火天の城 | |||
(単行本) (文庫) | タイトル | 火天の城 | 著者 | 山本兼一(やまもと けんいち) |
出版社 | (文庫とも)文藝春秋 | ||
ISBNコード | 4-16-323210-9 | (文庫)978-4-16-773501-2 | |
値段 | 1524円 | (文庫)620円 | |
発行日 | 2004年6月15日 | (文庫)2007年6月 | |
メモ | |||
素敵な表紙だったので全面表示♪第11回松本清張賞受賞作。 芥川だか直木賞の候補にもあがっていたとか・・・・・ さて、主人公は熱田神宮御修理番匠、岡部又右衛門以言(モチトキ) つまりは大工さんですね。「野望に燃える信長の本拠・安土城築城を託された 天下一の棟梁父子が挑んだ前代未聞のプロジェクトの全貌(本書帯より)」とのことです。 抵抗勢力の妨害、困難を極める建材の調達、親子の葛藤。しかし、 以言の一番の悩みの種は、思いつきのままに無理難題をふっかける信長のような気がします・・・ そして、棟梁にさえ秘された安土城地階の秘密とは・・・・!! | |||
入手方法 | |||
両方とも出版社在庫有ります(2007年10月現在) 書店の店頭には・・・・・・そろそろ無いでしょう。 |
花鳥の夢 | |||
題名 | 花鳥の夢 | ||
著者 | 山本兼一(やまもと けんいち) | ||
出版社 | 文藝春秋 | ||
ISBNコード | 978-4-16-381930-3 | (文庫) | |
値段 | 1900円+税 | (文庫) | |
発行日 | 2013年4月26日 | (文庫) | |
メモ | |||
主人公は狩野永徳。 天才永徳が苦悩して苦悩して苦悩し続けた本でした。 夭折してしまったので、救済も達観もなくてもう可哀そうなくらい。 兼一は鬼か。と思いながら読ませて頂きました。 目的の信長公は、上洛後の洛中洛外図のお買い上げから、安土の築城のあたりで御活躍でした。 オレ馬面かよww ってウケてる御屋形様が可愛かったです。 永徳の絵を見て、もがき苦しむお前のような絵だな。いいぞ、気にいった。 とか云っちゃう、ドS上様も素敵でした。 あと、安土城書院の梅のくだりから、大徳寺聚光院の花鳥図へのくだりが、すごくいい解釈で書かれていて感動しました。 管理人には、あの梅がもう御屋形様にしか見えない(笑 そうそう、 見えない。といえば、洛中洛外図のあの少年も、もう義輝公にしか見えません(笑 たぶん、読むと気になると思うので、読まれる方は、 永徳筆上杉本の洛中洛外図の拡大図が見られる図録かサイトを用意してから読み始められるのをお勧めします。 | |||
入手方法 | |||
出版社在庫有ります(2014年9月現在) |
戦国秘録 白鷹伝 | |||
(単行本) (文庫) | 題名 | 戦国秘録 白鷹伝 | 著者 | 山本兼一(やまもと けんいち) |
出版社 | (文庫とも)祥伝社 | ||
ISBNコード | 4-396-63207-X | (文庫)978-4-396-33349-2 | |
値段 | 1995円 | (文庫)750円 | |
発行日 | 2002年4月20日 | (文庫)2007年4月 | |
メモ | |||
素敵な表紙だったので全面表示♪第二弾。 以前読んだ、同氏の『火天の城』が面白かったので、読んでみましたが、個人的には此方の方が好みです。
さて、主人公は天下一と賞される鷹匠、小林家次(のちに家鷹)。物語は主に、小谷落城から賤ヶ岳まで。
筋の主たるところは、唐轡を捕らえ、訓練して鷹狩りの鷹として仕上げていく過程なのですが、 | |||
入手方法 | |||
出版社在庫有ります(2007年3月現在) 書店にはもう無いかな。 古本屋でもなかなか見かけません。ネットならかなりあります。 |
弾正の鷹 | |||
題名 | 弾正の鷹 | ||
著者 | 山本兼一(やまもと けんいち) | ||
出版社 | 祥伝社 | ||
ISBNコード | 978-4-396-63283-0 | (文庫)978-4-396-33517-5 | |
値段 | 1575円 | (文庫)650円 | |
発行日 | 2007年7月20日 | (文庫)2009年7月 | |
メモ | |||
山本氏の昔書かれた短編集です。()内は主人公
「下針」(雑賀党一の鉄砲の名手)
とりあえず、主人公たちが皆、信長公の命、狙ってます。 | |||
入手方法 | |||
出版社在庫有ります(2012年12月現在) |
信長死すべし | |||
題名 | 信長死すべし | ||
著者 | 山本兼一(やまもと けんいち) | ||
出版社 | 角川書店 | ||
ISBNコード | 978-4-04-110188-9 | (文庫) | |
値段 | 1800円 | (文庫) | |
発行日 | 2012年6月 | (文庫) | |
メモ | |||
入手方法 | |||
出版社在庫有ります(2012年12月現在) |
雷神の筒 | |||
題名 | 雷神の筒 | ||
著者 | 山本兼一(やまもと けんいち) | ||
出版社 | 集英社 | ||
ISBNコード | 4-08-775369-7 | (文庫)978-4-08-746421-4 | |
値段 | 1800円 | (文庫)700円 | |
発行日 | 2006年11月30日 | (文庫)2009年3月 | |
メモ | |||
(読了直後のハイテンションなブログ記事より)
主人公は橋本一巴。織田家鉄砲隊組頭。 『・・・・・・・佐々も生かしおったか』
の一言に集約されていると思います。(何のこっちゃ | |||
入手方法 | |||
出版社在庫有ります(2012年12月現在) |
利休にたずねよ | |||
題名 | 利休にたずねよ | ||
著者 | 山本兼一(やまもと けんいち) | ||
出版社 | PHP研究所 | ||
ISBNコード | 978-4-569-70276-6 | (文庫)978-4-569-67546-6 | |
値段 | 1800円 | (文庫)880円 | |
発行日 | 2008年10月 | (文庫)2010年10月 | |
メモ | |||
「名物狩りの章」にご登場です。全17ページ。 1570年頃の話。堺で名物狩りをする信長公のもとへ 呼び出された利休(宗易)は、噂の信長を初めて見るのですが・・・
相変わらず、山本氏は信長公をダンディに描いて下さいます。 | |||
入手方法 | |||
出版社在庫有ります(2012年12月現在) |