鴨沢〜雲取山荘(泊)〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅鴨沢; ’8/1/26-27

数日前に降った雪を楽しんでの雲取山。快晴に恵まれ久しぶりに奥多摩駅までの石尾根縦走。
全くの一般コースなので詳述は避ける。

1月26日(土)
新宿6:44⇒8:28奥多摩8:35⇒9:10鴨沢9:22→9:52小袖乗越→11:59昼食休憩12:29
→13:59ブナ坂14:12→14:46奥多摩小屋→15:59雲取避難小屋16:09
→16:12雲取山頂→16:37雲取山荘   (ザック重量12kは多すぎるかな。)
  (鴨沢〜雲取山荘 15km、1834m、-487m )

1月27日(日)
雲取山荘6:42→7:15雲取山頂→避難小屋7:25→8:02奥多摩小屋8:09
→8:31ブナ坂→8:58七ツ石山→10:47鷹ノ巣避難小屋11:31
→11:59鷹ノ巣山12:05→13:44六ツ石山分岐→14:12三ノ木戸林道分岐→14:22休憩14:32
→15:38登山口→15:53近道標識→16:20奥多摩駅16:30⇒17:09青梅17:10⇒東京行き
  (雲取山荘〜奥多摩駅 24km、1001m、-2506m )

雲取山頂から


雲取山頂から


雲取避難小屋には6人が泊まった。6時には-17℃だったそうだ。昨日の16時には-10℃。

10:47〜11:30。鷹ノ巣避難小屋 室内は-5℃。毛布が3枚ある。
          山荘で貰った湯が少なくなったので、ここで1L沸かした。
          峰谷から上がって来た単独者が2名入れ替わりで昼食をしに入って来た。

12時。鷹ノ巣山頂。素晴らしい眺め。風も強くなく快適。3方向から上がって来た人達が寛いでいる。
      奥多摩駅まで4時間、余裕を見て16:52発のホリデー快速に
      間に合うだろうと、奥多摩駅を目指すことにした


水根山から先の防火帯の下り。雪だと膝に来ない。


下りでは何人かの人達が足早に抜いて行く。
多分、皆さん奥多摩発16:23のホリデー快速に合わせて急いでいたのだろう。

奥多摩小屋のテント場には3張り。ここと七ツ石の水場は冬でも利用できるそうである。

余談;
昨日、小生が、部屋のこたつで休んでいたとき、
単独男性が17時過ぎに山荘に到着して、凍えているのにストーブの周りは或る団体が陣取っていて
温まれなかったので、文句を言ったら全員がさっと逃げて行ったというハプニングあり。
 
小雲取の先から雲取山頂を通らないで雲取山荘に来る巻き道を通って1時間半かかり、
途中、ビバークも覚悟するほど難渋したのだそうだ。
実は、後で、この男性と一緒に飲んだのだ。(笑)

一方、ヨモギの頭の手前で、左から巻いて奥多摩小屋の手前に出る巻き道は踏み跡もしっかり、快調。

戻る   HOME