![]() |
とても多くのCGIがあります。 ここにいけば、アクセスカウンタや掲示板、チャット、電子私書箱などなど、 ほとんど全てのCGIが手に入るでしょう。 |
![]() |
現在では、こちらの掲示板を使わせていただいています。 凄い量のオプションがあり、一行レスや一括検索など、凄いの一言。 自分は使っていませんが、アイコンも付けられるそうです。お奨め! |
CGIでも使えるPNG式画像カウンタ | アクセスカウンターを使わせていただいています。 このカウンタも凄い量のオプションがあり、 今日(or昨日)一日あたりのアクセス数表示、日にち単位のアクセス数表示 他、とても多機能です。 見栄え上、カウンタからリンクできなくて申し訳ない・・・。 カウンター用のPNGの作り方も書かれていて、とても親切なサイトです。お奨め! |
![]() |
ホームページをタダで作成してくれたり、 CGIを無料で配布してくれたりするHP。 更新記録のCGIはここから戴きました。 管理人のHPサービスさんは、 とっても親身になって教えて下さいます。 人気が出まくってしまう前にGO!!(笑) |
![]() |
CGI専門のHP。 ここの掲示板をリレー小説のCGIとして使わせてもらっていました。 HTML方式でデザインを決めることができるので、とてもやりやすいCGI。 普通は下から上へ発言が流れますが、 このCGIは上から下へも可能! 実は「上から下へ発言が流れる、逆順更新機能をつけて下さい!」 と要望をいったのはこのキリンでした(汗)。 そしたらすぐに対応して下さって・・・(嬉)。 くわさん、ありがと〜〜〜 |
![]() |
ここもCGI専門のHP。 チャットはここから戴きました。とても「軽い」のがうりだそうです。 パスワード入力による、来客の制限付きのチャットもあります。 なぜかBM98のデータもあります(^^ |