7:05荒菅沢に到着休憩、ここから尾根に向け急登を登る

自宅8:30→10:50根羽→12:20飯島とみよし12:55→13:11駒ヶ根IC→13:55梓川SA
14:14→14:18安曇野IC→15:00道の駅白馬→16:10雨飾山キャンプ場  323km

鎌池13:30→15:29安曇野IC→16:19駒ヶ根IC→16:35飯島とみよし16:55→20:38自宅
総走行距離644.9km  ガソリン80.52リットル   

帰宅した夜半には台風26号の接近で暴風県内大荒れとなった、今回の山行は幸い間一髪セーフとなったが雨の降る中の
夜間長時間走行は疲れた。

   朝起きると車の多さにびっくり

湿原木道脇の小川に大きなイワナがいる、写真を撮ろうとすると逃げてしまう、登山口まで10分ほどであるが心配していた雨が降り出しゆっくり出来ず急ぎ駐車場に戻った。

帰り道小雨が降っているがせっかく来たので紅葉の名所で有名な鎌池を訪れる、やはり紅葉時期は早いようだ、雨も降っており近くの売店で山菜蕎麦で遅がけの昼食を済まし、近くに露天風呂もあるようだが雨も降っており真夏のような汗でもないためまだ320km以上走らなければならないためそのまま帰路に着いた。

行 程
登山口5:35→6:35ブナ平→7:05荒菅沢7:16→8:30笹平→8:55頂上9:15→10:50荒菅沢
11:00→11:35ブナ平→12:30登山口

尾根から見下ろす荒菅沢
秋の雨飾山

台風26号が接近ということで予定を2日早めて前日朝に出発、昼食を飯島の友人の蕎麦屋で済ませ早々に小谷温泉に向け出発、安曇野(旧豊科)ICで出て大町に向かう、148号線を白馬を過ぎ小谷村から右折小谷温泉の奥にある雨飾山キャンプ場に到着。
3連休の最終日で混雑しているかと思ったが、今日帰る人が多く駐車場は空いていた、買ってきた夕食弁当を食べ車中泊、夜中から明け方にかけ車はどんどん増えて朝には車の多さにびっくり。

9:10下山開始   笹平を団体が登って来る

新潟側のピーク

雨飾山頂上     三角点は信州側にある

尾根に近づくと台風の影響か風が強くなり気温も下がってきた、寒くなりフリースを着る、笹平に出た頃にはガスも出て来て見通しも悪くなってきた、時々頂上も顔を出すが雨の降らない事を願いつつ頂上に向かった。

5:35登山口を出発、一旦少し下ると湿原の木道を進む、木道が終わると急登にさしかかる、登山口から1時間ほどでブナ平に出た、ここはブナの紅葉で有名であるが今年は1週間ほど早くまだこれからシーズンを迎えるが色づき具合はあまり良くないように感じた。

1963m   10月15日