H20年 1月記録
Date Do Distance Type Memorandum Supplement
H19.12.31. 茨城町長岡・矢連・秋葉・上野合・世楽・R6・堅倉・茨城町・水戸へ戻る 44.92 No4 走り納め(紺碧の空と筑波山、東関道工事着々と) 昨日の荒天が嘘のように晴れ上がった。でも、大晦日は今年の最低気温で迎えおまけに風速10m/sを超える西風が強烈だ。 カメラを持参してノンビリ走ろうと出かけたけど往路は折返しのおかめ納豆・石岡ゴルフ前まで強風と対峙して走った。 このコースはただでさえ西風が強いのに西の高気圧と猛烈な寒気が入ったので尚更だ。 でも、この向かい風の中を突き進むのって言うのは謂われのない快感を覚える。 淡々と無我の境地に入ったかのような気持ちになれる。風と対峙している自分と、その自分と対峙している自分の二つを感じる事が出来る。決して楽ではない、でもとても気分が良いのだ。 途中に大きなパラボラアンテナ。真っ青な冬の空に突き刺さっている。西の空には筑波山が見える。写真撮影のため数分間止まっていただけで寒さが襲ってきた。 R6に出て帰路に付く。茨城町小幡は東関道の工事が進んでいる。 肌を刺す寒さの中で今年最後のサイクリングは実に楽しかった。今年の締めに相応しい快晴の下で走れて最高だった。 醸造酢+NaCl 2%
H20.01.04. ローラー 60.37 No4 正月休養明け体馴らし 正月三が日は久し振りに完全休養した。 体ほぐしにローラー走を2時間行った。 前半1時間は39×19で30min、39×18で20min、39×17で10minの4段階で体をほぐした。 後半1時間は50×19で30min、50×18で20min、50×17で10minと3段階に分けて負荷を掛けた。 ペダリング改造計画課題である「大腿を素早くTDCに戻す」と「BTDCから大腿重量を生かして大腿を素早く降ろす」を意識して走行した。 50×18・17に於いて課題に取り組んだ結果、驚くほど大腿を運動させることが出来た。18・17使用時に於いて疲労感を覚えることなく走行することが出来た。心拍もほぼ一定でこのままズット走り通していけるほど快適(快感)であった。 今日の感覚を実走でどの程度生かせるか実走が楽しみだ。
H20.01.04. ローラー 10.00 Pist インターバルトレーニング No4で2時間トレーニングの後、48×15で1min・50KPHで1分と1分レストを1セット×5本で終了。 久し振りにFixedGearで仕上げをした。大晦日以来中三日完全休養明け、スッキリした。 月半ばまで挨拶回りやら所用が重なる、当面はノンビリサイクリングはお預けだ。
H20.01.05. 涸沼・新興 1周回 50.65 KG585 ペダリング改造計画の実走 入力位置改造トレーニング成果を確認する為の実走をした。 BTDC30deg付近から意識的に入力を開始し、TDC直下(15~30deg)でクランク角接線方向からMaxTorque入力開始する。 そのままATDC30・60・90・120degまで大腿の重量を利用してMaxPowerを引き出すようにペダリングを行った。 新興農場周回に入って間もなく若宮あたりから雨となり西風(向かい風)が強くなってきた。農場公民館近くまで来た時点でびしょ濡れ、ウィンドブレーカー、タイツ、シューズと靴下そしてグローブから僅かながら浸水。 湿ったソックスが風雨を受け猛烈に冷えてきた。同時に体も冷え始めてきたので今日は予定を切り上げ新興1周で切り上げた。 通り雨と言うことは判っていた。その通り帰宅同時に晴れ間が出る、何となく物足りない走り初めと相成った。でも、早めに切り上げたのでユックリ風呂につかってリラックス出来たので良しとする。 醸造酢+NaCl 2%
H20.01.06. 涸沼 27.80 KG585 ペダリング改造計画の実走 入出力位相確認に集中した走り込みを行った。 走行距離は27Km強と短いが終始50×16固定で入出力時に於けるペダル位相を確認して走った。 平地・下り・登坂そして加速時全てに於いて明らかにペダリングを意識し実行することが出来た。 神社裏・酒門までの緩斜面登坂に於いてはこの効果は明らかで高い速度を維持することが出来た。 問題点:登坂時に両腕・肩・肩胛骨回りの筋力が落ちてしまった。高負荷を掛けた時に上体が起き上がり気味となって、ペダル入力(出力)に負けてしまい上体でその反力を支えられず加速力が得られないのだ。 昨年の記録を見返してみるとその原因が見えている。今年は早々にこの問題を解決するスケジュールを繰り込まないといけない。 1月は所用が多く走れる時間が限られているので有効に使いたい。今日も合間を縫って小1時間だけ乗った。短時間でも濃い内容(高強度)トレーニングにしたい。 当面の課題が増えるが強度アップ(辛い?)を計るトレーニングを行うことにする。 今、この記事を書いているが体中、特に、上半身に心地良い疲労感が背中を覆っている。(気怠い) CCD
H20.01.07. 涸沼・新興 1周回 (水戸下入野のホットスパーが閉店) 50.92 KG585 ペダリング改造計画の実走 入出力位相確認重視したインターバルトレーニング 凡そ50Km強の所定区間の全てに於いてインターバルトレーニングを実施した。 ペダリング時の於ける入出力は昨日同乱れることなく意識した通りに稼働させる事が出来た。 今日の成果としてオールアウト寸前になっても殆ど乱すことなくペダリングする事が出来た。ややもすると苦し紛れの状態に陥るとガチャ踏み・縦踏みとなり藻掻く(喘ぐ)事になりがちだったが計画を進めるにこの状態に成り難くなっている。 ただ、余り意識し過ぎるせいかCadanceが僅かに落ちている(数回転だけ)。 スムーズなクランキングと高Cadanceが伴ったペダリングへ少しだけ近づいた感を実感しつつ有る。 サイクリング歴の中でこれほど意識して改造に取り組むのは嘗て(かって)無かった。今までがいい加減というのではない。若さがスキルを上回っていたのかもしれない。 加齢を重ねるに従い高効率を計るのは当たり前である。計画実現の先にはだかる困難を克服するに当たり新たな覚悟を決めなければならない。何だか、とっても燃えてきた!!!。 お知らせ:今日1/7でホットスパー水戸下入野店(水戸市下入野町992-1)が閉店となった。涸沼を訪れるサイクリストには思い出のコンビニでした。プライベートラン、クラブランなどでよく利用されていたのですが、残念乍ら閉店です。今日の練習でスパーの駐車場で作業車が看板を外していた。あぁ、省エネLED式の看板に切り替える工事かなと思った。コース2周して驚いた、閉店のために看板を下ろしていたのです。入口のドアには「閉店」と「お世話になりました」の意を表す張り紙が有った。昨日(1/6)もトレーニングでこの前を通ったが、まさか閉店するとは思いもしなかったので驚きです。7-11の姑息な店舗展開の餌食では無かった、衰退するコンビニの序章なのか。 CCD・ 醸造酢+NaCl 2%
H20.01.08. 涸沼・新興 2周回 73.19 KG585 ペダリング改造計画の実走 入出力位相確認重視したロングスプリントトレーニング 湖畔回りと新興1周回の凡そ50KmはATレベルで走行。 残りの新興1周は現時点でのほぼ限界の高負荷を維持して走り込んだ。この周回は心身とも非常に厳しいもので、新興農場直線区間は5m/s超の向かい風とダラダラ続く登り勾配で挫折しそうになった。 元石川沿いからR6酒門交差点までの登り区間はかつて無い位辛かった。 追い込んで走ったけどこの程度(自分の基準比)の負荷に耐えられないのが今の実力なんだ!!。記録を読み返してみると今日の結果は目標値に対して10Point低いのだ。 乗り込むに従い問題点が出てくるがこれらには客観的な状況判断と対応で臨まねばならない。解決までのプロセスを大切にしたい。 CCD・ 醸造酢+NaCl 2%
H20.01.09. PoweredRotaryEng. -- -- --
H20.01.10. 益子へドライブ -- -- 陶芸家 服部薫敬(はっとりのぶたか)さん宅へ作品引き取りを兼ねて訪問してきた。 ご夫妻そろって私たちを歓迎して頂いた。其ればかりか昼食にも招かれ歓待の限りを尽くされた。思いも掛けない待遇に驚きました。 益子に於いて異色な作家として活躍されるだけでなく、著名な作家と深い関わりを持っていることを知りました。 時の経つのも忘れ時既に午後3時過ぎまで歓談してしまいました。 --
H20.01.11. CS訪問 -- -- CycleShop訪問 年始挨拶ついでにH市へ行きついでにCycleShop2店を訪問して来た。 最初のCSでは一寸興味を持っていたリドレー「ノア」が展示されていた。実物を初めて見たけど「こんなもんか」と一寸ガッカリ。性能云々の評価ではなく仕上げの悪さは否定できない。 次のCycleShopでは店に入ると同時にS店長から新年の挨拶で迎えられた。絶妙のタイミングで訪問した者への最大級の歓迎の好感を持った。S店長は平生から顧客に対する対応はそつがない。久し振りだったので話の花が咲いた。帰りしなに消耗品数点を購入して来た。 --
H20.01.13. ローラー 18.20 No4 ライトゾーンで軽い汗 1/8以来中四日は所用で何の運動も出来なかった。午前中はPC関係の操作マニュアル作製に没頭、昼過ぎに完成した。 やっと解放されたので軽い運動で息を吹き返したい。 そんな訳でローラー走行。ライトゾーン39×18で20min、39×17で同じく20min。平均Cadance110~120rpmで走ってみた。 終了したのが16時近くになりすっかり日が落ちて寒風が吹き曝し、あっと言う間に汗が引き寒さが襲ってきた。それにしても寒かった。
H20.01.14. R50・二の坪・若宮・福蔵・中石崎・桝原・相野・原・R50・R6 14.8 Jogging 昨年12/25以来のJogging 祝日なのでサイクリングを休んでJoggingをして来た。 昨日から寒波が入り日中気温も6℃、風が少ないので走り易かった。ただ雑木林の間や木立の陰に入ると途端に凍った空気が肌を刺す。 心拍はライトゾーンに押さえ景色を眺めながらのリラックス走とした。 途中で水戸南F云々と云う釣り堀を見学して来たが、池に地下水(陸田だった処)を湯水の如く使っているのを見た。趣味の域を超えている。陸田の地下水くみ上げで地盤沈下が起きている。陸田の水利用期間は限られているが、ここでは年中を通し休むことなく地下水を何の生産もない釣り堀に無駄水を流している。池から逃げた魚は近郊の河川で増殖し生態系破壊も心配だ。 桝原から湯小屋へ抜ける途中に軽飛行機の飛行場があるけど休みの日は終日離着陸や滑走路上を低空パスする度に爆音が響く。大場方面の飛行場周辺でも騒音被害が有った。我が物顔で騒音をまき散らしている、兎に角、蠅のようにブンブン飛び回って五月蠅かった。日本航空連盟はこの実態を知れ、そして策を講じよと。 趣味を楽しむのは結構である。しかし、自然環境の破壊に繋がる施設や遊びは迷惑極まる。楽しむ人も環境に配慮しなければならない。 自転車を趣味とするサイクリストは他の模範となれ。
H20.01.27. Maintenance -- -- TVT・Vitusのブレーキ関係点検調整 --
H20.01.30. 元石川運動公園内周回 5周 12.80 Jogging 休養明け、軽いジョッギングで体をほぐした。 1/15~29まで体調管理上休養期間として心身ともリフレッシュした。 来月からトレーニングスケジュール消化に当たっての基礎トレーニングを開始する。 自転車一辺倒も楽しいが出来るだけ他のスポーツも取り入れて行きたい。
H20.01.31. 元石川運動公園内周回 外周5周 13.00 Jogging 筋肉痛と軽い疲労感解消 昨日のJoggingで両足(大腿四頭筋)を中心に彼方此方に筋肉痛が出ている。また、全身に軽い疲労感が残っている。 積極的回復を兼ねて運動公園迄行き外周を5周回した。 時々雲がかかるので冷たい風が肌を刺してくるので一気に寒くなる。1月にはこれにやられて気管支を傷めたのだ。要注意!!。 公園内5周するまでは順調だったが帰路に入りR50途中から両足が地面に付くと軽い響くような痛みを感じてきた。 2Km手前からピッチを落として走った。家に着いて腰を下ろそうとすると両足がビンビンと響いた。これも5~6分ほどですっかり収まった。