意味だそうだ。

総行程
9日 自宅9:53→10:26豊川IC→11:28静岡SA11:54→12:44御殿場IC→13:15河口湖料金所→14:00圏央八王子JCT→
    14:25関越鶴ケ島JCT→14:25上里SA15:08→15:37赤城高原SA (車中泊)  本日の走行距離424.7km

10日  赤城高原SA5:35→5:51水上IC→6:10谷川岳ロープウェイ駐車場 自宅から462.2km
      駐車場14:20→14:46水上IC→15:03赤城高原SA15:15→17:00談合坂SA17:10→17:38河口湖料金所→
     18:14御殿場IC→19:25牧ノ原SA19:55→20:18浜松IC→21:25自宅 総走行距離927.3km   ガソリン105.64リットル

ロープウェイで天神平スキー場まで上がりさらにリフトで標高1502mの天神峠まであがった。

トマの耳からオキの耳を望む

オキの耳が谷川岳山頂1977m

行  程
天神峠8:30→9:15避難小屋9:20→9:55天狗の留まり場→10:30肩ノ小屋10:35→10:45トマの耳11:00→11:15オキの耳
11:25→11:45肩ノ小屋→12:15天狗の留まり場→12:47避難小屋→13:12天神峠分岐→12:30天神峠