2004年7月
04/07/27(火)
| 今日は1日有休をとって、久々の上野の国際こども図書館へ。ここはお昼 |
| でもカードを受け付けてくれるのね。ありがたやありがたや。 |
| 中野のまんだらけに寄って、コミケのカタログを買って終了。 |
| ・徳川家康 全23巻 (横山光輝) 講談社コミックス |
| 前から気にはなっていたんだけど、ついに購入。信長、信玄よりかなりの |
| 大作。ゆっくり読もうっと♪ |
| ・コミックマーケット66カタログ |
| ROM版じゃないほう。本番当日までに、ちゃんとチェックできるかな。 |
04/07/25(日)
| 朝方までゲームをしてしまった。もう無理の利かない歳なのに・・・昨日から |
| の27時間テレビは引き続き録画中。でも、みるのかしら。いや、きっと見る。 |
04/07/24(土)
| 当直勤務でなくなると、規則正しい生活になっているような気がする。休みの |
| 日だっていうのに、6時半に目が覚めた。いや、これは規則正しいというより、 |
| 歳をとったってこと? |
| せっかく早起きしたので、DVDレコーダーの整理。あまり見ないくせに録画 |
| ばかりしていて、あっという間にHDDがいっぱいになっちゃう。今日の27時間 |
| テレビでも録画するのに、なんとか整理。まんが本もそうだけど、DVDディスク |
| もいったい何枚になってしまっているのか・・・ |
| ・ウルトラマンA (内山まもる) 小学館MYBIC |
| 学年誌からの復刻版。コンビニコミックだけど、ありがたい。 |
| ・吼えよペン 11巻 (島本和彦) 小学館GX |
| ・吼えよペン 12巻 (島本和彦) 小学館GX |
| 2冊同時発売。ジュビロ先生との話もおもしろい♪ |
| ・手塚治虫マガジン 04年9月号 KKベストセラーズ |
| 永井豪「魔人ガロン」連載 |
04/07/17(土)
| 第3土曜日月例の日。 |
| 早起きして、上野の図書館に行こうと思っていたが、結局出遅れ。夕方に |
| まんだらけにつき、物色後、月例会へ。先月いけなかったけど、こういう席 |
| は最高♪寿司もおいしい。 |
| ・コミックビッグゴルフ VOL.3 学研 |
| 去年暮、発売されていたのに見つからなかった1冊。感謝です。 |
04/07/21(水)
| 今日は午後から半休。8月の高知行きのチケットと、9月の北海道行きの |
| チケットの申し込み。今年の漫画甲子園は高知よさこい祭りとちょっと間が |
| ある土日なので3泊確保できた♪これで、最終日も時間を気にせずに呑め |
| そうだ。9月の北海道は2ヶ月前なのに既にキャンセル待ち状態!なんて |
| こったい。 |
| 夕方からは成田地区の同期の飲み会。今年できたらしい沖縄料理の店 |
| で、お酒はオリオンビールと泡盛しかない。潔よすぎ。ゴーヤチャンプルや |
| 海ブドウを初体験、おいしかった。でも、トウフヨウとかっていうのがすごい |
| 酒をツマミに酒を飲むみたいだった。 |
| ・DVD キューティーハニーF 1巻 |
| ・DVD キューティーハニーF 2巻 |
| 大切にしまっておこう。 |
04/07/09(金)
| となりの部門が結成の飲み会をやるということを聞き、せっかくだしうち |
| の部門もやっておこうか、ということになった。 |
| B 「課長、結成式ってほどではないですが、飲みにいきませんか?」 |
| 課長 「いいねぇ。わたしは飲めないのだけど、うちの近くにいい店があ |
| るから車でつれていくよ」 |
| B 「そんないい店があるんですか?」 |
| 課長 「イタリアンなんだけどね、酎ハイはないけど、ビールとワインは |
| あるから。」 |
| 駅前の居酒屋でもって話もでたが、課長お勧めの店にみんなで行く |
| ことになった。 |
| 無事、5時ちょっとすぎには仕事も片付き、みんなで課長の車でその |
| お店にむかう。そして50分が過ぎ、到着したその店は・・・ |
| サイゼリア |
| って、マジっすか。 |
| 課長 「メニューにあるもの、なんでも頼んでね」 |
| いいネタをありがとう。でも、もうついていきません。 |
04/07/01(木)
| 今日から新しい職場。空港であることには変わりない(のかな)のだけど、 |
| ちょっぴりその外れに新しくできた建物。プレハブに毛が生えた感たっぷり。 |
| 緑いっぱいに囲まれて、う〜んなかなかの立地だ。 |