2004年10月
04/10/26(火)
| 西武が日本一に決まりました、でも近辺に西武系ってないのよね。 |
| もっとも中日だったとしてもないんだけど。今年はいろいろと話題の |
| 多い一年ではあったけど、ペナントの方の印象が残ってないんだよ |
| なぁ。 |
04/10/23(土)
| いつもの休みと同じようにゴロゴロとしていたところ、結構おおきな |
| 揺れが。先々週も同じような大きな揺れがあったので、同じように茨 |
| 城沖あたりなのかなぁと、テレビをつけると「新潟震度6強」って。前回 |
| わたしの部屋で本崩(なだれ)程度だったけど、今回はヤバそう。 |
04/10/21(木)
| 台風通過中。 |
| 出勤の車の中、救急車のサイレンのような音が聞こえてきたので |
| 端に寄せて止まりスルーさせると、東京電力の車でした。パトカー、 |
| 救急車と消防車だけだと思っていたけど、そういうものなの?無知な |
| わたし。 |
| 駐車場から職場までの道でクリーニング屋の車に水をかけられる |
| 始末。とほほな1日でありんす。 |
04/10/20(水)
| 今年はホントに台風が多い。23号の影響で、朝から雨降り。雨が |
| 強くなると、スカパーが映らなくなっちゃう。録画するだけ録画して、 |
| チェックするのは結構後になってからだったりするので、後から映っ |
| てなかったことに気づいて、録画漏れってのがたまにあるのよね。 |
| にしても、見るのも、編集するのも追いつかねぇ。 |
04/10/09(土)
| 台風が直撃予定の昼までに車を受取っておこうと、佐原まで。途中 |
| 冠水していたところで、思っていたよりも深くてあせったけど、なんとか |
| 無事に受取れました。この車も11年目に突入かぁ。車検代は8万円 |
| 也。 |
04/10/08(金)
| ホンダプリモから電話が入り、車検終わりました、とのこと。じゃあ |
| 明日行きます。と、いったはいいものの、明日は台風。どうしよ。 |
04/10/07(木)
| 有給使っちゃいました。でも、もう休みには引きこもってゲームして |
| いるって生活が1年近くになってしまいました。社会復帰は先になり |
| そうです。(廃人生活中) |
04/10/06(水)
| 課長と補佐が毎日バトルっているので、職場の空気がすこぶるマ |
| ズイです。10月にはいってからますますヒートアップしているのですが、 |
| 後半の内容は「おまえのかーちゃんデベソ」くらいの内容。どーでも |
| いいです。 |
04/10/05(火)
| 10年超えるけど、車検通すことにしました。今月の下旬に切れちゃう |
| のですが、な〜んの準備もしてなくて。そろそろ欲しい気持ちはあった |
| んだけど、ま、いいか。自動車税の納付書がなくなっていたので、久し |
| ぶりに市役所へ。いや、6月に督促もらって払いに行ったから、久ぶり |
| でもないか。ちなみに納税証明書はタダでした。 |