旅の仲間(上) Book1
とりあえずこれくらいでいいか.2002年3月26日
日本語版,今手元に新版がないので旧版とごっちゃになってます.あとで直さないと.
指輪物語は岩波版「ホビットの冒険」を読んでからの方が10倍楽しめると思います.原書房版だと,ちょっと世界観変わるかも.だって,ゴクリの「いとしいひと(my precious)」が「僕チン」ですから.あれ,his preciousの訳はどうするつもりだ?あ,原書が読める人は原書を読むとさらに面白いと思います.私は高校時代英語赤点なので読み終わるのに3年もかかりましたが(苦笑).しかもどこまで理解しているやら.
ハイパーリンクがうまくいかない.何故?
トールキンの部屋のトップに戻る
第1章 A Long-expected Party
「ホビットの冒険」の1章"An anexpected Party"と対比させているようです.この章は「ホビットの冒険」を読んでからの方が楽しめます.私が初めて読んだときは「ホビットの冒険」をまだ読んでいなくて,いきなり,ビルボはもちろんサックビルバギンズは嫌いです,みたいなこと言われたって,サックビルバギンズって誰?って感じでした.
| ガンダルフ |
Gandalf |
灰色の魔法使い.非常に口が重く,いろいろなことを知っていそうだが話してくれない.「ホビットの冒険」では先導者であった. |
| ゴクリ(スメアゴル) |
Gollum(Smeagol) |
「ホビットの冒険」でビルボに指輪を奪われた.彼は指輪を「いとしいひと(Precious)」と呼ぶ.Sの発音がやたら多い. |
| サックビル=バギンズ |
Sackville-Baggins |
ビルボの親戚夫妻.「ホビットの冒険」でビルボが留守中に袋小路屋敷に住んでいた.旦那さんがオソ,奥さんがロベリアです.ビルボは留守中にロベリアが銀のスプーンをたくさん盗んだと思っています(事実,そのようです). |
| サム・ギャムジー |
Sam(Samwise) Gamgee |
袋小路屋敷の庭師.ビルボ,フロドと大変仲がよい.ビルボの話を聞き,冒険にあこがれている.特にエルフをみたいと思っている. |
| サンディマン |
Sandyman |
ホビット庄の粉屋.サムの親父に嫌われている. |
| ハム(ハムファースト)・ギャムジー |
Ham(Hamfast) Gamgee
(Gaffer)
|
庭師.袋小路屋敷の庭を世話して40年.末息子がサム(サムワイズ).とっつあんの名で親しまれている. |
| ビルボ・バギンズ |
Bilbo Baggins |
ホビットの冒険」の主人公. |
| 袋小路屋敷 |
Bag End |
ビルボの家. |
| フロド・バギンズ |
Frodo Baggins |
この物語の主人公です.父親はドロゴ・バギンズ,母親がプリムラ・ブランディバック.両親は川で溺れ死んだ.ビルボのいとこですが,養子となり袋小路屋敷の後継者になりました. |
| メリー(メリアドク)・ブランデーバック |
Merry(Meriadoc) Brandybuck |
フロドの親戚で友達. |
| 指輪 |
The Ring |
ビルボが前の冒険で見つけた姿の消える指輪. |
一番上に戻る
第2章 The Shadow of the Past
| アラゴルン |
Aragorn |
ガンダルフの友人.ゴクリを発見した. |
| アンデュイン |
Anduin |
霧降り山脈の東を流れ,ゴンドールとモルドールの間を流れる大河. |
| イシルドゥア |
Isildur |
エレンディルの息子.サウロンの指輪を自分の物としたがアンドゥインをわたるときに指輪を失い,オークに殺された. |
| エレンディル |
Elendil |
Star-loverの意味.第2紀にサウロンを倒した西方国の王. |
| オーク |
Orc |
邪悪な種族.この種族がどのようにして現れたかはシルマリルの物語にある. |
| オロドルイン |
Orodruin |
Mountain of Blazing Fireの意味.モルドールにある火の山.一つの指輪がここで作られた. |
| ガンダルフ |
Gandalf |
前章でビルボが指輪をフロドに譲るよう強く薦めた. |
| ギル=ガラド |
Gil-galad |
昔サウロンを倒したエルフの王. |
| 霧降り山脈 |
Misty Mountains |
エリアドールとロバニオンの間にある山脈.ゴクリが住んでいた場所であり,ビルボが指輪を見つけた場所. |
| 五軍の合戦 |
Battle of Five Armies |
「ホビットの冒険」であったエルフ・ドワーフ・人間連合軍対ゴブリン・オオカミ連合軍の合戦. |
| サウロン |
Sauron |
一つの指輪の作り主.闇の王. |
| サム |
Sam |
庭師の息子.今はフロドの庭の手入れをしている. |
| サルマン |
Saruman |
白の賢者.賢者の最長老であり長. |
| 白の会議 |
Council of the Wise |
賢者の会議.ガンダルフもその一員. |
| デアゴル |
Deagol |
スメアゴルの昔の友人.指輪の発見者. |
| テド・サンディマン |
Ted Sandyman |
粉屋の息子. |
| ピピン(ペレグリン)・トゥック |
Pippin(Peregrin) Took |
フロドの友達. |
| ビルボ・バギンズ |
Bilbo Baggins |
前章で自分の誕生会に指輪をつけて消え,ドワーフと共にホビット庄を去る.指輪はフロドに与えた. |
| フォルコ・ボフィン |
Folco Boffin |
フロドの友達 |
| フレデガー・ボルジャー |
Fredeger Bolger |
フロドの友達.でぶちゃん(Fatty)のあだ名を持つ |
| フロド・バギンズ |
Frodo Baggins |
前章でビルボが去り,袋小路屋敷と指輪を相続する |
| 冥王 |
Dark Lord |
モルドールの王,サウロンのこと |
| メリー(メリアドク)・ブランデーバック |
Merry(Meriadoc) Brandybuck |
前章で出てきた.フロドの友達. |
| モルドール |
Mordor |
Darklandの意味.サウロンの本拠地. |
| 指輪 |
The Ring |
姿が消えるだけでなく,何故か人に渡したくない.持っている者は「いとしいひと」とそれを呼んでしまうようです. |
| 指輪の幽鬼 |
Ringraith |
9つの指輪の所持者.サウロンの配下になり僕となった. |
一番上に戻る
第3章 Three is Company
| エルベレス |
Elbereth |
女神の一人.詳しくはシルマリルの物語で |
| エルロンド |
Elrond |
Star-domeの意味.裂谷に住む半エルフ.ホビットの冒険で出てきた. |
| ガンダルフ |
Gandalf |
スメアゴルに会い,指輪がどうして見いだされたかを知る.フロドの旅立ちの際に本名を使わず山の下と名乗るように薦める. |
| ギャムジー |
Gamgee |
サムの名字.父親はハム(ハムファーストのとっあん). |
| ギルソニエル |
Gilthoniel |
エルベレスのまたの名 |
| ギルドール |
Gildor |
フィンロド王家の者.上のエルフ.シルマリルの時代からいる.詳しくはシルマリルの物語で. |
| 黒の乗り手 |
Black Rider |
フロドを追いかけているようだ.しかも,探し方が匂いをかいでいるような感じで非常に気持ちが悪い.ハムにいろいろとフロドの引っ越しについて尋ねていた. |
| 裂け谷 |
Rivendell |
「ホビットの冒険」で出てきたエルロンドの住む場所. |
| サックビルバギンズ |
Sackville-Baggins |
ロベリア.遂に念願の袋小路屋敷を手に入れる |
| サム |
Sam |
ガンダルフとフロドの話を盗み聞きして,フロドが旅に出ることを知る.彼も冒険を望み,フロドと共に行くことを許可される. |
| ピピン |
Pippin |
フロドの友人.本名ペレグリン. |
| フォルコ・ボフィン |
Folco Boffin |
フロドの友人. |
| フレデガー・ボルジャー |
Fredeger Bolger |
フロドの友人.あだ名はふとっちょ. |
| フロド |
Frodo |
ガンダルフの話を聞き,指輪を永久に消滅させる,望みのない旅に出ることを決心する. |
| 滅びの亀裂 |
Crack of Doom |
オロドルインの火口にある.指輪を唯一消滅することのできる場所. |
| メリー |
Merry |
フロドの友人.本名メリアドク |
| 指輪 |
The Ring |
偉大な一つの力の指輪は持ち主は死すべき定めでも死なない.サウロンの力のほとんどはこの指輪にあり,もしこの指輪が彼の手に渡ると世界を暗闇で覆い尽くすこととなる.最も美しい3つの指輪はエルフが隠し持っており,未だサウロンに汚されたことはない.7つはドワーフが持っていたがサウロンに奪われたか,竜に破壊された.9つは人間が持っており,所持者はサウロンの僕となり幽鬼となった.一つの指輪はすべての指輪を支配することができるため,サウロンがこれを保持すれば3つの指輪もすべて彼の思うままとなる.破壊するにはオロドルインの火口の底の滅びの亀裂に投げ込むしかない. |
| ロソ |
Lotho |
ロベリア・サックビルバギンズの息子. |
一番上に戻る
第4章 A Short Cut to Mushroom
| ギルドール |
Gildor |
前章で出てきた上のエルフ. |
| バックル村 |
Bucklebury |
バック郷の手前?渡しがあるところ. |
| ピピン |
Pippin |
フロドと共にバック郷に向かう |
| マゴット |
Maggot |
昔,フロドがバック郷にいるころ,良くマゴットのキノコを盗んで食べて怒られていた.どう猛な犬を飼っている. |
一番上に戻る
第5章 A Conspiracy Unmarked
| ガンダルフ |
Gandalf |
未だ消息しれず. |
| ギルドール |
Gildor |
ハイエルフ |
| 黒の乗り手 |
Black Rider |
フロドを追いかける. |
|
サックビルバギンズ
|
Sackville-Baggins |
ビルボの親戚でフロドが家を売った相手. |
| マゴット |
Maggot |
バッグ郷の農夫.前章ででてきた.キノコ畑の農夫.黒の乗り手にバギンズのことを聞かれていた |
| バックル村 |
Bucklebury |
|
| フレデガー・ボルジャー |
Fredeger Bolger |
あだ名はでぶちゃん.フロドの友達. |
| 古森 |
Old Forest |
ホビット庄の東にある古い森. |
| メリー |
Merry |
バックル村の渡しまでフロドを迎えに来た. |
一番上に戻る
第6章 The Old Forest
| ゴールドベリー |
Goldberry |
トムと一緒に住む娘. |
|
サム
|
Sam |
|
| 枝垂川 |
River Withywindle |
古森を流れるブランディワイン川の支流. |
| トム・ボンバディル |
Tom Bombadil |
古森に住む老人.陽気な歌を歌っている.歌が気に入った人は「トールキン小品集」にある「トムボンバディルの冒険」を読むべし. |
|
ピピン
|
Pippin |
|
| 古塚山 |
Barrow-dawns |
古森の東にある丘 |
| フレデガー・ボルジャー |
Fredeger Bolger |
彼はバック郷の堀窪にのこることになった.フロドの服を着てフロドになりすます. |
|
フロド
|
Frodo |
|
|
メリー
|
Merry |
|
一番上に戻る
第7章 In the House of Tom Bombadil
| ギルドール |
Gildor |
|
| ゴールドベリー |
Goldberry |
トムと一緒に住む川の娘.トムとのいきさつは「トムボンバディルの冒険」の詩の中にある. |
| トム・ボンバディル |
Tom bombadil |
陽気な老人.彼の歌には力がある.柳じいさんとか気に入ったら「トムボンバディルの冒険」を読むのも一興かと. |
| マゴット |
Maggot |
|
一番上に戻る
第8章 Fog on the Barrow-downs
| カルン・デュム |
Carn dum |
霧降り山脈の北にある. |
|
|
|
|
|
|
一番上に戻る
第9章 At the Sign of The Prancing Pony
| 踊る子馬亭 |
The Prancing Pony |
ブリー村の宿.主人はバタバー |
| バーリマン・バタバー |
Barliman Butterbur |
踊る子馬亭の主人. |
| ハリー |
Harry |
ブリー村の見張り. |
| ブランディバック |
Brandybuck |
メリーの名字.メリアドク・ブランディバック |
| トム・ボンバディル |
Tom bombadil |
古森でであった不思議な老人.子馬亭に行くように薦めた. |
| ノブ |
Nob |
踊る子馬亭の召使い. |
| 馳夫 |
Strider |
野伏のひとり.子馬亭でフロド達と出会う. |
| ボブ |
Bob |
子馬亭の召使い |
| 山の下 |
Mr. Underhill |
フロドが使っている偽名.第2章でガンダルフに本名ではなくこの偽名を使うように言われていた. |
一番上に戻る
第10章 Strider
| アラゴルン |
Aragorn |
ガンダルフの友人.ゴクリを見つけた. |
| 風見が丘 |
Weathertop |
ブリー村の北東にある丘. |
| ガンダルフ |
Gandalf |
行方がわからなくなった魔法使い. |
| サム |
Sam |
フロドの従者であり親友. |
| ノブ |
Nob |
踊る子馬亭の召使い. |
| 馳夫 |
Strider |
踊る子馬亭で会った野伏. |
| はだか山丘陵 |
Downland |
|
| バタバー |
Butterbur |
踊る子馬亭の主人. |
| ハリー |
Harry |
ブリー村の見張り番. |
| ピピン |
Pippin |
フロドの友達. |
| ビル |
Bill |
しだ家のビル.悪名高い. |
| フロド |
Frodo |
|
| ボンバディル |
Bombadil |
古森にいる老人. |
| メリー |
Merry |
フロドの友達. |
| モルドール |
Mordor |
Darklandの意味.サウロンの本拠地がある. |
一番上に戻る
第11章 A Knife in the Dark
Begging your Pardon, Sir! ここのアラゴルンの語りはシルマリルの物語で詳しく語られている部分なので,下手に書くとネタバレになる可能性もあります.というわけで,「詳しくはシルマリルの物語で」としてぼかしました.少しだけ話をすると,何故エルフとドワーフが仲が悪いのかもシルマリルのここら辺ででてきます.すみません.ばらしちゃいました.Begging Pardon! 許して.
| アモン・スール |
Amon Sul |
風見が丘のこと. |
| アラゴルン |
Aragorn |
折れた剣を持つ.決め台詞はIf by life or death, I can save you, I will. しびれました. |
| アングバンド |
Angband |
第1紀の時代,強大な敵が住んでいた北方の土地.サウロンはこの敵の副官であった.詳しくはシルマリルの物語で. |
| エアレンディル |
Earendil |
半エルフ.詳しくはシルマリルの物語で. |
| エルウィング |
Elwing |
Star-sprayの意味.ディオルの娘.エアレンディルと結婚する. |
| エルロンド |
Elrond |
半エルフ.裂け谷に住む.ホビットの冒険で出てきた. |
| エルベレス |
Elbereth |
女神の一人.詳しくはシルマリルの物語で |
| エレンディル |
Elendil |
第2紀にサウロンを倒した西方国の王. |
| 風見が丘 |
Weathertop |
ブリー村の北東にある丘. |
| ガンダルフ |
Gandalf |
踊る子馬亭の主人バタバーに手紙を残していた.アラゴルンの紹介もしている. |
| ギル=ガラド |
Gil-galad |
昔のエルフの王の一人. |
| ギルソニエル |
Gilthoniel |
エルベレスのまたの名. |
| 黒の乗り手 |
Black Rider |
フロドを追いかけている. |
| サウロン |
Sauron |
モルドールの王.一つの指輪の作り主. |
| 裂谷 |
Rivendel |
エルロンドの住む谷. |
| サム |
Sam |
フロドの従者であり友. |
| シルマリル |
Silmaril |
第1紀にあった宝石.これをめぐってのエルフ,人間,ドワーフ,神々の物語がシルマリルの物語です. |
| シンゴル |
Thingol |
第1紀のエルフの王の一人. |
| 西方王朝 |
Westernesse |
ヌメノールのこと. |
| ディオル |
Dior |
ベレンとルシアンの子供,半エルフ. |
| ティヌヴィエル |
Tinuviel |
ルシアンのこと.ベレンがルシアンを見たときこう呼んだ. |
| ヌメノール |
Numenor |
第2紀にあった,西方の島.詳しくは追補編A1,B及びシルマリルの物語にある. |
| ノブ |
Nob |
踊る子馬亭の召使い. |
| 馳夫 |
Strider |
ガンダルフの友人.本名アラゴルン. |
| バタバー |
Butterbur |
踊る子馬亭の主人. |
| バラヒア |
Barahir |
ベレンの父.詳しくはシルマリルの物語で. |
| ピピン |
Pippin |
フロドの友人. |
| ビル |
Bill |
しだ家のビル. |
| フレデガー・ボルジャー |
Fredeger Bolger |
フロドの替わりにバック郷に残っていた. |
| フロド |
Frodo |
主人公. |
| ベレン |
Beren |
人間.巨大な敵と戦い,敵の王冠よりシルマリルを奪い取った.詳しくはシルマリルの物語で.歴史上大変重要な人物です. |
| ボブ |
Bob |
踊る子馬亭の召使い. |
| メリー |
Merry |
黒の乗り手を見た. |
| ルシアン |
Luthien |
シンゴルの王女.詳しくはシルマリルの物語で. |
一番上に戻る
第12章 Flight to the Ford
| アセラス |
Athelas |
西方の人間が中つ国へ持ってきた癒しの葉. |
| アラゴルン |
Aragorn |
フロドを助けている野伏. |
| アングマル |
Angmar |
エテン高原の北にある. |
| エテン高地 |
Ettenmoors |
裂け谷の北にある. |
| エテンの谷 |
Ettendales |
エテン高地の近くなのか? |
| エルベレス |
Elbereth |
女神の一人.詳しくはシルマリルの物語で |
| エルロンド |
Elrond |
裂け谷に住む半エルフ. |
| エレンディル |
Elendil |
昔の北方王朝の王. |
| 風見が丘 |
Weathertop |
ガンダルフが印を付けていた. |
| ガンダルフ |
Gandalf |
風見が丘に印を付けていた? |
| グロールフィンデル |
Glorfindel |
エルロンドの館に住むエルフ. |
| 黒の乗り手 |
Black Rider |
フロドに忌まわしき剣で傷を与える. |
| 裂け谷 |
Rivendel |
エルロンドがいる. |
| サム |
Sam |
フロドの友. |
| トロル |
Troll |
大鬼.ホビットの冒険で石にされた3人のトロルが出てきました. |
| 鳴神川 |
Loudwater |
裂け谷の東を流れる川.ミスエイセルと南で合流する. |
| 馳夫 |
Strider |
アラゴルンのこと. |
| 白髪川 |
Hoarwell |
エルフがミスエイセルとよんでいる川. |
| ピピン |
Pippin |
フロドの友. |
| ビル |
Bill |
ブリー村にいる.馬を高値で売った. |
| ブルイネン |
Bruinen |
鳴神川のこと. |
| フロド |
Frodo |
黒の乗り手の前で指輪はめたとき,黒の乗り手の剣を左肩に受ける. |
| ペレグリン |
Peregrin |
ピピンの本名. |
| ミスエイセル |
Mitheithel |
トロルの山の西を流れる川. |
| メリー |
Merry |
フロドの友. |
| ルシアン |
Luthien |
シンゴルの王女.詳しくはシルマリルの物語で. |
一番上に戻る
トールキンの部屋のトップに戻る