書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 藍
艶がなくなるというのは彩度が落ちるということですか?
光沢(光の反射)がなくなるという意味でしたら、ある意味歓迎できるのですが。
肌が良く飛びますからね > 撮影
pafeのサイト>
あ・・。本当ですね。
HPの更新しながらざっと見ただけですから間違っているかもしれませんが、ショップ
アレイという会社の「pafe販売」のページを表示しているだけですね。
ネット販売の権利を譲渡した? メディドール? メイルスキン?(誤植でしょう)
謎が多い・・・。
ドリームも正月休みに入っているでしょうし、あいのびさんはメールなさそうだし・・・。
メイルスキンならぬ滅入る情報ですぅ〜。
~~~~~~
お名前: アツシ
>化粧を維持したい場合は・・・。
シリコンシーラントにアクリル塗料を混ぜてメークすれば
落ちにくくなりますが、どうしても艶がなくなってしまいます。
メーカーのメイクはこの方法をとっているそうです。
リップなどぷるるん感をだすのは難しいです、研究中デス。
pafeのサイトがリニューアルされたようですね。
販売店が変わったのでしょうか?実際のところどうなんでしょう?
お名前: 藍
アツシさん、お化粧講座ありがとうございました。
「やり直しがきく」という点は失敗しても安心ということですね。逆にお気に入りの
化粧を維持したい場合は・・・。大いなる矛盾というものです。
久仁香の目ってすごく印象に残るのですが、アツシさんのMaRiさんは化粧、衣装、背
景処理などとあいまって独特ですね。「メイク3_モデルバージョン」と言っても過言
ではないような。
うちの久仁香はオリジナルのままですが、Pafeの方は何度か試行錯誤を繰り返してい
ます。
彼女達の場合、ある程度化粧品を吸収してしまいます。それらを完全に落とし去るに
は皮膚ごと落とすしかないようです。まつげの付け根にアイシャドーを入れてボリ
ュームを出しています。あ、つけまつげは短めのものと長めのものを二重につけて
います(長いほうは多少間引いていますが)。下側は下手するとパンダか「くま」(熊
じゃないです)に見えてしまいそうなのでやっていません。
お名前: アツシ
villa 増築ありがとうございます。
ご質問の化粧についてですが、人間用の化粧品なら
ぬるま湯につけたタオルで綺麗に落ちますので
やり直しが簡単にできます。メーク落し用の
化粧水でも大丈夫かと思いますが、シリコンに
影響がないか試した方が良いと思います。
大抵の粉系の化粧品はのりますがアイライナー
(エンピツみたいなやつ)はうまくのりません。
お薦めはマスカラとアイシャドーです。
マスカラは極細の筆に別にとって睫毛に塗ると
良いです。オリジナルはWIGにあわせて茶色ですが
うちのMaRiは黒のパッチリ睫毛です。
目元に陰をつけると表情がが変わりますです。
簡単なカスタムとしては下睫毛が効果的です。
シリコンシーラントを薄く塗布して張り付ける
と良いです。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る