ラクシー著
イタチョー監修
P13 03年12月作成
サラダ



 海鮮サラダ  若パパイヤのサラダ
ヤム・タレー
ヤム味のサラダです。 ヤム味とは酸っぱく、唐辛子の効いた味です。 酸っぱい元はマナーウ、ライムです。
ソムタム
若パパイヤと聞いて、果物のパパイヤの味を想像してはいけません。 殆どウリ状のものです。 蟹の漬物の汁を入れると本格味になります。


 ビーフ・サラダ  ビーフン・サラダ
ヤム・ヌア
ヤム味の肉サラダです。 ライムとナムプラー、肉の味がリエゾン(干渉し合う)し、何か別の食べ物の味さえします。
ヤム・ウンセン
タイ料理の最も人気の高い料理の内の一つです。 ビーフンの他に小エビ、イカなど入れるといいでしょう。 ビーフンはコシの強いものを使います。 日本でも多くの種類のビーフンが売られていますが、コシの強いタイ料理向きのものも多いですよ。



トップページに戻る

味のたんけん目次