標本 光炎の紅く燃えたぎる導線を手繰ると 何時でも輪廻する意志を持つ地球と 貴方の燦々とした灯火(ともしび)に辿り着きます 爆発は予期されたことですかそれとも 鱗粉がいちめんに舞い息が出来ない そうでなければあの蒼白い光が 二度と腐敗することのない酸素を送り届けてくれるのですか おぼろげに白すぎる夢では 色のないやつれきった装飾でさえ 手を伸ばすに余りある贅沢に躊躇う そして此処では色が在りすぎて 混じり合い生まれ来る命が名乗る 懐かしい沖積世の響きを聞き取るのに忙しく それでも私は貴方に会うために この旧い山道を一歩ずつ歩まなくてはならないのです のし掛かる汎い空の重みを痺れるように受け止める それは妖艶な苦痛で 苦痛とは常に妖艶なものです 透明さを焚いて立ちのぼる吐息のように 十三番目の虹の色を待つ峠にて 私はそれが既に成就したことを知りました |