前後ホイール交換(CB1300SF SC40用)

前後ホイール交換(CB1300SF SC40用)


2005月10年30日(9416km)

自分で交換できないところを車検のついでにホンダで交換していただきました!
まずその1つ目がCB1300SF(SC40)用の前後ホイールです!
最初オークションできれいな中古を探していたんですが、なかなか自分が納得するきれいなホイールがなかったんで、思いきって新品のホイールを注文しちゃいました!フロント:¥45,255円、 リア:¥53,550円の合計¥98,805円です(泣)
それにリアはポン付けですが、フロントはカラーを変更しないと取り付けできません!そのワンオフカラー代は5,250円しました!

X-4の純正のフロントホイールは18インチなので、これにより前後17インチ化になり、いろんなメーカーのタイヤを履くことができるようになります!(18インチのフロントタイヤはあまりメーカーから発売されてないためです)
あと注意しないといけないのは、フロント17インチ化により操縦特性が変化します!ゲイルスピードのホームページでも
「ホイールサイズが1インチダウンし車高が下がり、操縦安定性・制動特性が変化致します。ご自身の身体が変化に慣れるまでは、特にご注意ください。(インチダウン -40mm以内のため、車検取得時には問題がありません)」と書かれています!




前後ホイール交換によりかなり軽量化(特にリア)されたんではないでしょうか?ただ全部ショップに任せたんで何キロ軽量化されたのかが分からないのが残念ですが…
あとフロント17インチ化によりフェンダーとの隙間が広くなったのがちょっとバランス悪いかな〜とは思いますが、劇的にコーナリング軽くなったんで自分は満足です!ぜひリアだけでも交換してください!きっと驚くと思いますよ!

ちなみにホイールは最初ゲイルスピードにしようと思ってたんですが、このゲイルスピードのホイールは3000kmごとにハブダンパーを交換しないといけないらしいんですっ!!つまりオイル交換と同じサイクルですよね〜!オイル交換でも金銭的に辛いのに、このハブダンパーは定価で\11,340円もするんです!なので自分は速攻諦めて、X-4のホイール交換の定番であるCB1300SFのホイールにした訳なんです!!




Copyright (C)2001-2006 SPEED MAGIC All rights reserved.