9月12日 体育祭

今年は賢伸が中3、輝成が中1で同じ中学校での体育祭でした。
賢伸にとっては中学最後の輝成にとっては中学最初の体育祭です。
ラッキーな事に賢伸と輝成は同じ雷風組でした。
結果は応援が見事優勝でした。

輝成です 騎馬戦で吠える賢伸 部活紹介 見事応援が優勝です。

10月2日 つくば市新人戦準優勝

賢伸は引退したので、今回は輝成が新人戦に出場しました。まだ一年生ながら
6番手の選手として途中からですが、出場していました。
結果は残念ながら準優勝でした。


10月7日 輝成13歳の誕生日

輝成も中学1年生で13歳になりました。めっきり大人になってきて会話も少なくなりました。
最近はANDOROIDタブレットのゲームにはまっています。誕生日プレゼントはバッシュでした。


10月14日 県南新人戦

輝成は県南新人にも6番手の選手として出場しました。
結果は残念ながらベスト8で敗退でしたが、わずかに3点差で敗退と悔しい試合でした、


11月1日 中学バスケ懇親会

中学1年生から3年生までの全体での懇親会を実施しました。
久々の兄弟での懇親会参加でした。パパはこの後、二次会で酔いつぶれていました。


11月14日 県南オープン3位

今回は県南の中学校全部出場のトーナメントで競う大会です。
前回の雪辱を果たし何とかベスト4まで進出できましたが、準決勝で敗退してしまいました。
輝成は今回はかなりの時間試合に出場して活躍していました。



12月27日 バレー部OB会

私もバレー部を指導して14年目になりました。
試しにOB会を実施してみました。一日現役の部員たちと試合をして、
その後には懇親会をしました。たくさんのOBたちが参加してくれました。みんなありがとう!


12月28日 大穂CUP

この日は練習納めで、チーム内でチームを組んで試合を行いました。
第1ターンでは輝成のチームと賢伸のチームが決勝で対戦する兄弟対決もあり、大盛り上がりでした。
その後の夜には忘年会がありました。
選手たちからは今年の良かったこと&新年の目標が語られました。

兄弟対決です。 輝成のシュート みんなで参加賞のカプリコを持って集合写真



行事へ  トップへ