駒津峰2752m 甲斐駒ケ岳2965.6  仙丈ヶ岳3032.7 ’2005/08/6、7 (土日) 2名
 (81番)      (24番)        (17番)   ()内は日本百高山での番号

8月6日。
朝2時に出発、昭和IICで中央高速を降り、芦安村無料駐車場に着いたのは3時50分頃。
村道で係員が駐車場に誘導している。上は満車なので、ここに駐車せよという。第二駐車場だ。
次々車がやってくる。4時半頃、歩き出す。バス停までの500mは結構な急坂だ。

切符売り場があって、広河原までバス1000円、乗り合いタクシー1100円。

5時10分発のバスは7台やってきた。1台に26名を数えて乗せている。
多分6台が出発。 次は5時40分発(広河原6時42分着予定)。
夜叉神峠バス停のそばには鳳凰三山に向かう人達のマイカーが100台近く留まっている。
ここの ゲートから先は林道マイカー規制。

乗客は北岳に向かう人が大半で広河原のアルペンプラザ前で降りた。
北沢峠へ行く人は左折して200mほど先の広河原終点まで乗る。所要時間1時間2分。

今年から、奈良田方面からの県道南アルプス公園線18kmもマイカー規制。
従来の広河原駐車場にマイカーの姿は1台も無い。その少し先がバス停だ。

道路の左に芦安駐車場、甲府駅、奈良田行きバス乗り場と切符売り場、
右に北沢峠行きバス乗り場と乗り合いタクシー乗り場がある。

切符売り場で北沢峠までの切符を買う。750円。
北沢峠行きの小型バスは4台やって来た。6時50分発の北沢峠行きに乗る。所要時間25分。

北沢峠から5分ほど林道を下り、仙水峠方面に左折して5分ほどで北沢長衛小屋。
テント泊を申し込む。500円/1名1泊。  
200張りは可能らしいテント場は3段?になっていて、小屋の近くは満杯なので2段目に設営。
出発時点の8時10分では、まだこの程度だったが、夕方には満杯で3段目にも張られていた。


8時10分歩き出し。小屋の前の木橋を渡って30分ほど歩くと仙水小屋に着く。
冷たい水が得られる。テント場は数張り分だ。
1時間ほど歩いた仙水峠の手前の岩ゴロの道は、下りにはつらそうだ。


駒津峰、六方石を過ぎて、いよいよ甲斐駒の登りにかかるがガスが巻いている。




13時03分、甲斐駒山頂に着く。
摩利支天や鋸岳などの手近な山は見えるが、他は雲に隠れている。

甲斐駒の山頂は広い。西端の方は四角い岩が林立していて・・・
女性には恰好のお花摘みの場らしいので遠慮して山頂標識の方に戻る。

雷鳥が這い松の縁にいた。教えてあげると、皆さん喜んで写真を撮っていた。親子だそうだ。


13時30分、頂上を辞し来た道を戻る。
14時20分、 六方石の辺りから北の方角、多分八ガ岳方面からの雷鳴が続く。
  雷探知器としてラジオを点ける。
  高校野球の実況放送が明瞭に聞こえるがカリカリ音は小さく、雷は近づいては来ないようだ。

15時丁度。駒津峰2752m(日本百高山)。

分岐を西に双児山経由で北沢峠に戻った。
双児山との鞍部に下る途中で1次的に雨がパラツイたが、直ぐにやんだ。

北沢峠から長衛小屋に向かう途中で、すれ違った逆コースのグループが、
仙水峠の下の岩ゴロの所は辛かったと言っていた。

甲斐駒ケ岳は大きなお山でした。  今日の歩数27、838。

17:30 テントに戻り、缶ビールを2杯飲んだら、夕食は、ラーメンで結構となった。
19時頃からマットに横たわるが、21時頃まではご近所さんの嬌声がうるさくて寝付けなかった。
テント内の気温は20℃、 シュラフは使う必要が無かった。
明け方になって少し寒くなったのでシュラフカバーをかぶった。テント内の気温は18℃。

8月7日
朝食はスープとパン一つ。
5時32分歩き出し。コンビニ おにぎり3個、水2.5L、雨具、セーターをバッグに入れて仙丈ヶ岳に向け出発。
5時42分登山口。数分で左手に北岳の見えるビュースポットがある。


五合目には大滝頭との表示板がある。


右は藪沢小屋を経て馬ノ瀬ヒュッテ経由だが、早く山頂に着きたいので直進の小仙丈ヶ岳経由で上がる。
小仙丈ヶ岳を過ぎて幾つか小さなピークを越えると仙丈ヶ岳が見える。
ガスが巻いているので遠望は利かない。


10時38分:仙丈ヶ岳に到着。


ガスの晴れ間から、下のカールを見下ろす。


下りはカールの底の新しくなった仙丈小屋、馬の背ヒュッテを経て、藪沢の分岐からは
大平山荘へのルートを採った。沢の左岸沿いの道は涼しく、花も沢山咲いていて、滝も幾つか見える。
このコースを下る人に何組も前後したが、登って来る人も意外なほど多い。

大平山荘から北沢峠までは登山道を20分ほど登る。
北沢峠に着いたのは14時30分。広河原への最終バスは15:30。 

なので、2泊の予定だったが、予備日は不要、急遽帰ることにした。
テントを撤収して北沢峠に戻ったのは15時11分。
切符を買って、15時20分の先発分で広河原に下れた。

「芦安駐車場行きのバスは既に満員なので立ち席になります。
  出来れば乗り合いタクシーをご利用ください。どちらも16時発です。」・・・とか

切符売り場で、乗り合いタクシー1100円の券を買う。
9人/1台、ザックを車後部に納め、乗り込むと直ぐに缶入りのお茶のサービス。
バスよりも所要時間は20分以上短かく、お客の停めた駐車場まで廻って呉れるのである。
お陰でバス停から第2駐車場までの500mの急坂を重いザックを担いで歩く必要が無かった。
バス停から離れた駐車場の利用者は、乗り合いタクシーの方が断然お徳だ。

今日の歩数22、512。
中央高速は事故と小仏トンネルの渋滞で高井戸まで3時間かかった。
オガちゃん運転ご苦労様でした。

公共交通機関でのアクセス。
南アルプスnet こちらが便利
新宿西口22時〜広河原6時10分の金曜日夜行バスも便利かな。帰りは日曜日16時発。
こちら

戻る   HOME