第79話
『特価品の実力』

 


なにが起きたかというと・・・・・

性能の差がほとんどなかったのだ!!

購入した年は違えども・・・・・

Geforce 8800GTX = 6万円以上
Geforce 8800GT =  0.99万円

腑に落ちないぜ!!
よく見たら、8800GTのほうは、
オーバークロックモデルだった。
もう1枚買ってSLIすりゃよかった。
  <参考資料>

Geforce 8800 GTX
  コア:576MHz シェーダー:1350MHz メモリ:900MHz
  シェーダーユニット数:128個   ROP数:24個

 コアクロックとROP数から計算した
 性能係数=13824

 シェーダークロックとユニット数から
 計算した性能係数=172800

Geforce 8800GT
  コア:660MHz シェーダー:1650MHz メモリ:950MHz
 シェーダーユニット数:112個   ROP数:16個

 コアクロックとROP数から計算した
 性能係数=10560

 シェーダークロックとユニット数から
 計算した性能係数=184800

ちなみに、
・シェーダーとはグラフィックスに関する数学的な計算をするユニット。(最近のはこの部分をグラフィックス以外にも)

・ROPとはグラフィックス情報を最終的にピクセル画像に変換するユニット。
結論:ちゃんと調べてから買うこと!!

 
 
前の話

メインページ

次の話