この部屋ではSONG IS
LOVEの撮ったナイスな写真(?)を徐々に公開していきたいと思います。
ただし言い訳するつもりはないのですが、ここに掲載している写真はすべてネガで撮影し、
サービス版でプリントしたものをオモチャに毛がはえたようなスキャナで読み込んでいる為、
本来の写真の持つコントラストや描写力がほとんど生かされていません。
また画像の補正もまったくしていませんので、見苦しい写真もあるかもしれませんが、
どうかそのつもりでご覧になって下さい。早くフィルムスキャナーを買わなきゃ。。。
SONG IS
LOVEの撮影機材はオリンパスOMシステムを20年以上も愛用しています。
現在、セミプロや写真マニアの方のほとんどがキャノン、ニコンなどのカメラを使用し、
少なくともオートフォーカスの多機能なカメラを使用されていることと思います。
また最近ではデジカメの普及も著しいものがあります。
そんな時代にあって、すべてを自分の責任において撮影しなければならないカメラは
マシーンではない道具としての価値があり、魅力もあります。
SONG
IS
LOVEはクルマでも何でもそうなのですが、性格的に自分で操ることに喜びを感じる
人間であって、他人任せ・機械任せはキライなのです。
ズームレンズ・オートフォーカス・オート露出・自動巻上げよりは
単焦点レンズ・マニュアルフォーカス・マニュアル露出・手動巻上げにこだわっていきたいと思います。
神戸中華街
書写山の紅葉