| 読了日 | タイトル | 著者/出版社 | オススメ度 (4段階) | |
| 12/31 | 『監督の器』 | 野村克也著/イースト新書 | ☆☆☆ | |
| 12/30 | 『執着心』 | 野村克也著/PHP新書 | ☆☆ | |
| 12/26 | 『強打者列伝』 | 野村克也著/角川oneテーマ21 | ☆☆☆ | |
| 50 | 12/26 | 『東京ミステリー』 | 西村京太郎著/角川文庫 | ☆ | 
| 11/29 | 『なぜか結果を出す人の理由』 | 野村克也著/集英社新書 | ☆☆ | |
| 11/21 | 『プロ野球10大「名プレー」』 | 野村克也著/青春新書(青春出版社) | ☆☆☆☆ | |
| 11/14 | 『白い人・黄色い人』 | 遠藤周作著/新潮文庫 | ☆ | |
| 10/24 | 『海と毒薬』 | 遠藤周作著/新潮文庫 | ☆☆☆ | |
| 45 | 10/13 | 『貧乏だけど贅沢』 | 沢木耕太郎著/文春文庫 | ☆☆ | 
| 10/ 5 | 『ポーカー・フェース』 | 沢木耕太郎著/新潮文庫 | ☆☆☆☆ | |
| 9/21 | 『華氏451度』 | レイ・ブラッドベリ著/ハヤカワ文庫 | ☆☆☆ | |
| 9/13 | 『中学2年 学級で起こる“こんな困った→どう対応”プロの知恵事典』 | 高階薫編/明治図書 | ☆ | |
| 8/27 | 『実力とは何か』 | 羽佐間正雄著/講談社文庫 | ☆☆☆ | |
| 40 | 8/21 | 『「1日30分」を続けなさい!』 | 古市幸雄著/だいわ文庫(大和書房) | ☆☆☆☆ | 
| 8/20 | 『殺人者はそこにいる』 | 「新潮45」編集部編/新潮文庫 | ☆☆ | |
| 8/16 | 『「焼き場に立つ少年」は何処へ』 | 吉岡栄二郎著/長崎新聞社 | ☆ | |
| 8/16 | 『殺人犯はそこにいる』 | 清水潔著/新潮社 | ☆☆☆☆ | |
| 8/ 8 | 『島原の乱』 | 神田千里著/中公新書 | ☆☆ | |
| 35 | 8/ 4 | 『沈黙』 | 遠藤周作著/新潮社 | ☆☆☆☆ | 
| 7/23 | 『保険会社が知られたくない生保の話』 | 後田亨著/日本経済新聞出版社 | ☆☆ | |
| 7/21 | 『我が家の問題』 | 奥田英朗著/集英社文庫 | ☆☆ | |
| 6/29 | 『街道をゆく17 島原・天草の諸道』 | 司馬遼太郎著/朝日文庫 | ☆☆☆ | |
| 6/27 | 『桶川ストーカー殺人事件』 | 清水潔著/新潮文庫 | ☆☆☆☆ | |
| 30 | 6/24 | 『延長戦に入りました』 | 奥田英朗著/幻冬舎文庫 | ☆☆ | 
| 6/19 | 『血と骨』(下) | 梁石日著/幻冬舎文庫 | ☆☆☆☆ | |
| 6/13 | 『血と骨』(上) | 梁石日著/幻冬舎文庫 | ☆☆☆☆ | |
| 5/24 | 『家日和』 | 奥田英朗著/集英社文庫 | ☆☆☆ | |
| 5/23 | 『夜を賭けて』 | 梁石日著/幻冬舎文庫 | ☆☆☆☆ | |
| 25 | 4/27 | 『決断』 | 島田明宏著/徳間書店 | ☆☆ | 
| 4/23 | 『無縁社会からの脱出』 | 西村京太郎著/角川文庫 | ☆ | |
| 4/ 5 | 『オリエント急行の殺人』 | アガサ・クリスティー著/ハヤカワ文庫 | ☆☆☆ | |
| 3/30 | 『ドラマを創る学級づくりの演出 中学2年』 | 長野藤夫編著/明治図書 | ☆☆ | |
| 3/ 1 | 『本当は恐ろしい江戸時代』 | 八幡和郎著/ソフトバンク新書 | ☆ | |
| 20 | 2/27 | 『闇の子供たち』 | 梁石日著/幻冬舎文庫 | ☆☆☆☆ | 
| 2/23 | 『何のために生まれてきたの?』 | やなせたかし著/PHP | ☆☆ | |
| 2/ 9 | 『日本一やさしいデジタルカメラ入門』 | 中村陽子著/主婦の友社 | ☆ | |
| 2/ 8 | 『中日ドラゴンズ検定 2013シーズン』 | 中日スポーツ編/中日新聞社 | ☆ | |
| 2/ 2 | 『悲しみを生きる力に』 | 入江杏著/岩波ジュニア新書 | ☆ | |
| 15 | 1/30 | 『めぐりくる春』 | 梁石日著/幻冬舎文庫 | ☆☆☆☆ | 
| 1/28 | 『綾瀬はるか「戦争」を聞く』 | TBSテレビ「NEWS23」取材班編/岩波ジュニア新書 | ☆☆ | |
| 1/18 | 『歴史を考えるヒント』 | 網野善彦著/新潮文庫 | ☆☆ | |
| 1/15 | 『受験必要論』 | 林修著/集英社 | ☆☆☆☆ | |
| 1/14 | 『最後のゼロファイター』 | 井上和彦著/双葉社 | ☆☆☆ | |
| 10 | 1/13 | 『中学教師が陥る100の悩みに答える〈第4集〉』 | 染谷幸二著/明治図書 | ☆☆☆ | 
| 1/ 6 | 『できる教師のすごい習慣』 | 山中伸之著/学陽書房 | ☆ | |
| 1/ 6 | 『サラダ記念日』 | 俵万智著/河出文庫 | ☆☆☆ | |
| 1/ 3 | 『30代で知っておきたい「お金」の習慣』 | 深田晶恵著/ダイヤモンド社 | ☆☆ | |
| 1/ 2 | 『プライベート』 | 佐藤真由美著/集英社文庫 | ☆☆☆ | |
| 5 | 1/ 2 | 『サラリーマンが「競馬で稼ぐ」一番頭のいい方法』 | 里中李生著/王様文庫(三笠書房) | ☆☆ | 
| 1/ 2 | 『ハッピーロンリーウォーリーソング』 | 枡野浩一著/角川文庫 | ☆ | |
| 1/ 2 | 『B面の夏』 | 黛まどか著/角川文庫 | ☆☆ | |
| 1/ 1 | 『1番人気 取捨の極意』 | 奥野憲一著/競馬王新書(白夜書房) | ☆☆ | |
| 1/ 1 | 『われ敗れたり』 | 米長邦雄著/中央公論新社 | ☆☆☆ | 
| 鑑賞日 | タイトル | 監督/出演 | オススメ度 (4段階) | 
| 8/ 7 | 「5つ数えれば君の夢」 | 監督:山戸結希/出演:東京女子流 | ☆☆☆ | 
| 1/13 | 「もったいない!」 | 監督:バレンティン・トゥルン | ☆☆ |