当会関連記事等

災害はいつ起こるかわかりません。

「備えてください」「話し合ってみてください」「周りをみてください」

↑800×600サイズ ↑800×600サイズ ↑800×600サイズ
防災考 総括 地震編 山梨県防災訓練 地震災害に備えての勉強会
↓拡大 ↓拡大 ↓拡大



参考に


2005年1月25日 山梨日日新聞社
災害ボランティア、受け入れ体制検討 山梨市社協が研修会

2005年1月17日 毎日新聞社
阪神大震災10年


2005年1月17日  山梨日日新聞社
県内のラジオ4局が共同特別番組 「防災・今私たちに出来ること」

2004年12月9日 朝日新聞社 
企画特集  〔特集・新潟県中越地震〕 専門家に聞くC

2004年11月11日 山梨日日新聞社
わが家の防災対策OK?

2004年11月8日 毎日新聞社
 
新潟中越地震 被災者へ励ましのメッセージ

2004年10月25日 山梨日日新聞社  
新潟県中越地震 県内でも支援の輪  医師ら派遣、義援金の受け付けも

2004年7月21日 山梨日日新聞社
豪雨被害 義援金集め、看護師やボランティア派遣…県内、支援の輪広がる

読売新聞社 山梨支局    
連載・特集   ひと模様  官と民つなぎ「減災」へ


2004年4月23日 山梨日日新聞社  
防災特集 『災害時、命を守る応急処置 大量出血、骨折…県内で勉強会』

2004年5月30日7:30〜7:45放送(YBSテレビ) 山梨県公聴広報番組
やまなしToday「地震に備えて」

2004年1月24日10:30〜11:00放送(YBSテレビ) 山梨県公聴広報番組
やまなし今日あした「備えあれば憂いなし〜地震は忘れたころにやってくる〜」


2003年11月09日 山梨日日新聞社
防災特集  『地震の怖さや対策、視覚障害者が学ぶ ボランティア高校生も参加 県立盲学校』

2003年08月25日(月)山梨日日新聞社  
防災特集 『大地震災害に備え ボランティア団体が甲府で勉強会』必ず消火/すぐ外へ出ない/持ち出し品常備

2003年08月18日(月)山梨日日新聞社  
防災特集  『地震災害、市民に備え 無線や応急手当て指導 甲府で勉強会』