2003年7月
03/07/27(日)
| 明け。 |
| ・帰ッテキタせえるすまん 2巻 (藤子不二雄A) 実業之日本社 |
| ・東京家族 5巻 (山崎さやか) 双葉社AC |
| ・キューティーハニー 7巻 (永井豪) 双葉社AC |
| ・ASTROBOY 鉄腕アトム 1巻 (姫川明/手塚治虫) てんとう虫SP |
| ・ドラベース 5巻 (むぎわらしんたろう) てんとう虫 |
| ・デュエルマスター 11巻 (松本しげのぶ) てんとう虫 |
| ・大長編ドラえもん のび太とふしぎ風使い (藤子F不二雄プロ) てんとう虫 |
03/07/25(金)
| 休み。昼過ぎにちょこっと出かけて、8月の高知の切符を手配。9日は |
| どうにもホテルが取れないらしい。また7〜8日でも2泊3日になっちゃった。 |
| ・信長 1巻 (池上遼一/工藤かずや) MFコミックス |
| 昨日は2巻しか売っていなくて(笑) |
| ・フラッシュ奇面組 2巻 (新沢基栄) |
| あいかわらず面白い。しかし、このテンションの高さ、スゴイ。 |
| ・票田のトラクター 五輪見参 5巻 (前川つかさ/ケニー鍋島) 小学館BC |
| ・重甲ビーファイター (Moo.念平/八手三郎) スタジオDNA |
| ホント出た!やっぱり現物を見るまでは、う〜んやっぱりいいなぁ。 |
| ・刑事マガジン vol.1 辰巳ムック |
| ぬお、こんなムック本が出ていたとは。 |
03/07/24(木)
| 昨日のダブルヘッダーがちょっと堪えている。昼頃にサウナに入りにいって |
| 酒を抜く。北海道から高校時代の友達が出張で来ていたので、飲みに船橋へ。 |
| コミケで年末に帰れていなかったので、久しぶりだった。 |
| ・信長 2巻 (池上遼一/工藤かずや) MFコミックス |
| 今まで完全な単行本化がされていなかったが、今回は未収録になってい |
| た話も含め、完全単行本化。まちどおしいなぁ。 |
| ・魔王ダンテ 3巻 (永井豪) 講談社ZKC |
| ・AMON デビルマン黙示録 5巻 (衣谷遊/永井豪) 講談社ZKC |
| ・警察署長 12巻 (やぶうちゆうき/たかもちげん) イブニングコミックス |
03/07/23(水)
| 明け。で、空港で食事して飲み会。帰ってきて、一休みして船橋でもいっかい |
| 飲み会。ダブルヘッダーはきっついなぁ。 |
03/07/19(土)
| ・RON龍 33巻 (村上もとか) 小学館BC |
| 最近になって、一気よみ |
| ・吼えよペン 7巻 (島本和彦) 小学館GXコミックス |
| いまスカパーで放送中の[週刊少年『 』]を見てから読むと倍楽しめる。 |
| ・コロコロコミック 03年8月号 小学館 |
03/07/08(火)
| マジック点灯、ってまだ7月だよ。にしてもホントに今年の阪神は強い! |
| 開幕直後は巨人、横浜に圧倒的に勝っていて、中日、ヤクルトにはあま |
| り成績がよくなかったのだけど、ここにきてえらい勢いで勝ち星を重ねて |
| いる。藪とムーアのピッチングが気になるけど、いや〜すごいね。 |
| ・デビルマン PERFECTBOOK 別冊宝島802 |
| 結構前に発売されていたのだけど、やっと購入。 |
03/07/07(月)
| 今日は七夕さま。なんの予定もないなぁ。 |
| 明け。Moo.念平先生の「ビーファイター」がついに単行本化されるそう |
| で、スタジオDNAというところから今月末。これが発売されると同人誌を |
| 含めればほとんどの作品が改めて読むことができる環境になる。うれし |
| いなぁ。なんていい時代なんだろ。 |
| ・コミックブッグゴルフ パーゴルフ別冊 学研 |
| ネットでその情報を知ったのでコンビニを回って見つけた。 |
03/07/01(火)
| 今日も休み。みんGOLネットも一応本格稼動。 |
| 明日から仕事だけど、いったいどうなってしまうのか、すごく不安。 |