旧掲示板(本掲示板は書込み不可です。新掲示板をご利用下さい。)

[記事表示に戻る]

◇-木曽御岳-前川整洋(11/6-21:38)No.294


トップに戻る
294木曽御岳前川整洋 11/6-21:38

平成19年 8月12日〜13日
 「木曽のナー 中乗りサン木曽の御岳さんはナンヂャラホーイ」の木曽節で
も有名な御岳は、木曽谷を隔てて木曽山脈すなわち中央アルプスと対峙した
位置に座す独立峰です。山頂は幾つはのピークから形づくられていて、最高
峰は剣ヶ峰3067mです。
 剣ヶ峰ではガスで展望はなかったものの、王滝頂上小屋の広場からは重畳
する中央アルプスと南アルプスを見ることができました。夕映えに屹立した
連峰が荘厳に一語に尽きました。塩見岳の後ろには、富士山もちょこんと見
えていました。
 翌日に登った剣ヶ峰では、山頂小屋からコンクリート階段で、御岳神社奥
社の登るようになっていて、そこで拝礼して外輪壁へと進みました。後日調
べてみると、三角点はこの上にあったようです。王滝役場に電話したとこ
ろ、奥社が山頂じゃないんですか、と言われてしまいました。貴重な300
0メートル峰の山頂をコンクリートの屋上のようにしてしまっているとは、
淋しいかぎりです。

   雲海に並び聳つ山夕焼ける

コース:
 木曽福島 =  田の原 〜 王滝頂上小屋(泊) 〜剣ヶ峰 〜 二ノ
池新館 〜 二ノ池本館 〜  飯森高原駅 = 鹿ノ瀬駅  = 木曽福


 五合目の田の原は、大きな駐車場があり観光客で賑わっていた。鳥居をく
ぐり登山道でもある遊歩道を歩く。反対方向から観光客や登山者がどんどん
やって来る。遥拝所への横道を過ぎてから、山道の登りとなる。潅木帯を抜
け、砂礫の斜面の登る。田の原が見下ろせ、中央アルプスもうっすらと見え
ている。午後2:56、王滝頂上小屋に着く。隣接するように王滝頂上神社
があった。夕食後は小屋裏手の広場から夕焼けの中央アルプスと南アルプ
ス、それに富士山とを見ることができた。
 翌朝は4時45分に出だす。ガスがかかっている。八丁ダルミの斜面を登
っていると、白装束の行者が岩から岩の飛び移りながら下ってきた。裸足で
あった。
   朝霧の行者素足で峰下る
 頂上山荘前のコンクリート広場の登りつめ、ここからコンクリート階段を
登って御岳神社奥社に着く。ガスがかかっていて分からなかったが、剣ヶ峰
山頂の標柱は別な所にあることが、後から知った。拝礼してから頂上山荘に
戻り、外輪壁に向かおうとしたが道が分からない。また階段を登って社務所
の横を抜けて行くということであった。そこを通り、外輪壁を行く縦走路に
出ることができた。岩礫の稜線を二ノ池へと向かった。


[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [トップへ]