|
|
|
|
あめです〜 |
今日は朝から激しい雨。 えりぴ〜(娘)が今日から二泊で山の学校へ(富士五湖方面)へ出発です。 この雨ではちょっとかわいそう・・・。 本日の富士登山はムリですね〜 この行事は6年生にとっては卒業旅行にあたるもので、 部屋割りやレクリエーション、結構自由が与えられていて すごく楽しみにしていたえりぴ〜・・・。 本当に学校が、友達が、大好きな娘です!
富士山かあ〜。最後に登ったのはいつだっただろう・・・ 富士周辺はわりと頻繁に、遊びに行く機会は多かったけれど 富士山に登ったのは・・・? 確か、五合目あたりまではらくらく、車で行けて(今はもっと先まで?かな) たしか、そこには馬がいた記憶があるんだけど〜 大昔のことです。ハイ
富士五湖方面といえば、中央高速道路。 免許とりたての頃、車に乗りたくて よく走ったなあ〜。 青春時代。 大好きなY美ちゃん、K美ちゃん、Tくんらと・・・。 『中央フリーウェイ』ユーミン作曲で庄野真代さんが歌っているものがお気に入りだった。
夏・テニス・湖・ボート・可愛らしいペンション・・・ 私の愛車は中古だったけど、めちゃめちゃかっこ良かった、真っ赤なクーペ。 フォーミュラの派手なタイヤホイールが自慢で・・・! BGMはなんといっても大滝詠一の『ロング・バケーション』 テープがすりきれる程、繰り返し繰り返し聞いたっけ! 『君は天然色』からはじまり、 涼しげな『カナリア諸島にて』・・・ 『恋するカレン』ではう〜んとうなった・・・♪
何もかもが輝いて、どんなことも楽しいことに変えていった、若さというパワー。 ちょっと背伸びした大人に憧れたり 朝まで、生意気に人生論をわかったように語り合ったり・・・ どうしてるのかな〜 あの頃、いつも一緒に笑い合っていた仲間たち・・・。
君と歩いた青春・・・なんていう歌も流行ってたなあ〜
ちょっと、昔を振り返ってみた雨の朝です・・・。
|
 |
|
|
|