『さては、たわけをわざと御作り候よ』
信長公記首巻『山城道三と信長御参会の事』より
御屋形様変身後(笑)
変身前とセットで描こうと思ったんですが、信長公記の記述の、
『ふとき芋なわ、腕抜きにさせられ・・・・(中略)・・・虎革、豹革四ツがわりの半袴をめし云々・・・』
という所が、我が家の資料ではどうしても分からなかった(誤魔化し様がなかった)ので、
また後日、ってことで、とりあえず、かちんの長袴の御姿の方だけ描いてみました。
とはいいつつ、帯の結び方とか折り髷の形とか、これで合っているのかはなはだ疑問です・・・
管理人は結構凝り性なので、衣装考証とかちゃんとやりたいんですけどね・・・・
これからは当時の風俗など、ちゃんと勉強したいと思います。