|
|
|
|
練習! |
子供たちは、すでに午前授業で帰宅早し。 食べ盛りが、二人〜『お腹空いた〜』『何かないの?』を連発! これには、いささか参るのです。 あ〜あ!私一人なら何だっていいのに・・・余り物で。
それはそうと、クリスマス近し。練習は不足!でありまして・・・
今日は、ピアノ・バイオリン。ダブルのレッスン日。
ピアノ。 娘と弾く連弾を合わせてもらいます。 さすが!先生。 初見でバッチリ弾けちゃうなんて〜羨ましいです。 やっぱり、自分よりレベルの高い人と合わせるのはやりやすい。 ・・・と言うか、合わせてもらっちゃいますからネ 娘と弾いていると、私の方が合わせていく感じなんだけれど 最近、気が強い、素直じゃない娘は、 自分は当っている!違うのはママの方と、間違えを認めません。 ご機嫌を損ねると、練習も付き合ってくれないので・・・ ハッキリ言って、イライラ・・・
バイオリン♪ ピアノ・レッスンから帰ってから、今度はバイオリンの練習。 どうしても、『カノン』のテンポが速くなるところが、厳しい! ついつい、他の弦に触れてしまい違う音が出てしまうので、これが悩みなんです。 弓の角度?腕の角度?が問題らしい???んだけど・・・
う〜〜ん。どうしても、うまく付いていけないところは 弾いてる振り!しちゃいます〜〜(^_-)-☆ ソロでない、強味だわ。。。(苦笑) バイオリン教室の階下が、楽譜&楽器コーナーなので、 今日はとうとう、譜面台をGETしました。 今まで、ピアノの譜面台を使ったり、壁に貼ったりしてたんで ちょっと、不便もあったけれど、これからはGOOD!だわ。。。きっと♪ |
 |
|
|
|