赤十字防災ボランティア | |
![]() |
![]() 現在、防災ボランティアの養成・登録と、各地域レベルで災害時の赤十字ボランティア活動の調整を行う防災ボランティア地区リーダーの研修は各都道府県支部で行っています。また、大規模・広域災害時に都道府県レベルで赤十字ボランティア活動の調整を行う防災ボランティアリーダーの養成は本社が行っています。 このほか地域奉仕団、青年奉仕団、特殊奉仕団など平時からボランティア活動に取り組んでいる赤十字奉仕団により、災害時にはそれぞれの特色を生かした活動が行われています。 災害時に多くのボランティアが被災された方々の支援活動に参加することにより、被災された方々の視点に立ったきめ細かい支援が実現されるようになります。また地震などの大規模災害において、発災直後の地域住民の助け合いにより多数の方々が救出されていることなどからもわかるように、地域の防災への取り組みにおいてもボランティアの活躍が期待されます。 日本赤十字社の防災ボランティアへの登録に関するお問い合わせは、お住まいの地域の日本赤十字社都道府県支部へご連絡下さい。 |
|
下の記事は、日本赤十字社山梨県支部で開催された『防災ボランティア養成講習会』の模様です。 ![]() |
未来会トップページ http://www5d.biglobe.ne.jp/~miraikai/
トップから来た方はここから戻らないで下さい↑