みことばに聞く
    
「ただの人間です」

 



「お立ちください。わたしもただの人間です。」

 
(使徒言行録10章26節)



 パウロは隔ての壁を取り壊して、二つのものを一つにし、十字架で敵意を滅ぼしたとエフェソの信徒への手紙で語っている。
ここには新しい人間関係の創造が、語られている。
 ペトロは「主よ、とんでもないことです。清くない物、汚れた物は何一つ食べたことがありません。」(使徒言行録10章14節)と語っている。
 律法で規定されている清くない物、汚れた物を食べることは、「とんでもないこと」だ。
 異邦人と交わる事、異邦人と共に食事をする事、それは「とんでもないこと」だ。
 主が食べなさい、「神が清めた物を、清くないなどと、あなたは言ってはならない。」(15節)と語られても、ペトロは受け入れることが出来ない。
 主は「三度」繰り返して、「地のあらゆる獣、空の鳥」が入った入れ物をペトロのもとに降ろして、「食べなさい」と語られた。三は完全数だ。主は何度も何度も語りかけ、教えられる。そうでないと、隔ての壁を打ち破ることができない人間の頑なさが示されている。「主が清められた」それ故、全ての人々へ、異邦人へと伝道することがペトロに示されている。
 しかし、わたし達も神を信じながら、隔ての壁をつくってしまい、二つのものを一つにする  福音を聞きながら、逆に一つのものを二つにしてしまう。
 そして、さらに深刻な隔ての壁を築き上げるということをしてしまう。
 ユダヤ人であるペトロと異邦人を隔てる壁がある。「汚れた者と交わってはならない」という掟がある。この掟、この隔ての壁を破り壊すことは「とんでもないこと」(14節)だ。しかし、神ご自身が忍耐をもって三度ペトロに語り、ペトロに働かれる。
 
 

 ペトロは神の御心を受けとめ、異邦人のコルネリウスのところに行く。コルネリウスも神からペトロを招き、ペトロに聞けと命令されていた。
ペトロは語る者として異邦人コルネリウスのところに行き、コルネリウスは親戚、友人を大勢集めてペトロを迎えた。
 コルネリウスはペトロの足もとにひれ伏して拝んだ(25節)。その時、ペトロは「お立ちください。わたしもただの人間です。」(26節)と語った。
 神の前に「ただの人間」として出る。ユダヤ人も異邦人もない「ただの人間」として神の前に出る。そこに、二つのものを一つにする福音が力として働く。
 神の前に共に「ただの人間」として出る。そこに奇跡が起こる。どうしても克服しえなかった壁が打ち破られて、二つのものを一つにされる主の業を味わい、新しい関係が創造される。私たちの教会に起こる奇跡だ。


  

  越谷教会月報「みつばさ」2009年7月号より




<