硫黄岳 2007/11/02-03 

赤岳鉱泉でテント泊。
翌日は、硫黄岳から夏沢峠、本沢温泉を経て本沢入口に下った。


11月2日
新宿8時発スーパーあずさ、10:07茅野 
西口4番乗り場 10:20発バス11:12美濃戸着。 
赤岳山荘で昼食を摂り、12時歩き出し。
13:07美濃戸山荘13:17 北沢への入口は「橋が壊れているので通れません」の表示あり。
16:09赤岳鉱泉着。 テント場には6,7張り。
朝のテント内気温0℃。外のポリタンク結氷。小屋外の水道も凍った。

11月3日 
出発は7時20分。
9:31赤岩ノ頭9:50   硫黄岳を見上げる。


横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳を一望で眺めてみたかったのだ。


10:25硫黄岳10:35 気温は7℃だが、少し風が強いので、寒い。




ケルンの横を、天狗岳方向の夏沢峠に向かって下る。 


岩ゴロの歩きにくい道、残雪は凍結しているので岩の上を選んで歩き、
ハイマツ帯まで下った所でハイマツの日影ではスリップしやすかったのでアイゼンを着用。

11:45夏沢峠12:35 良い休憩所があったので、野菜ラーメン昼食。

13:25 登山道の右下の河原に露天風呂が見えた。良く観なかったが、女性も入っていたのだそうだ。
     (写真は省略)

13:30本沢温泉13:55 結構大勢の人が休んでいる。温泉が目的で来ている人も多いようだ。
 小屋の女性に頼んで、本沢入口に16時とタクシーを呼んでもらう。 (電話代100円)
  (昭文社の地図(2000年版)に本沢入口の所に赤い字で小海タクシー乗降口とある。)

13:57 本沢温泉テント場。水は流水。煮沸して使って下さいの表示。
トイレは山荘の少し上に設けられている。山荘前の飲料缶を冷やしている水は飲める水と表示ある。


14:06 左;緑池分岐  (稲子湯方面)
 
直進の松原湖に至る林道は全く段差がない道なので自転車の人達も居る、なかなか良い道だ。

 
15:10ゲート15:20 ゲートの外の駐車場には車高の高い車種しか無理。10台程度。 
    時間に余裕あると思っていたが、少し迫っているので、歩を早める必要がある。
15:30 駐車場。 普通の車は此処までとある。15台位は停められるかな。
   
15:47 本沢入口⇒小海タクシーも同時に到着。 


  (どちらへと問われて、つい小海駅にしてしまったが、松原湖駅の方が近いのだ。)
16:18小海駅 5400円+180円(迎車料) 
  

16:15発小淵沢行きが遅れていて乗れた。
17:27小淵沢17:41発スーパーあずさ ⇒19:02八王子 19:36新宿

本日の荷物は20kgだったが、わざと余分なものを持ったので、18k程度には減らせると思う。

戻る   HOME