age_Trumpの部屋

「落書き帳」で去年の6月あたりから速瀬水月(オルタ版)からスタートして、コツコツと描いていましたが
約1年かかって全53枚何とか完成しました。キャラによっては何度も描き直してますので、微妙に描き方が
変わっているのもありますがその点はご了承ください。
(全て左からスペード・ハート・クラブ・ダイヤ の順で並んでいます。)

「A」:穂村愛美(二章),香月モト子,香月夕呼(オルタ版),神宮司まりも(オルタ版)



よく最強カードの扱いになる「A」は先生とか医者など大人メンバーで固めました。そして愛美や夕呼は「ある意味」で最強なので(笑)。

「2」:巴 雪乃,神代 巽,月詠真那(エクストラ版),戎 美凪



冥夜専属のメイド衆で固めました。冥夜−月詠コンビという事で冥夜に合わせて月詠もクラブにしてます。

「3」:平 慎二,鳴海孝之,神代 巽,社 霞,白銀 武



霞以外は男性陣で固めました。ちなみに男性キャラは53枚中6枚だけです。

「4」:速瀬水月(オルタ版),涼宮 遙(オルタ版),柏木晴子(オルタ版),涼宮 茜(オルタ版)



「マブラヴオルタ」の(武達の)先任メンバーで構成。この4枚、何度も描き直したりするなど、気合い入れて描いてました(笑)

「5」:煌武院悠陽,伊隅みちる,月詠真那(オルタ版),七瀬 凛



ここも凛以外はオルタ編のメンバーで固まってしまいました。上の悠陽やみちるのように「マブラヴオルタ」のみ登場が
多いので、どうしてもこうなってしまうんですが。

「6」:大空寺あゆ,玉野まゆ,榊 千鶴(オルタ版),彩峰 慧(オルタ版)



あゆまゆの2人は遙・水月などと違い、君望二章のみの登場なんで、私服バージョンとすかてん制服バージョンで描き分けました。

「7」:パウル・ラダビノッド,イリーナ・ピアティフ,珠瀬壬姫(オルタ版),鎧衣美琴(オルタ版)



ここもオルタ編のメンバーで、ラダノビット・ピアティフはゲーム画面見ながら描きました。
ラダノピットはクーデタ後の衛士訓練学校の卒業式から

「8」:天川 蛍,星野文緒,柏木晴子(エクストラ版),涼宮 茜(二章)



「9」:宗像美冴,風間祷子,御剣冥夜(オルタ版),鑑 純夏(オルタ版)



ここも「マブラヴオルタ」の登場メンバーで固まってしまいました。冥夜や純夏は「エクストラ版」を描いていた時と間隔が大きく
空いてしまったので、違う雰囲気になってしまいました。

「10」:速瀬水月(二章),涼宮 遙(二章),珠瀬壬姫(エクストラ版),鎧衣美琴(オルタ版)



遙・水月・茜は君望の主要人物って事で3種類用意してます。メインキャラクタを数字の大きい方に配置しているので
この辺りからメインキャラの絵が続いていきます。

「J」:穂村愛美(一章),涼宮 茜(一章),榊 千鶴(エクストラ版),彩峰 慧(エクストラ版)



最初から千鶴は彩峰とのペアという事で決まっていたのですが、茜−千鶴というのも組ませて見たかったので、
このような配置になりました。

「Q」:速瀬水月(一章),涼宮 遙(一章),御剣冥夜(エクストラ版),鑑 純夏(オルタ版)



「君望」・「マブラヴ」のメインヒロイン勢ぞろい。強いカードは「K」,「A」などがありますが、華という事で「Q」で(笑)。

「K」:大空寺あゆ,玉野まゆ,香月夕呼(オルタ版),神宮司まりも(オルタ版)



すかてん制服版あゆまゆ。あゆはやはり他者を見下すような感じで(笑)。

「Joker」:剛田城二



最初は「3」の予定でしたが、ゲームによって最強のカードになったり邪魔者になったりと使い所に困るカードっていうところが
彼っぽいので(笑)