過去ログ95(2000年〜10月21日)


--------------------------------------------------------------------------------
安部さん 投稿者:Toshy  投稿日:10月21日(土)19時03分26秒

井沢掲示板で、ちょっと家庭教師に対することが失礼に値するものであることに気づきました、謝罪申し上げます。
まことに申し訳ありません。



--------------------------------------------------------------------------------
安部様,これでこの件は打ち止めにします。 投稿者:大阪JF生  投稿日:10月21日(土)09時38分19秒

 何度ども同じ件でスミマセン。
結局口を出してしまいましたが,
井沢掲示板に今投稿してきました。
安部様の分析に基づいた考察を試みましたので,
ご一読頂ければ幸いです。



--------------------------------------------------------------------------------
えっもうお正月??>ホグニさん 投稿者:勇者ロト  投稿日:10月21日(土)01時33分29秒

(自爆)



--------------------------------------------------------------------------------
すいません! 投稿者:ホグニ  投稿日:10月20日(金)23時13分43秒

16日からさぼっていたので、おめでとうを言い遅れてしまいました!
あけましておめでとうございます!
間違えました。
20000Hitおめでとうございます!(笑)
掲示板を読むと、僅か数日の内にいろいろなことがあったんですね(笑)。



--------------------------------------------------------------------------------
おめでとう!! 投稿者:kituno_i  投稿日:10月20日(金)22時15分12秒

kitunoが仕事に追われているうちに20000をこえていた〜〜!!

遅ればせながらおめでとうございます。
これからもずっと応援していきますので、頑張って更新していって下さいね^^
きんたろうさんのHPは、とても楽しみです。
ロトさんの「国譲り」も待っていますよ!^^!

kitunoのトピックも書き込み数が2000になりました。
ここの皆さんにもとてもお世話になり、心から感謝しています。
これからも、トピック覗いてやって下さい。 <(_ _)>

塾には、我が家の姫も9月からお世話になっています。
学校の先生とも仲良しです。
塾と学校との教え方の違いに戸惑っている時もあるようです。

大切なのは「環境作りかな」って思っています。^^;



--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと見当外れかもしれませんが 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月20日(金)13時17分55秒

ロシア革命の前夜においても,本当に窮乏していた農奴と言うのは人口の1割あるかないかだったとか,その他は一応自分の土地を持っていた。フランス革命の時も,生活がままならない人はそれほどはいなかった。それでもああいうことは起こる。

私は家庭教師をしていますが,昔と変わらない子がほとんどだと思います。ただ,ほんの少数でも,変な子供が閾値を越えてしまえば,一気に相変化してしまうのではないかと思います。

私は京都大学に合格はしましたが、塾は高校最後の一年しか行っていません。まあその一年で塾の先生にはいろいろ教わりました,しかし,少なくとも受験勉強に勝つためにはどうしても塾に行かなければ行けないと言うのは嘘です。



--------------------------------------------------------------------------------
学制が 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月20日(金)13時05分20秒

あれほどがっちり組まれて,選択肢が狭まれたのは戦中からです。
それまではいろいろな学校があって,イギリスに近い学制でしたが。
六・三・三制はがっちり組まれすぎている気がします,そもそもGHQは文部省を無力化したはずですが・・・今でも法律上は学校に対して文部省は拘束力はないはずです。

無論,昔は選択肢があっても学校にすら進めなかった人がずっと多かったのが事実でしょうけれど。



--------------------------------------------------------------------------------
あ、いえいえ 投稿者:Toshy  投稿日:10月20日(金)09時52分22秒

怒っていたわけではなく、主張しただけですので。。。
(怒っているとすれば、2Mに対して。あの人にはあまりいい印象を持っていない)
ごていねいに返答ありがとうございました。

これからもよろしくお願い申し上げます。



--------------------------------------------------------------------------------
下の記事の訂正 投稿者:大阪JF生  投稿日:10月20日(金)09時47分46秒

なぜかToshy様へと題名を打とうとしたら
記事が送られて呼び捨てになってしまいました。
Toshy様,もうしわけありません。



--------------------------------------------------------------------------------
Toshy 投稿者:大阪JF生  投稿日:10月20日(金)09時45分59秒

 Toshy様,ご意見ありがとうございました。
こちらで答えるべきではないかと思いますが,
今小生が向こうで発言すると,安部様のご努力が全く無駄になりそうなので
あえてこちらでお返事します(でもいずれ発言しないとダメかもしれません)。
 お怒りごもっともかと存じますが,小生も同質の怒りを持っています。
本来,Toshy様がおっしゃる事は,家庭や学校でするべきものだ
と考えています。個人としてのマナーは家庭で,団体行動としては学校で・・と。
それを(実質は捨ててしまっているも同然ですが)、自ら何の努力もしないで、
公式にもその役目を捨てる事を認める方向に居直りそうな学校側(文部省)に
文句をつけただけで,塾否定をしているわけではありません。
その点ご了解ください。
以前にも述べましたが,小生の知りあいには
「学校を無くして、塾のみにせよ。」
という意見の持ち主もいて,それなりに一理有るとすら思っています。
 Toshy様のような方が経営する塾なら、進んで行かせようと思いますが,
残念ながら小生の周りには、そのような塾は無いようです。
学習塾としては,徹底的に進学を目指すか,お遊び半分の塾が大半です。
(出席したらおやつをくれるところもあります・・)
それはそれなりに存在意義は有ると思いますが。
結局文部省・学校側の主張は(気づいているかいないかは別として),
「学校では何もしないが,家庭や塾で躾や勉強をしてください」
と何の努力もなしに言っているに等しいので、たとえ現状がどうあれ、
そうならないようにするための努力まで捨てて良いのか?というのが
小生の主張です。どうも失礼しました。



--------------------------------------------------------------------------------
めっきり寒くなってきましたね 投稿者:きんたろう  投稿日:10月20日(金)01時54分16秒

今日届いたメールの中に「ロート」クラブというものがありました。
えっ、勇者ロトさん、ファンクラブを作ったのか??とおもっていたら「ロート製薬」からのメー
ルでした、笑
勇者ロトさん、有り難うございます。
小説の続きもそろそろお願いします、笑

>しかし、あれだけの書きこみを数回も見直して、真相を知るのは大変でした。疲れた、寝ます
安部さん、昨晩は大変でしたね^^
でも、読み返してみてとても懐かしかったですよ。

大阪JF生さん、ここがお役に立てて良かったです^^
あの頃、輔住さんは既に参加されていましたよね??
ところで、会社かまたここを見ることが出来るようになって良かったですよね。

でもどうしてなのでしょう??
見ることが出来なかったのは、閲覧禁止をかける内容(笑)の掲示板と近いアドレスだったのでし
ょうか??



--------------------------------------------------------------------------------
あ、下の書き込み 投稿者:Toshy  投稿日:10月20日(金)01時36分18秒

井沢BBSを久しぶりに覗いてのことです。
突然ですみません。。。



--------------------------------------------------------------------------------
塾経営者Toshy登場 投稿者:Toshy  投稿日:10月20日(金)01時35分02秒

大阪JF生さん>
塾に対しての言葉、私には他人事ではない以上発言させて頂きました。
ご容赦ください。

あと数年で今の仕事を辞め、まったく違う業界に入ったとしても、
私はずっと学習塾の存在を認めます。
教育者の端くれとして、今の世間が教えない「けじめ」を教えているので。
けじめのない人間を育てている学校がある限り、
それを叩き込む塾は永遠に存在しつづけるでしょう。

私は真面目になると言葉が尖りがちですが、
悪意を持っているわけではありませんのでご理解願います。

ちょっと不愉快な書き込みになり、皆様すみませんでした。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/index.htm



--------------------------------------------------------------------------------
遅ればせながら・・・・。 投稿者:勇者ロト  投稿日:10月19日(木)15時48分47秒

20000ヒット達成おめでとうございます!!

遅れついでに、国譲り小説も遅れてます(自爆)

http://kigaru.gaiax.com/home/dragon_suplex20c



--------------------------------------------------------------------------------
おめでとうございます 投稿者:輔住  投稿日:10月19日(木)12時02分54秒

きんたろうさん2万HITおめでとうございます。

最近、また会社からここを見れるようになった
みたいです。

安部さん、御疲れさまでした。



--------------------------------------------------------------------------------
安部様ありがとうございました 投稿者:大阪JF生  投稿日:10月19日(木)10時20分08秒

 小生の為に、多くの資料を提供していただきありがとうございました。
(小生は整理が悪く、何度かHDがクラッシュした事もあったので,
記録を見つける事ができませんでした。非常にありがたい再録です。)
そのせいで、安部様には余計な気遣いをさせてしまって申し訳ありませんが,
本来は、きんたろう様はじめこの板の皆様には、小生が詫びるべきですね。
皆様、どうもすみませんでした。(もうちょっとだけ後始末させてください。)

 確かに、誤解から生まれた印象だったようですね。
それで、沢井さんから引用のあった「逆説の日本史2」倭姫万葉歌等についての
部分は、単に自説の謝りを取り繕った文章にしか見えなかったのでしょう。
ただ、今読みなおすと「高きがゆえに尊いという常識はなぜ窺えないか」が
けっこうあやふやだったりしますね・・。

 ところで、23時55分27秒投稿文の冒頭の個所は、小生を買かぶり過ぎで
むしろ、こちらこそ勝手に安部様を気易い友人のようにしてしまっておりました。
ぼんくらなどとんでもありません。理科系の学生でここまでいろんなことを
知っていて、物事について良く考えている人は、(学生でなくても)
そう簡単に見つけられるものではありません。
もっと宣伝したいくらいです(小生ごときには不可能ですが)。
小生の師は、

   「教える事は教わる事である」「生徒は先生である」

ということを(ふざけて北一輝の「順逆不ニ論」とからめて)よく
言っていましたが、小生もその言葉は身にしみて受け継いでいます。
安部様は(もちろんこの掲示板の方々も)友人であると共に「師」でも
あると勝手に思っていますので,(その使い分けは適当かも・・スミマセン)
今後ともよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさんおめでとうございます 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月19日(木)02時54分56秒

これからもこのホームページが発展する事を願っています。

雲太・和ニ・京三に関する誤解これが分かりました。久しぶりに井沢掲示板に書きこみました。
みなさん(Awajiさんも含めて)見てください。

しかし、あれだけの書きこみを数回も見直して、真相を知るのは大変でした。疲れた、寝ます。



--------------------------------------------------------------------------------
Mayoさん  投稿者:きんたろう  投稿日:10月19日(木)02時16分52秒

有り難うございます^^

さすがフランス史が得意と見込んだだけのことはありますねV_(^O^)_V
おかげで助かりました。
それにしても記憶力が悪くなっているのを感じます^^;;



--------------------------------------------------------------------------------
V_(^O^)_V 投稿者:きんたろう  投稿日:10月19日(木)02時07分01秒

JUNAさん、20000番ゲットおめでとうございます。
ちなみに20006番でした。
20000ヒットとは嬉しいですV_(^O^)_V

これからもよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
20000HIT!! 投稿者:JUNA  投稿日:10月19日(木)00時58分14秒

うっそ〜〜!!マジ???
きんたろうさ〜ん、20000HIT取ってしまいましたぁ〜!
やったぁ〜〜 ♪ d(*^o^*)b♪
改めて20000HIT、おめでとうございます!!

http://www08.u-page.so-net.ne.jp/dg7/mako-jun/top.htm



--------------------------------------------------------------------------------
大阪JF生さん参考にしてください 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月19日(木)00時57分25秒

沢井さんが、「口遊」を怪しげな伝承としていた、というのは私の記憶違いでした。


Name  : KANAK
E-mail :
Title  : 「逆説の日本史2」倭姫万葉歌等について
Comments:
みなさん、今日は・・・KANAKです。

私は、ある時代の、ある人達の「常識」はどの様なモノであったか・・・を、
色々の史料から知りたいと考えおります。
その結果、先祖の「神殿」である「伊勢神宮」が敵?の神殿であろう「出雲大
社」と高さを競った形跡は全く感じられないと申し上げた筈ですが・・・
つまり、彼等には井沢さんが仰る様な ”高きが故に尊い”という「常識」は
窺えない・・・これが私の結論です。

>>ところが日本では「敗者」の大国主が国家の大寺より「小さい」と言われて
>>いる。これはどうしてなのか?この「素朴だが考えてみるとわからない問題」
>>に井沢先生は「怨霊史観」で説明を付けたのです。(石井一旭さんの文章)

要するに”高きが故に尊い”と言う「常識」がない以上、出雲大社が大仏殿よ
り高かろうが、低かろうが、特別の思想的意味(疑問)は感じられないのです。

>>それではあなたの「視点」から現在問題になっていること、すなわち「口遊」
>>問題とを関連づけて説明していただけませんか?(石井一旭さんの文章)

私の「口遊」び認識は・・・要するに貴族の子供の為の「教科書」です。
従って、「雲太・和二・京三」には可成りの信憑性があり、真摯に理解すべき
一級史料だと思っています。

ご存知のことと思いますが・・・著者「源為憲」は是恒親王の曾孫であり、遠
江・美濃・加賀・伊賀の国守を歴任した当代第一級の学者です。
そして、尊子内親王のため「三宝絵詞」、藤原為光の子誠信のため「口遊」び
藤原道長の子頼通のため「世俗諺文」を著したように、貴族の子弟の為の教育
に努めていますが、私は信頼するに足る人物だと考えております。

「口遊」は子供の為の「博物志=教養書」であって天文・地理・官職等十九項
目について貴族の必須知識を口唱しやすい形で纏めたものですね。
970年に執筆されたとされ「九々」等をも含んだモノです。
さて、問題の「雲太・和二・京三」ですが・・・
「居處門」 三曲目にあります。前の二曲は「五家為隣。五隣為里。・・」と
いう様な実務知識であり、第三曲目が「雲太・和二・京三 謂大屋誦」です。
さらに
「今案。雲太。謂出雲国城築明神々殿。在出雲郡。和二。謂大和国東大寺大仏
殿。在添上郡。京三。謂大極殿八省。」との註釈があります。
これと似た表現は「坤儀門」第五曲にあり「山太・近二・宇三 謂之大橋」と
されています。「今案。山太山埼橋。近二勢多橋。宇三宇治橋。」の註釈があ
ります。
要するに”我が国の大きな建物は**ですよ”とか”大きな橋は**ですよ”
とかを子供に教えたものであり、それだけのことです。
勿論この知識から何らかの特別な意味を想定されるのはご自由ですが・・・
私にはその様な意味は感じられません。
                     98/11/21

Time  : 1998/11/21(土) 21:35:41


もっともな文章ですが、赤い色をつけた部分が相互に矛盾している気もします。

本来なら「井沢掲示板」に書き込むべきなのでしょうが、あそこに書き込むと議論に巻き込まれてしまうので、今は書き込みたくありません。皆さんすみません。これで終わりにします。



--------------------------------------------------------------------------------
くそーーーーー! 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月19日(木)00時20分45秒

19999でした。

更新ボタンを押したい・・・・



--------------------------------------------------------------------------------
大阪JF生さん参考にしてください 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月18日(水)23時55分27秒

皆さん長々と投稿してすみません。しかし、友人(ぼんくら学生の私が、多分!?立派な学者の大阪JF生さんを友人と勝手に決めてすみません)の大阪JF生さんにどうしても資料として送りたいので許してください。

Name  : 安部奈亮
E-mail :
Title  : 御柱祭と出雲大社
Comments:
NHKの「堂々日本史」で放映していたことをお伝えします。
あの番組は、ほぼ学会で認められている説を述べていますし、
思想的な見方を排除して、考古学的、実証主義的なので、
怨霊史観を丸々信じない人もあの番組の内容なら信じてくれると思います。
現在諏訪で行われている「御柱祭」は,
弥生時代に日本海沿岸全域で行われていたことが、
考古学的に実証されているそうです。
富山県にある遺跡によると、彼らは相当高度な建築技術を持っていたようで、
何本もの巨木を束ねて柱の強度をあげて、
数十mもの柱、あるいは出雲大社のようにてっぺんに神殿を点てていたようです。
建築学者が、このような方法ならば、伝説上の出雲大社を建設することは可能だといっていました。
「雲太、和二、京三」は事実かもしれないのです。
他ならぬ学者達が言っているのです。
そして出雲大社があった場所は、古代は入り江の入り口で、
巨大な神殿は見張り塔の役目もはたしていたといっていました。
敗者のモニュメントを破壊しないで鎮魂に用いるのが日本人の伝統ならば、
出雲大社はぴったりと当てはまるのです。
そして、学問のほうも非常にゆっくりとした足取りながらも、伝承を実証しつつあるのです。

Time  : 1998/11/17(火) 13:47:47



--------------------------------------------------------------------------------
大阪JF生さん参考にしてください 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月18日(水)23時52分05秒

Name  : KANAK
E-mail :
Title  : 「逆説の日本史2」倭姫万葉歌等について
Comments:
みなさん、今日は・・・KANAKです。

薩摩人さん、お励ましありがとうございます。
ただ、皆様も少し誤解されているようですが、
私は ”「怨霊信仰・宗教の影響」 なし!!の立場” ではありません。
歴史の「限られた局面」においては ”当然影響あり” と考えております。
ただ、「歴史を動かす」と言うような大仰なモノではなく、所詮は「歴史が
動いた」ことから生じた「敗者」に対する事後処置程度の意味だと考えてい
ますので、お含み置き願います。

さて・・・・取り敢えず、かって大島さんと意見交換した部分を順次UPさせ
て頂きたいと存じますが、以下の各項目のうち、#1267・#1376・#1405・#1744
が既にUPされていますので、今回は#1388・#1396・#1411をUPいたします。
(何れも未読・立読段階です。)

…出典の吟味の文章が延々と続きます…

私は、久松氏の解釈を支持しますので、倭姫皇后の御歌についての疑問
(謎)そのものが成立しません。
ところで井沢氏は久松氏の解説については言及されているのでしょうか?
少なくとも我々のような素人向けの一般書においては、この様な有力解
釈もあると紹介されるべきでしょうね。
その他の問題(天武年齢・泉涌寺・扶桑略記等)についても、同様に多
面的解釈を提示された上で、自説の妥当性を証明されるべきだと思います。
(紹介文を見る限り、その様な配慮が窺えません・・・)
私が井沢氏の著述姿勢に疑問を感じるのは、正にこの点なのですが・・・

……

再度の立ち読みで、「逆説の日本史」読み残し部分に目を通しましたが・・・
以下の井沢氏の主張についても疑問を感じました。
それは大仏殿に関するものですが、かの有名な「雲太、和二、京三」を例証に
大仏殿は出雲大社(の怨霊?)に遠慮して、敢えてそれより少し小さく作った
・・・と言うような記述です。
何か、さも重要な発見であるかのように自画自賛しておられるのですが、視点
を少し変えてみると、寺院と言うのは金堂・塔・講堂・大門等の総合建築物で
す。従って塔を含めて比較すれば、出雲大社以上の高さを持った建築物は、そ
れ程珍しくもないでしょう。
まして東大寺の東西塔となれば、出雲大社を遙かに凌駕したモノであったこと
は明らかです。(大仏殿より30−40%は高いでしょう)
勿論この塔は平安時代には失われていたでしょうから、何れにしても一時代は
「雲太、和二、京三」になるかも知れませんが、本当に建築物の高さにそれ程
の意味があったのでしょうか?
それならば、塔の高さについても遠慮があって然るべきかも知れませんね。
つまり建物の高さについては、その様な拘りは一切無かったと言う考え方も充
分成立しうる訳です。

さらに言えば、井沢氏の主張の如く天智系・天武系間に易姓革命があったとす
れば天智系天皇は天武系天皇のモニュメントとも言うべき東大寺を超える建造
物を何故作らなかったのでしょう?
東大寺が我国最大の寺院建築であり続けたこと自体が、天智・天武系の一体性
(革命要素は無い)を雄弁に物語っている・・・と言う見方も可能なはずです。

また、長屋王の怨霊をクローズアップされていますが、長屋王の子孫は高階真
人として後世まで存続したものの、歴代天皇から特に意識された気配はありま
せんね。

つまり歴史理解は常に多面的要素を想定すべきであり、井沢氏の如く単純かつ
一面的な解釈ではトンデモ説に陥る危険性があると思うのですが・・・・・・
如何でしょうか?

なお、井沢氏の著書の中では倭姫皇后の歌について”木旗”を”木幡”と表示
されていたようです。引用書ではそう言う表示であったのかも知れませんが、
この様な特別な解釈に関しては、より一般的表示も並記されるべきでしょう。
(新訓万葉集 佐々木信綱編ー岩波文庫 も”木旗”です)
自説に有利な印象をシロウトに植え付けるためのある種の作為を感じるのは、
私だけでしょうか?

……

Time  : 1998/11/15(日) 00:20:37



--------------------------------------------------------------------------------
エド?ですか?? 投稿者:Mayo  投稿日:10月18日(水)23時36分26秒

うちのHPにも書いておきましたが
ジョセフィーヌの従姉妹とは
エド・ドュブク・ド・リヴュリのことですよね。

オスマン・トルコとフランスの有効関係は
そういう面もあったでしょうね。
でもナポレオンの2番目の奥さんの
マリー・ルイーズは交戦国オーストリアの
フランツ2世の娘ですけどね。

http://user2.allnet.ne.jp/happystr/



--------------------------------------------------------------------------------
歴史の陰に女あり?? 投稿者:きんたろう  投稿日:10月18日(水)21時54分43秒

ナポレオン率いるフランス軍が18世紀末から19世紀初めにかけてヨーロッパ大陸を席巻してい
ったのは有名ですよね。
その理由の一つにオスマン・トルコ帝国と友好関係を維持する事を出来たという点が挙げられると
思っています。
ヨーロッパの様々な国が超大国オスマン・トルコ帝国と友好関係を築こうとした時代でしたからこ
れは不思議な出来事としてもっと取り上げていいのではないでしょうか??

オスマン・トルコがフランスの背後で兵を挙げさえすればフランス軍としてもあれほど自在に遠征
する事など出来なかったはずなのです。
当然ナポレオン皇帝もあり得なかったかも??^^

フランスが他の国よりも強いパイプを持っていたのは疑いようがないありません。
その一つとしてジョセフィーヌの従姉妹の存在があるように思っています。
(名前が思い出せません^^;;)

彼女は地中海で海賊に襲われました。
何と奴隷として売られる運命に陥ってしまったのです。
そして美しい「貢ぎ物」としてトルコ帝国の地方領主のものになりました。
しかし、そのあまりの美貌のため最終的にイスタンブールのサルタンのところへ送られたそうです。
こうして彼女はハーレムに入りました。

この人がナポレオンの妻の従姉妹だったことが両国の友好関係(不可侵)に大きく貢献したのでは
ないかと推測しています??



--------------------------------------------------------------------------------
白人奴隷 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月18日(水)17時28分13秒

きんたろうさんはご存知だと思いますが、イスラームが強かった頃、イスラームの文献や物語には、ヨーロッパ産の白人の奴隷と言うのが出てきますよね。

ヨーロッパがどんずまりだった千年前にはそのような状況もあったんですね。

豊臣秀吉と、初期の徳川幕府はヨーロッパ人が日本人を人身売買することを強く禁止します。徳川幕府は最初はあふれた浪人対策としての、日本人の海外渡航はむしろ奨励していましたが、奴隷として売ることの抜け口となっているのに気付いて、禁止に転じます。



--------------------------------------------------------------------------------
ギリシャ人も 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月18日(水)16時54分47秒

「旧約聖書」では野蛮人扱いされています。(笑)



--------------------------------------------------------------------------------
私の記憶が確かならば(笑) 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月18日(水)16時52分30秒

実際かなり怪しいのですが(笑)

あの頃の沢井さんの論旨は
「そのような童歌や、源氏物語のような物語を政治史などの傍証に使う事はナンセンスである」だったはずです。「その歌集にはかなり怪しい伝承も混じっているから、それを根拠に出雲大社が一番だったと決めるのはおかしい。」ともいっていました。多分。

この主張自体は、筋が通っていてもっともだと思います。

でもあの引用の仕方は正確ではありません。1998年秋頃の主張とは全く別に、沢井さんがあのような主張をするのであれば、構わないのですが、1998年秋の頃の文章を持ち出して、「あの文章にはこのようなニュアンスもあったのだ」と主張されると「ちょっと違う」と言わざるを得ないと思います。

で、私は、「いや、文学作品も当時の政治的状況を逃れる事は出来なかったはずだ」と主張しました、そして「伝承上ではなくて、実際にも日本一だあったかもしれない」と指摘する学者も最近はいる。と言いました。

大体いこんな感じだったともいます。家に帰ってから確認してみます。



--------------------------------------------------------------------------------
中華思想とバルバロイ 投稿者:きんたろう  投稿日:10月18日(水)16時49分16秒

中華思想と言えば、古代ギリシアでもギリシアから見た周辺部族に対してバルバロイという差別用
語を使っていましたよね。
バルバロイとはご存じの通り「野蛮人」と言う意味ですが元々は「変な言葉を使う人たち」という
意味なのではないかと思っています。

異分子を見つけ出す(差別)基準として「言葉」の訛とは大きな意味を持っていた様に思っています。
これはネイティブ・スピーカーではない人を見つけるのが容易に出来ることからではないかと思っています。
外国語を話す場合にはなかなか流暢には話せないものですよね??
外国語の場合はどうしても難しいと思います。

ところでロシア人に代表されるスラブ民族のスラブとは英語の「スレイブ」であることは余りにも
有名ですよね^^
しかし、そのギリシア方面からは差別されていたスラブ民族(ロシア人)もドイツ人に対して「訛
っている者」という意味の言葉で差別していたと記憶しています。
(何と発音したのか思い出せない^^;;)

大阪JF生さん、イソップ物語の真実は下記のアドレスです。
読み返してみたのですがかなりシニカルな文章になっています、我ながら^^;;
(大目に見て下さい)
そのうちに内容を書き足そうと思いました、笑

http://www.net-ibaraki.ne.jp/kintaro/isoppu.htm



--------------------------------------------------------------------------------
JUNAさん 投稿者:きんたろう  投稿日:10月18日(水)16時38分24秒

20000ヒット、おめでとうございましたV_(^O^)_V
あっさりと抜かれてしまいましたね^^;;
さすがにアイドルには勝てません、笑

実は私もくるくる回る^^カウンターに変えようかと思案中です、笑
現在レンタルしているカウンターは感度が悪いというか逆回転も多いので20000を目前にして
変えてみようかなと思ったのです^^

それで最初はプロバイダーが提供している使用可能なCGIプログラムの式通りにやってみたので
すが何故か表示されないのです??
どうしてなのかは不明です??
もう一つは魔異夢さんの使っているレンタルカウンターの方がビジュアル的かなと思ってこちらで
もトライしてみたのですがやはりダメでした^^;;??

こちらも送られてきた式を貼り付けてアップロードするだけですから何と言うことは無い訳なので
すが...??

うーん、こまったぞ、笑(実は全然困っていない)

kitunoさん、気が合いますね、笑
伝説となったということは様々な角度から意味を読みとれるということかなと思っています。
重層的に意味や意図がかかっているのではないでしょうか??
下書きはともかくプロット的には完成しているのですが、地図などの絵を入れようと四苦八苦して
いる最中です、笑
という訳で全然進んでいません^^;;

勇者ロトさん、清き三票を有り難うございますV_(^O^)_V
安部さん、お願いします^^



--------------------------------------------------------------------------------
またまたお邪魔します 投稿者:大阪JF生  投稿日:10月18日(水)10時04分27秒

 きんたろう様、「沢井さん」とはうまいですね・・・
某氏とかしかいえない小生とは、さすがセンスの良さが違いますね。
そんなきんたろう様に、お褒め頂けると恥ずかしい限りです。
ところで、「イソップ物語の真実」は、探し物がへたくそなもので,
なかなか見つける事ができませんでした。
なるほど、ウサギとカメは、そう言う見方もできますね。
言われて初めて納得しました。まだまだ物の見方が浅いですね。
そう言った伝統で,西洋の訴訟社会が出来上がっているのかもしれませんね。
そんな社会では,交通事故でも「謝った方が悪い」といいますから。

 安部様、おひさし振りです。
安部様の「尊王」の大著に対する意見をまだ述べられなくて申し訳ありません。
(なかなか奥が深くて,感想を述べるどころではありませんが,
そのうち必ず書きます)
 おっしゃる通りで、沢井さん側の記録は拡大解釈といえるほど好意的に
とりすぎている上に,けっしてこちら側の記録は同レベルで扱ってくれません。
安部様は当時第三者的なお立場で発言されていたと思いますので、
そのあたりの事情を実は一番分かっておられるのではないかと思います。
たしかTVでご覧になった出雲大社の復元図の事を紹介されていたと
思いますが,現在はそれを支持する方向に言っているのですね。
(そんなことは彼らは決して述べていなかったのですが・・)



--------------------------------------------------------------------------------
組織票 投稿者:勇者ロト  投稿日:10月18日(水)00時10分34秒

私は、三通投票しておきました(爆)



--------------------------------------------------------------------------------
組織票? 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月17日(火)23時49分26秒

私も研究室のアドレスでもう一回投票しましょうか(笑)



--------------------------------------------------------------------------------
大阪JF生さんへ 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月17日(火)23時34分42秒

あの文章は、引用が不正確だと私も思いました。
引用は、取り出す部分の組み合わせと順序の取替えによって、原文と違う主張をする事も可能ですよね。



--------------------------------------------------------------------------------
正殿北面・神座東面の意味 投稿者:kituno_i  投稿日:10月17日(火)22時27分03秒

たまたま私が今読んでいる本の鹿島神宮の項に書いてありました。

私のHP・掲示板に書き込んでおきました。
参考になるかもしれません。

BBSでは、大阪JF生さんが言われているように、きんたろうさんの書き込みは
光っていました。^^



--------------------------------------------------------------------------------
20000HIT♪ 投稿者:JUNA  投稿日:10月17日(火)21時14分42秒

おかげ様で昨夜、20000HIT突破する事ができましたぁ〜♪

きんたろうさんとこも、もうすぐやね!!
狙ったる〜〜!!(笑)



--------------------------------------------------------------------------------
ぼかしすぎてすみませんでした^^;; 投稿者:きんたろう  投稿日:10月17日(火)18時58分00秒

大阪JF生さんの言われるとおりです。
沢井さん??^^;;の絶対値の高さはすごいものがあると思っています。
ですから余計に感じるのかも知れませんね^^;;

勿論、大阪JF生さんがものすごい知識の持ち主だという事については改めて言うまでもないです
よV_(^O^)_V
これはここに来ている方は誰もが知っていることですから、笑

確かに欧米人は決してアイム・ソーリーと自分からは言わないですね??
これは自分の敗北を認めることは命すら投げ出す事を意味している伝統を背負ったものから来てい
ると思っています。
以前にアップした「イソップ物語の真実」という小文がありますから暇なときにでもご覧になって
下さいV_(^O^)_V
シノハラ・フロブレムとシンクロしている部分もあります。

ひょっとしたら古代ギリシア時代からの伝統なのかも知れないですね^^
何しろあちらでは負けたら奴隷にされてしまった伝統を持っていますからね、笑



--------------------------------------------------------------------------------
昨晩は 投稿者:きんたろう  投稿日:10月17日(火)18時56分02秒

一週間ぶりにページヤーをしたのがさすがに応えたのか(??)今日は既に疲れています^^;;
月曜日は体力があるのですがもうエネルギーの半分くらいを使ってしまったようです??、笑

それにしてもToshyさんは快ペースでアップしていますね^^
見に行きますね。

Cafeおねーさん、投票を有り難うございましたV_(^O^)_V
メールアドレス一個につき一つのホームページ一回の投票ですから大丈夫ですよ!!
何回でもお願いします、笑



--------------------------------------------------------------------------------
生? 投稿者:大阪JF生  投稿日:10月17日(火)09時49分09秒

 いつもながら寛容に受け止めていただき、うれしい限りです。
でも、(人のことは言えず,小生もぼかして書きすぎましたが)
一寸分かりにくいところがあったので,質問させてください。
 「先生」とは小生の言う「某氏」(≠井沢先生)のことですよね?
(小生およびHNの「生」は先生のそれではなく、生徒・書生のそれですので・・・)
小生は井沢ファンです(きんたろうファンでもありますからお邪魔して勉強?しています)
ので、井沢批判はファンとしての意見にとどまっています。
 最初、小生のことを先生などといっておられるのかと思って驚きましたが,
どうも違うようなので、今度は自分のあつかましさに赤面しました^^;;
(汗は、きんたろう様のをお借りしました。無断ですみません)。
 ところで、やはり井沢先生は「シノハラ・ケース」としてオリンピック誤審を
ポスト誌上で取り上げられていましたが,大体予想通りでした。
ちょっとはファンらしくなったかなと自己満足・・。



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさんのHPに 投稿者:Cafeおねーさん  投稿日:10月17日(火)02時09分23秒

清き一票を投じてまいりました。
私メールアドレス何個かもってるから、それ全部使って投票してもいいんだよね、ね、ねー。



--------------------------------------------------------------------------------
またまた 投稿者:Toshy  投稿日:10月17日(火)00時30分46秒

漂流記更新だ。

漂流といえば、無人島漂流記もおもしろい。吉村昭著「漂流」(新潮文庫)はお勧め。
これを読んだら、「ロビンソン・クルーソー」「十五少年漂流記」は読めません?!

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/tsu.htm



--------------------------------------------------------------------------------
ロシア行き 投稿者:Toshy  投稿日:10月16日(月)23時27分25秒

は、実現するとすれば2年後で、何日の単位ではなく何年、ということになるでしょう。あちらで仕事をするわけですから。でも周囲は反対するし、ちょっと迷っているのです。

仙台地方の紅葉はそろそろです。奥地に入ると紅葉が見られます。
久しぶりに自転車で、奥地探検してくるかな?(^^)



--------------------------------------------------------------------------------
安部さん 投稿者:きんたろう  投稿日:10月16日(月)21時35分05秒

この季節は京都住まいの人が本当に羨ましいです。
もっともこちらは東人そのものなのですが、笑

大阪JF生さん、こんばんは^^
遊びに来ていただいて嬉しいです。
大坂JF生さんのマイルドな語り方のファンの人は多い様に思っていますV_(^O^)_V
(私もファンです、笑)

正直な感想を言えば、先生の知識のレベルの高さはとはとてもアマチュアレベルのそれではなく、
日本広しと言えどもトップ級なのかもと思っています。
井沢先生と比べても遜色ないと思えるほどです。
ですから井沢先生にかみつく必要性は何処にもないと思うのですが...^^;;

ところで、藤原氏の秘密5は予想外に長くなっています。
現在3まで下書きが終わったところなのですが、何とまだイントロダクション段階です^^;;
「タイトルに偽りあり」状態に陥りそうな感じがしてきました、笑

魔異夢さん、茨城県人に見られたのですか??^^;;
それは変わっていますね、笑
私が能登半島に行ったときは台風19号の被害の跡がまだ残っている頃でした。
もっとも19号の何年か後だったのですが...
あの台風は広島か大分の方でもすごかったですよね??(既に記憶が曖昧、笑)



--------------------------------------------------------------------------------
Toshyさん 投稿者:きんたろう  投稿日:10月16日(月)21時32分02秒

いつ頃行かれる予定なのですか??
何日くらいなのですが??

ロシア人といえば帰りの接骨院でロシア人の親子に合いましたよ。
何と五カ国語が出来るそうです!!すごいですね(尤もどのレベルなのかは疑問です、笑)

Mayoさん、久し振りですね^^
京都は紅葉の時期も又いいですよね。
私もちょっと足を伸ばして遊びに行ってみたい誘惑に駆られています^^;;
今年の秋は日光にも行ってみたいですね。
350年ぶりに開帳している奥の院を是非見てみようと思っているのですが、なかなか都合がつか
なくて困っています^^;;

何とkitunoさんもドクター・ペッパーが好きだったのですね^^
あの変な味は病みつきになる不思議な魅力があると思っているのですが最近は見かけないですね。
ちょっと前まで近くの自動販売機にあったのですが...^^;;

>推古天皇についてアップしました
「料理が得意なおねーさん」という意味の大和言葉で表現されている方が推古天皇とはイメージが
全く違ってしまいますよね!!
早速見に行きますね。



--------------------------------------------------------------------------------
ご無沙汰にゃん^^ 投稿者:魔異夢。  投稿日:10月16日(月)16時18分37秒

京都の紅葉〜見に行きたいなあ〜〜話は違ってどうも地元人に見ていただけない私。ご出身は?と聞かれ、「茨城です」と答えたら、ほお〜という顔をされた。能登から見ると、茨城はどんなイメージなんでしょうか?というあほな書き込みですみません。



--------------------------------------------------------------------------------
板を汚してすみません 投稿者:大阪JF生  投稿日:10月16日(月)12時43分42秒

 井沢BBSの記事、拝見いたしました。
本来、その感想はそこに書くべきとは存じますが,
どうもただいま活躍中の某氏の硬直した意見に辟易して
投稿する気がおきないので,ここに書かせてください。
ご意見自体非常にもっともな上に,ご提案されていた事も
まったく同感です。その意味でも,下書き中とおっしゃっている
「藤原氏の秘密」を楽しみにしております。
また、「ご提案」は小生の下手な言い方などと違って、
非常に穏当で、かつ絶妙な優しさをこめた提案だと感じました。
それも受け付けないような方とは、正直なところ小生は議論する気が
おきません。愚痴ってすみませんが,それゆえに、なおいっそう、
きんたろう様の記事が光っておりました。
それがいいたくて、掲示板にお邪魔いたしました。



--------------------------------------------------------------------------------
京都の紅葉は 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月16日(月)00時42分53秒

もうあと一ヶ月弱ですね。
でも急に冷え込んできたから、今年は少し早いかもしれませんね。



--------------------------------------------------------------------------------
ドクタ−・ペッパ− 投稿者:kituno_i  投稿日:10月16日(月)00時13分22秒

私も最初「何これ?」って思ったのですが、100円で買える自動販売機を探すほど
やみつきになったことがあります。100円で買えるってことは人気がないから安い
のかな?^^;

私のHPに「推古天皇」についてアップしました。
掲示板では『甕』についても少しだけ触れてみました。

きんたろうさん、また推敲おねがいします。 <(_ _)>

>今の時期京都とか紅葉で綺麗でしょうね。

また行きたいな、京都。
秋は仏像などの特別拝観も多いし...。



--------------------------------------------------------------------------------
紅葉めぐり 投稿者:Mayo  投稿日:10月15日(日)22時06分05秒

今の時期京都とか紅葉で綺麗でしょうね。
でも紅葉の時期は観光地どこも混むのが難です。
冷暖房器具使わなくても
家の中で過ごし易い時期だから
わざわざどこかに出かけなくとも
休日は家にいて物思いにふけるのもいいかな?

http://user2.allnet.ne.jp/happystr/



--------------------------------------------------------------------------------
例の漂流民 投稿者:Toshy  投稿日:10月15日(日)22時05分49秒

について調べているうちに、ますますロシアへの夢は大きくなってきました。さすがにアリューシャンというわけには行きませんが、彼らの足跡を少しでも辿りたいと思います。
ちなみに、彼らの帰国後、日露関係が悪化して松前での小競り合いが多発。それが間宮林蔵の樺太探検へとつながるわけですね。そして、林蔵の口述したものを清書したのが村上貞助。彼は後年ロシア語を習得し、日露会談の席に通訳として登場します。その場にロシア側の通訳として現れたのが、漂流民の一人善六。
ここに我が宮城の偉人ときんたろうさんの常陸の偉人がつながりを持つことになり、なんともめでたいではありませんか(笑)



--------------------------------------------------------------------------------
ドラクエ7 投稿者:きんたろう  投稿日:10月15日(日)11時04分27秒

のクリアおめでとうございますV_(^O^)_V
n’zさん。

発売初日に買ったにしてはずいぶん時間がかかっていますよね??
それだけ内容が豊富だと言うことですね??^^
わたしも早くゲットしたいのですが我が家のあんぽんたん君の手前なかなか買うことが出来ないで
います。
投票を有り難うございますV_(^O^)_V

月子さん、有り難うございます。
  
Toshyさん、世界を一周した最初の日本人の続編が出来たのですね。
早速見に行きますよ^^



--------------------------------------------------------------------------------
過去ログ 投稿者:きんたろう  投稿日:10月15日(日)11時02分58秒

11月分と12月分をまとめました。
これで1999年分は終了です^^
2000分は年末までに追いつくようにしようと思っています、笑

昨日井沢先生のBBSに書き込んできた内容は現在下書き中の内容とかなりシンクロしています。
これが何故藤原氏の秘密というタイトルなのかは??です。
勇者ロトさん、私も久し振りでした(覗いてみたのが)^^

輔住さん、投票を有り難うございました。
この休みに一気に書き上げる予定だったのですが、休みの日はどうも気合いが乗らないですね^^;;
何だかんだと何もしていないのに時間ばかり過ぎていくようです。

安部さんは炭酸が苦手だったのですね、笑
ファンタはこの数年新しい味を出していますから以前よりかなり飲みやすいものになっている様な
感じがしています。

ドクター・ペッパーをMinstrelさんは嫌いなのですか??^^
ドクター・ペッパーはの見慣れないうちはへんてこな味なのですが、その内に病みつきになる不思
議な飲み物ですよ^^!!

10日連続して飲んでみると効果が分かります、笑
一度トライしてみてくださいV_(^O^)_V
投票を有り難うございました^^



--------------------------------------------------------------------------------
ルートビア 投稿者:勇者ロト  投稿日:10月15日(日)00時38分31秒

って今、沖縄でしか売ってないのですか???

子供の頃近所で売っていたような???

http://kigaru.gaiax.com/home/dragon_suplex20c



--------------------------------------------------------------------------------
不思議な飲み物 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月15日(日)00時30分55秒

沖縄に売っていると言うルートビアをもあれもまた不思議な味ですよね・・・



--------------------------------------------------------------------------------
私には 投稿者:Minstrel  投稿日:10月15日(日)00時21分26秒

ドクターペッパーは人間の飲み物とは思えません。
今もあるのかな。。。



--------------------------------------------------------------------------------
投票させていただきましたm(__)mペコ 投稿者:月子  投稿日:10月14日(土)22時34分35秒

しっかりと、投票させていただきました〜。
ぜひぜひ、頑張って欲しいな〜と、応援していますe(^。^)g_ファイト!!



--------------------------------------------------------------------------------
世界を一周した最初の日本人 投稿者:Toshy  投稿日:10月14日(土)22時32分57秒

の続きを書きました。
わが宮城が生んだ偉大なる一般人の、小説よりも奇なる生涯です。
いろいろと史料を集めていると、
県内にはこの人たちの研究家が大勢いることを知り感激。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/irkutsk.htm



--------------------------------------------------------------------------------
おひさ〜 投稿者:n’z  投稿日:10月14日(土)17時59分31秒

やっとクリア!! でも、まだやり混まなくては(謎)

ところで投票してきたよ〜ん
掲示板にもカキコしてきました



--------------------------------------------------------------------------------
井沢掲示板 投稿者:勇者ロト  投稿日:10月14日(土)17時51分49秒

最近すっかり忘れてました。今から読んできます!

http://kigaru.gaiax.com/home/dragon_suplex20c



--------------------------------------------------------------------------------
都合のよい炭酸恐怖症 投稿者:安部奈亮  投稿日:10月14日(土)11時19分39秒

私は炭酸はレモンスカッシュとビールしか飲めません。

特にファンタとコーラは喉が痛くて飲めません。第一まずいじゃありませんか?ファンタとコーラはあれは人間の飲み物とは到底思えない・・・



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:輔住  投稿日:10月14日(土)06時40分40秒

投票してきました。藤原氏の秘密5を楽しみにしてます。



--------------------------------------------------------------------------------
安部さん 投稿者:きんたろう  投稿日:10月14日(土)02時14分21秒

メールを送りました^^
ID登録の件です。

ところで井沢先生ところに久し振りに書き込んできましたV_(^O^)_V
下の内容です^^



--------------------------------------------------------------------------------