放送期間 | 2004(H16).03.29 ~ 2004.09.25 |
舞台 | 宮城県仙台市、東京都武蔵野市 |
脚本 | 竹山洋 |
音楽 | 村松崇継 |
主題歌 | MISIA 『名前のない空を見上げて』 |
語り | 山根基世アナウンサー |
制作統括 | 佐野元彦 |
演出 | 長沖渉、加藤拓、勝田夏子、菓子浩 大杉太郎、大原拓、土屋勝裕 |
■ 各週話 ■
第1週 「社の都のジュリエット」 (3月29日~4月3日)
第2週 「ロミオの住む街、東京へ」 (4月5日~4月10日)
第3週 「やがて実のなる天の花」 (4月12日~4月17日)
第4週 「おじいちゃんの涙」 (4月19日~4月24日)
第5週 「おはよう、天花先生」 (4月26日~5月1日)
第6週 「最高の初恋」 (5月3日~5月8日)
第7週 「光をください」 (5月10日~5月15日)
第8週 「旅立ちは今」 (5月17日~5月22日)
第9週 「出会いの時、再会の季節」 (5月24日~5月29日)
第10週 「相徳寺の秘密」(5月31日~6月5日)
第11週 「園児大募集!」 (6月7日~6月12日)
第12週 「女友達の約束」 (6月14日~6月19日)
第13週 「正直な人」 (6月21日~6月26日)
第14週 「今日から明日へ」 (6月28日~7月3日)
第15週 「相徳寺保育園は負けない!」 (7月5日~7月10日)
第16週 「園長交代」 (7月12日~7月17日)
第17週 「働くお母さん、応援します!」 (7月19日~7月24日)
第18週 「笑顔のママでいるために」 (7月26日~7月31日)
第19週 「新米パパ、応援します!」 (8月2日~8月7日)
第20週 「握手をしよう」 (8月9日~8月14日)
第21週 「先生を忘れない」(8月16日~8月21日)
第22週 「私たちの未来」 (8月23日~8月28日)
第23週 「自然の中の保育園を」 (8月30日~9月4日)
第24週 「幸せのかたち」 (9月6日~9月11日)
第25週 「走りはじめる二人」 (9月13日~9月18日)
第26週 「果たされた約束」 (9月20日~9月25日)
|
■ 出演者 ■
● 藤澤恵麻 (佐藤天花→鈴木天花)
● 片平なぎさ (佐藤秀子)
● 香川照之 (佐藤信夫)
● 平山広行 (鈴木竜之介)
● 市川実日子 (川島薫)
● 木村佳乃 (落山佐知子)
● 中嶋朋子 (真田珠江→加瀬珠江)
● 石野真子 (鈴木亜希子→木下亜希子)
● 辰巳琢郎 (加瀬豪)
● 柳沢慎吾 (畑山精吉)
● 毒蝮三太夫 (高杉新一)
● 内海桂子 (田中サチ)
● サエコ (佐藤由加→篠田由加)
● 宮澤賢 (吹越満)
● 杜けあき (正岡弘子)
● 小林勝也 (正岡建郎)
● 岩本多代 (正岡妙子)
● ダンカン (正岡利夫)
● 宮地雅子 (畑山順子)
● 後藤光利 (田中光司)
● 孕石きよ (木下厚子)
● 片山怜雄 (篠田純一郎)
● 加賀まりこ (平井勝子)
● 竹中直人 (鈴木大樹)
● 財津一郎 (佐藤信一郎)
● 富司純子 (鈴木美子)
● 中村梅之助 (鈴木昭三)
● 佐藤正宏 (小田)
● 山下容莉枝 (川島立子)
● 高山広 (小田安男)
● サンプラザ中野 (田村)
● 板尾創路 (熊田弘之)
● 松井涼子 (高橋早苗)
● 出光秀一郎 (原田進一)
● 猫川直 (原田幸子)
● 涼風真世 (佐伯陽子)
● 星野真里 (佐伯静)
● 小倉久寛 (斉藤登一)
● 黒田アーサー (木下藤夫)
● 大島宇三郎 (柾純一)
● 大塚良重 (早川栄子)
● 上原歩 (吉本美貴)
● 井上晴美 (吉野彩子)
● 吉田大虎 (吉野隆)
● 布川敏和 (笹木康介)
● 黒沢あすか (笹木順子)
● 佐々木泰喜 (笹木順)
● 国生さゆり (森田聡子)
● 左時枝 (森田ノリ)
● 奥貫薫 (藤堂怜子)
● 谷川俊 (藤堂顕治)
● 三輪明日美 (沢村直美)
● 永岡佑 (沢村翔太郎)
● 伊藤裕子 (落合由香里)
● 渡辺真起子 (三浦哲子)
● 中澤花恋 (三浦花梨)
● 西川忠志 (岡崎誠)
● 山村美智 (篠田しのぶ)
● 草川祐馬 (篠田一郎)
● 鶴水瑠衣 (高森祥子)
● 尾美としのり (河村健太)
● 水沢螢 (河村直子)
● 嵐広也 (山本拓真)
● 藤井悠 (栗山貴子)
● 真紫幸平 (角田篤史)
● 河本千明 (滝沢サラ)
● 山本康平 (茂木大介)
ほか、多くの方々
|