My Inpression   〜試乗の私情〜
PapaとKazくんで試乗したクルマの個人的インプレを紹介します。
なにせ素人ですので、細かいことは抜きにして何かの参考になれば………
と言うことで、サブタイトルを 「試乗の私情」としました。
「私情の試乗」でも良いのですが………。

NISSAN エルグランド
グレード:
試乗日:2002.5




(ここが増えた死角です)

(足元物入れgood!!)
試乗後の感想:良くなっていますね。少なくともウチのZDよりは速くて静かなのは当たり前ですが、遮音性が向上していますね。
乗った感じはもう少しロールを抑えたセッティングにしていると思っていたら意外と、ロールするんですわ。正直言えばワインディングみたいなところでは、ショック交換&フロントスタビ交換済みのウチのエルより、安心感は下かなと思いました。
 それでも、最近のトヨタ車はエスティマなんぞもロールさせない様にしていて、自然な動きをしないのですが、そういうセッティングよりは、「ロールさせながらそれなりにきちんと曲がる」と言った感じで好感は持てました。
 運転してひとつ,一つ気になったのは、ドアミラーが直付けになったので左折時の死角が増えたことです。
 そうそう、ブレーキの効きは格段に向上しました。
 室内の造りは、セカンドシートの足元が大分広くなった、スライドドアの開閉が楽になった、リアゲートの開閉が楽になった、フロント足下に収納が出来てえらい!、とまじめに作られているのではと思います。
 ただ、残念なことに、セカンドシートのドア窓が今回も開かないので「それでは、さよなら」をお見送りの人に言えないままなのが残念です。(アルフォードは出来るのです)
TOYOTA アルフォード
グレード:3000cc
試乗日:2002.5
試乗後の感想:未だ試乗していません。
TOYOTA イスト
グレード:1300cc
試乗日:2002.5.26


試乗のテーマは「かみさんのクルマにどぉ」です。

試乗後の感想:
確かに乗って静かで、このクラスのクルマにしては、なかなかと思いました。ただ、やっぱりサスがストロークしません。突っ張ってしまう足とでも言いましょうか、ちょっと見的には良いのですが、荒れた路面等では、すこし不安な感じがするかと思います。
 内装は、ブラック一色で、他には選択できません。なんでもう少し明るい色にしないのか、スポーツは黒と、思いすぎです。これは、トヨタだけでなく日産も同じです。
 リアシートもリクライニングしないので、残念でした。
で、「かみさんのクルマにどぉ」を考えたときに、「内装黒は嫌」と言う事でした。
MAZDA MPV
グレード:3000cc
試乗日:2002.5.10
試乗後の感想:(後報)
TOYOTA
試乗のテーマは「どれどれどぉよ」です。

試乗後の感想:うーん、高級そうだけど、何を良しとした時にこのクルマは選ばれるのか、難しいのでは?と感じました。マークUとしては、パワフルでないと、スポーティでないと、でそれなりに出来たけどね。と思ってしまいました。その辺りの迷いが、高級路線と言いつつ、メーターパネルが真っ赤と言ったところに出ているのではと感じました。
NISSAN マーチ
グレード:
試乗日:2002.4.

試乗のテーマは「かみさんのクルマにどぉ」です。

試乗後の感想:
SUBARU フォレスター
グレード:XT
試乗日:2002.2.16



試乗後の感想:
今日二人の息子をつれてフォレスターの試乗に行って来ました。
なんたって、かみさんのクルマがフォレスターだし。
 総括的印象は「乗ってみるときちんと進化している。」ですね。
@低速のトルクが増えて乗りやすい。
Aオートマチックの不快な変速ショックがない。
Bブレーキが効きが良くなった。
C乗り味は少しどっしりして、今までは他のSUBARU車と比べるとちょっとふわついた感じがあったのが改善されている。
と言ったところでしょうか。
また、エクステリアは以前もマイナーチェンジ時にかなり質感が上がりましたが、TOYOTAのクルーガに肩を並べる程度になったのでは?と思います。
さて、私の現行フォレスターに対する最大の不満点:リアシートの居住性はどうか? 残念ながら、足元はほとんど変わらない。しかもシートのリクライニングがしなくなったので、眠くなった時など窮屈な感じがするのでは、と思います。
 それと、サイドシルの張り出しが以前より増えた為、乗り降り時に足が引っかかりやすいのが気になりました。
 画像ですが、カメラを持って行けなかったので、現状無しです。撮り直せたら追加アップします。
.
HONDA MOBBILIO
(モビリオ)


試乗日:2002.1.20
試乗後の感想:
 スタイルは、実車を見てもお世辞にもかっこいいとは言えないですね。乗った感じは「まぁこんなもんでしょう」と言ったところか。程ほど小さくて,でも中は結構広くて、でも3列シートを使用すると荷物は積めない。それは良いのだけど、ほとんど2列シート迄の使用なのだから、その時の後席の居住性を上げるべく、セカンドシートのスライド幅がもう少し有って、足元を広く出来たら良いのになぁ。と感じました。
でも、値段も含めて考えれば、割りきった上でチープさの無い内装、お買い物クルマとしちゃ、そこそこ走るエンジンとソフトな乗り心地と、これでデザインをもう少しがんばってくれれば、薦めれらるのになぁ。

SUBARU  TRAVIQ
(トラヴィック)
:ベースグレード
どんなクルマ?:
SUBARUの初めてのミニバン。但し、オペルのOEMをSUBARU流にアレンジしたもので生粋のSUBARU製ミニバンでは無い。
試乗日:2001.10.27
排気量2200cc

ベースグレードでした。
試乗後の感想:
 全体的には「想像以上に運転してて楽しいクルマ」と思います。
良い車だと思います。有る意味乗っていて意外と運転の楽しいクルマでした。特に変速機が五感に合う感じがしました。登坂路などで加速してほしい時にキックダウンが良いタイミングで行われる為、じれったさを感じることも無く結果的にパワー不足を感じ無い、気持ち良いクルマと感じました。

あえて悪い点を挙げれば、
@着座位置がフロントウィンドウに対して高すぎる。
AAピラーの傾斜がきつく圧迫感がある。
Bワイパー&ウィンカーレバーが逆。
と言った点でした。@とAはシートリフターを一番低くしても「もっと下げたい」と思ったのですが、「シートを交換すれば座面が下がるので気にならなくなるかな」とも思っています。でも、SUBARU車に乗って来なかった人なら気にならないレベルだと思います。
(SUBARU車はAピラーがおきているので、圧迫感が少ないのです。私も初めてレガシーに乗るまでは気になりませんでした)
 結局、上の欠点3つは、SUBARUが自社で製作したら有り得ないことなので、やはりOEMでない、SUBARUのミニバンを期待したいですね。
NISSAN STAGEA
(ステージア)

どんなクルマ?:
日産のLクラスワゴン。先代はローレルベース(スカイラインも同じ)で、今回も新型スカイラインのシャーシを使ったクルマ。スカイラインのエンジン直6→V6変更と合わせて大幅に変わったものの、スカイラインほど歴史が無い為、余り違和感は感じない。
試乗日:2001.10.27


リアゲート開口部の形状

試乗後の感想:
試乗したステージアは250RSのグレードでした。
乗りこんだ時の先代のような圧迫感は無く、ゆったり乗れるツーリングワゴンになったと言う印象ですね。内装が黒のRSよりベージュ系のRXシリーズのほうが、クルマの印象に合っていると思います。RSだから乗り味がスポーツしている訳でもなく、お勧めはRXでは?
 新型スカイラインは2度ほど乗っているのですが、スカイラインの乗り味を想像して乗ると、少し期待外れでした。
スカイラインで感じた良いクルマって何か?を追求したクルマのイメージは少なかったのです。
上品で良い車だとは思うけど、ワクワクはしない車ですね。
それと、平坦路ではまずまずですが、山坂道を登るとまだるっこしいかんじで、キックダウンのタイミングと感覚が良くない。
 結局は、変速機の特性とエンジンのマッチングが余り良くないのでは?と言うのが結論です。
3000ccで不満点が解消されるのか、継続試乗したいと思います。
でも、それ以外は良く出来たクルマだと思います。
@日産車にしてはAピラーの圧迫感が少ない。
A先代ではリアのゲートを開けて腰掛けようとしても頭が当たって座れなかったのが、開口部の形状を変更したおかげで楽に座れる。
Bガラスハッチがキー操作なしで開閉できる。
  等々、ホントに使って使い勝手を考えたなと思えるところが◎です。

追加コメント
 その後、別のディーラーでもう一度同グレードに乗りましたら,
先に書いた登坂路でのかったるさは大丈夫でした。訂正します。
HONDA FIT

試乗日:2001.9.23
 試乗後の感想:
このサイズのクルマを買うなら「買い」だと思います。
STREAMの存在をある意味否定してしまうクルマ。
この排気量で、これだけ走れば充分!!と感じました。それと、これまでマーチはもちろん、ヴィッツにしても、実車を見るとどうしても「安物」と言う感じがしたものですが、それを全く感じさせないところが、(ボディのプレスライン、インパネ周り)立派だと思います。 正直「買い」だと思います。

HONDA CRV

試乗日:2001.9.23
 試乗後の感想:
先代より良くなりました。立派に・高級そうになりました。
広くもなりました。悪いところは有りません。
ちょっと欲しいかな? とも思いました。
でも落ちついて考えると、このクルマで無いと駄目な理由は有りません。そんなクルマです。広さとスタイルならオデッセイの方が上だし、高級感とロードクリアランスの有るクルマで選べば、ハリアーの方が良い思います。「ホンダのハリアーが欲しい」と言う明確な理由がある人にだけのお勧めかな?
 
HONDA STREAM 試乗日:2001.?
NISSAN SKYLINE 試乗日:2001.8
NISSAN PRIMERA 試乗日:2001.1
NISSAN ELGRAND VQ35 試乗日:2000.8
TOYOTA IPSUM 試乗日:2001.10
TOYOTA OPA 試乗日:2001.7
TOYOTA ESTIMA 試乗日:2001.5
SUBARU IMPREZA WRX STi

試乗日:2000.9



 試乗後の感想:
やっぱり運転するって楽しい!! と思いっきり思ってしまった。飛ばしても怖さを感じさせない懐の広さの有るクルマです。我が家のフォレスターと比較すると、雲泥の差で安定しています。(決してフォレスターは世間一般的にはレベルは低くない)グイグイ坂道も登ってします。 でもそれでも、その辺の道では、フルスロットルは出来ない。エンジンの能力もあるので、GTRを運転したことの無い私には、史上最強のクルマですね。
 ママがMTでOK! と言ったら買い換えたいよなぁ!!
 それと丸目の件ですが,当初の写真のみより実物の方が良いと思う。でも、セダンのワイドボディだと良いがワゴンのナローボディだと正直いまいちってところです。

SUBARU IMPREZA C's

試乗日:2000.9
 試乗後の感想:
足回り、ボディ剛性を含めたエンジン以外のキャパシティが、エンジンに、とっても勝っているクルマ。女の子が乗って本当に安全な車って何? 乗りやすい車って何? 本当は,軽自動車やリッターカーの様に小さい車では無く、クルマの運動性能が勝っているクルマってのが、本当は選ぶべき車なのでは? と真面目に考えちゃいました。そんなクルマです。ちゃんとクルマの運転をマスターして行きたい人、クルマが好きな女の子に乗って欲しい車です。

SUBARU LEGACY B4
試乗日:2001
SUBARU LEGACYツーリングワゴン
試乗日:2000
SUBARU LEGACY ランカスター 試乗日:2000
SUBARU LEGACY ランカスター6 試乗日:2001.3
SMART SMART 試乗日:2001.10


「ホームページTOPへ」  クルマ道楽館