マグニチュードと震度の関係
|
震度 | |
震度とは、地震のがおきた際、ある地点で感じる揺れの強弱を表す値で、この強弱を10階級(0,1,2,3,4,5弱,5強,6弱,6強,7)で表します。 |
マグニチュード(M) |
マグニチュード(M)は、地震のエネルギーの大きさをあらわし、数字が大きいほど規模の大きい地震といえます。例えばマグニチュードが1増えると地震のエネルギーは約32倍になります。 |
マグニチュードの大きさ
未来会トップページ http://www5d.biglobe.ne.jp/~miraikai/
トップから来た方はここから戻らないで下さい↑