2002年6月下期号

 


踏み逃げ 投稿者:naoko  投稿日: 630()102818

○○○さんはおでかけのようです。
こういうのを踏み逃げって言わなかったっけ?

私もこれからでかけます。


4000番ゲット、おめでとお〜! 投稿者:naoko  投稿日: 629()000753

本人が登場しないのに、先に祝辞を述べるのもなんですが、とりあえずおめでとお〜!
4000番をゲットしたのは何と○○○さんでした。
前回3000番が有希ちゃんで、次が○○○さんなんて、何だか内輪で回してるような雰囲気ですが、ここはNHK放送が反響を呼んで、再放送、再々放送まで決定しているわけですから、ここでお二人に花を持たせるのも悪くないと思います。
もう誰だかわかりましたよね。


4010番はわたしでした。 投稿者:北北東  投稿日: 628()161553

なんとなくたどり着きました。北北東です。
江津湖の健康まつりではお疲れさまでした。
西山の打ち上げに参加いただきありがとう
ございました。
 で残念ながら4010番でした。16時までに
13人来られたようです。


3997 投稿者:KIYO  投稿日: 628()085646

何気なく覗いて見たら、危ない!ドキッとしてしまいました。
あと3人目の方が切り番ですね。


報告ありがとう! 投稿者:naoko  投稿日: 628()085508

そうか授業参観で行われたのですね。
保護者にも議論を投げかけるという意味ではとても素敵な試みでしたね。
私も保護者になりすましてなまで見たかったよお。

4000番は今日出そうですね。
4000番を踏んだ方は、メールにCDの送り先の住所・氏名もしっかり書いておいてくださいね。それからこの掲示板に、「4000番は私でした」ってご報告ください。


なまで見ました 投稿者:うの  投稿日: 627()233422

 謹慎終了。・・・ちょうど国語の授業参観で「校則」のパネルディスカッション、なまで見てきました。生徒・保護者・先生・法律家という4者設定。生徒側から「校則は生徒が変えられるのか」という質問が出て、あきちゃんは「我が意を得たり」という感じで、naokoさんのお返事メールを読み上げました。子どもたちから「すげー」という声がでてました。
 あきちゃんは根回ししていたわけではないようですが、やっぱり子どもの関心はそこにいきますよね。
 びっくりしたのは保護者の声のほとんどが「今の校則は厳しすぎる。昔はもっとゆるやかだった」というものだったことです。なーんだ、みんなそう思ってるんじゃん。私も保護者としてなまで発表したかった。
 一番印象に残った言葉は、「ルールを守らないといけないのはわかるけど、先生たちももっと私たちの気持ちも理解して」という「生徒」の言葉でした。健気だなぁ。
 あきちゃんの下の報告もめちゃ「素直」。もしかして、これ、外向けよう?・・・いらんこと言って、また謹慎しなくっちゃかな?


ご報告。 投稿者:有希  投稿日: 627()175652

 パネルディスカッション、無事終了いたしました。naokoさんにお答えいただいたものは、「ある弁護士さん」の意見として、発表させていただきました。話し合いでわかったことは、相互の理解が足りないということでした。生徒側は、教師が一方的に校則を押し付けていると感じ、教師側は生徒のためを思っての言動だという意見がでて、そう思いました。
 私の中学校の校則は、創立(10年前です)のときに、生徒と教師による話し合いによって決められたとのことで、その時は何の問題もなかったが、今あるということは、意識の差だろう、とコメントがありました。卒業生は自分たちがつくった校則だから、守る。というような、気持ちだったんじゃないかな、とおっしゃっていたそうです。
 何はともあれ、本当にお世話になりました。ありごとうございました。


もうすぐ4000番 投稿者:naoko  投稿日: 627()085812

ぼんやりしていたら、HPアクセスが4000に届こうとしています。
4000番ゲットの人に新ちゃんのCDをプレゼントします。
応募方法は前回と同じ。
4000番を表示したアクセスカウンターを画像保存して、メールに添付して、私宛に送ってください。この書き込みの上の「naoko」の部分をクリックして表示される私のメール宛です。


shinさんも頑張って 投稿者:ひつじ  投稿日: 626()234222

“人生に悔いを残さぬためにも!”ね。わたしは教会の方で早くから開かれた教会として外部の教会との交流を推進してきました。しかし、初めはなかなか参加してくれませんでしたが、“(後遺症のひどい)太田先生が行くんなら…”と言って、わたしと一緒に出かける会員が増えました。九州教区の教会ではわたしたちとの交流はごく自然に行われるようになりました。しかし、当初はあんな後遺症を持っていながら、一人で飛行機に乗ったり、新幹線にも乗ったり、はたまたイスラエルまで行くなんて“太田先生は心臓が二つも三つもあるんじゃ…”なんて言う陰口をよく聞き来ました。今では呆れられているようです。(^^)/~


僕も見ました! 投稿者:shin  投稿日: 626()195526

ひつじさん、見ましたよ!偶然BSに切り替えたらどこかで見たよな光景だなぁーと思ったら恵楓園だった。自然体のひつじさんの療養所の生活風景は さりげなくてよかった。緊張した顔からほころびる有希ちゃんの笑顔はたくましく感じました。本当に孫みたいだったね。姉の消息を知ったひつじさんの静かな納得のような言葉には、ちょっとつまされるものがありました。講演活動で忙しい日々のようですね!健康に留意して頑張って下さい。顔を出すことさえまだはばかってならない元患者さんのためにもうーんとしゃべりまくってください。人生に悔いを残さぬためにも!


お知らせに参上しました。 投稿者:ひつじ  投稿日: 626()081400

再放映について
★先に放映されたNHKのBS1「ウィークエンドスペシャル」心をつないだ電子メール〜元ハンセン病患者と女子中学生〜の再放送が決まりました。再放送は29日(土)午後4時〜4時50分の予定です。
ただし、その日は、2時30分まで大リーグ中継が予定されていますので、2時30分を過ぎても試合が終わらない場合は、その後の放送が流動的になります。
考えられることは
1.予定通り29日の午後4時から放送
2.29日の午後4時以降に放送
3.30日以降に改めて放送
のいずれかです。

再放送自体がなくなるということはありませんので御了承下さい。
ちなみに、好評のようで再々放送も検討しているとのことでした。

【ご協力のお願い】 BS1の衛生放送は視聴者も限られてきます。地上波の総合テレビ「九州・沖縄スペシャル」の再放映をして頂きたいという視聴者からの声・要望が多ければ再放映の可能性もあると思います。そこで「こちらで」視聴者のご意見を受け付けていますので、皆さんからの要望を寄せて頂ければ幸いです。乞う!上記の「こちらで」をクリックしてお書き込みにご協力下さい。


おんがくと冷や汗 投稿者:KIYO  投稿日: 626()011009

日曜日に大分市内では最大級の会場、グランシアターで行なわれた大分県合唱祭を聞きに出かけて来ました。さすがに2,000名近く収容する会場は広く、一番後からはステージの人の顔がよく分かりませんでした。
私は薬害エイズやハンセン病の関連でいつかここを満席にするような取り組みができたらと夢を描いていたのですが、最近は周りの人達の「無謀」という言葉に納得ぎみでした。でもひさしぶりにこの会場に来ると何となく、前・中・後と席を3回変わっていろんな位置からステージを眺めてみました。
私の遥か遠い夢は、音楽はいいなーという気持ちがつなぎとめてくれた感じです。
でも私は伝えたいという思いをいろんな枠にとらわれずにしてみたいという思いが強いのですが、shinちゃんのコンサートも先に手を上げられてしまったので簡単にあきらめたりします。

おまけにShinちゃんコンサートで利益を出して今度はみんなで沖縄にShinちゃんに会いに行こー!なんて言いそうだから先にShinちゃんからお断りされるかも知れないなーと↓の文章に冷や汗かいていました。


真摯に考慮 投稿者:shin  投稿日: 625()193420

先日早朝愛楽園周辺でアイゴの種類のマーエーという魚を釣りました。久しぶりの釣果に引きを楽しんだ事は言うまでもないかな!いろんな電話が入ってきます。もちろんコンサート依頼の件が主ですが、私のやりたい事とのライブにそぐわない話はできるだけお断りしています。本当に聴きたいという気持ちそして聴かせてあげたいという気持ちが伝わらないとどうしても顔が見えない分不安が付き纏うので企画の顔が見えにくいのはどうしても引き受けるにはとまどう。文字と言葉の表現の仕方で良い印象も受けるわけだから真摯な態度でくるものに対しては静に考えてあげたい!


うのさん、そろそろ謹慎は終わりにしては? 投稿者:naoko  投稿日: 625()012600

ひつじさん、テレビはすごい反響でしたね。
掲示板はまだまだラッシュが続いているようですが、私もさっきちょっと書き込みしてきました。
でも、ぐっと平均年齢が下がってきている中で書くのって、ちょって気が引けるよね。
また新たな恵楓園の訪問者が増えそうですね。

つくづく思うのは、最初に有希ちゃんに園を案内したのがひつじさんで良かったよ。
Y先生の講演録を見ていると、園に初めて来た人が、園で幸せそうにしている人を見て、「もう療養者の人の話は聞かなくてもいいです」と言って帰った人があったという話が出てくるでしょ。
ちょっとひどいなあと思いました。
療養者の話を聞かずに何がわかるというのでしょう。
それで帰してしまう人も帰してしまう人です。
まあ、賢いうのさんのことだから、たとえY先生に案内をお願いしても、「療養者の話は聞かなくてもいいです」なんて言って帰ってしまったりしないでしょうけど。

テレビを見ていて感心したのは、今の恵楓園の設備の整った部分について、有希ちゃんが、「それだけ外に出るなって言ってるみたいで」と話すところ。有希ちゃんは「新しい隔離主義」のことをちゃんとわかっているんだなと思いました。

うのさん、そろそろ出ておいでよ。


おはよう、queen-naokoさん 投稿者:ひつじ  投稿日: 623()064706

テレビで観てくださってありがとう、かえで共和国の掲示板にも書きましたが本当にテレビの反響には吃驚しています。サッカー放映と競合する中で、全国版とは言え、まだ視聴数も少ないBS1でも沢山の方々が見て下さって、ハンセン病に対する関心を深めていただけて嬉しく思っています。
そして、有希ちゃんをnaokoさんに紹介できて、ひつじぃの孫は、naokoさんから色々アドバイスいただけるようになってよかったと喜んでます。今後よろしくお願いしますね。

http://www.try-net.orjp/~k-ohta/


ひつじさんと有希ちゃんのTV 投稿者:naoko  投稿日: 622()233653

九州で放送されていた時見損ねていたひつじさんと有希ちゃんの番組、やっと全国版で見ました。
今「かえで共和国」の掲示板はラッシュアワーのようです。
私の出る幕ではないのでこちらに書きます。
有希ちゃんの笑顔がとってもさわやかでいじらしかったよ。
ひつじさんと入江さん、じゃなかった井上さんの生き直しもじっくり見ました。
みんな素敵でした。


絵画展をご覧下さり感謝します 投稿者:新井克巳  投稿日: 622()215725

宮嶋画伯は1994年、熊本県小国町長との親交から、宮崎暢俊町長の著「とっぱすの風」(七賢出版)のカバー画を描かれました。高価な絵画に手が出なかった私が、代わりにと買い求めたその本では、町おこしが雄大に語られています。あれから日本経済情勢も大きく変わりましたが、小国町の様子はいかがでしょうか。さて私は、九州本島は未見なのですが、宮里さん、宮嶋さんをほ介して熊本が身近になってきました。最近では宮里さんの東京の宿を担当しています。これからも、何らかのパイプ役ができましたら幸いです。


新井さんへ 投稿者:naoko  投稿日: 622()153507

 実は18日の最終日、お昼休みに事務所を抜け出して「宮嶋喜久夫油彩画展」へ行ってきました。最終日だったのに、閑散としていて、きっと銀座の方が人は入ったよな、なんて思いました。きっと、平日の昼間だったからかな。
 私は大作の町並みの絵よりも花を描いた小品の方に好きなものが多かったです。
 ベニスはこの前行ったばかりで、あっこれはあの辺かなと思って見たものもありました。
 私がいいなと思う小品はすべて売約済みになっていました。大きい絵はあまり売れていなかったみたい。
 新井さんには、新ちゃんも含めて、いろんな種類のお友達がいるのですね。

 ずいぶん前に新井さんにレスしようと思ってし忘れていたこと。
 「少女の詩」を起こしてくれたときに、その返歌ともいうべき「旅立つあなたへ」をそのうちに紹介しますと言ったきり、なかなか出て来ずに、4月12日にようやく登場したでしょ。あれって、新井さん4月12日を狙って待ってたんですよね。心憎いことをするなあなんて感心してました。
 「南からの旅人」の中にこんな一節があります。

  いつの日か歌い忘られた 懐かしさだけの歌たち
  風船みたいに消えてった いつしかの海の貝のようだ
  いつの日か歌われるときが来るんだろう 少年は夢をつぶやいていた

 「少女の詩」はまさに歌い忘られた歌のひとつでしたね。新井さんのおかげで復活して「生き直しコンサート」で歌われる日を迎えることができました。
 アンコールの最後で歌ってくれた「少女の詩」はとても良かったです。新ちゃんからこの歌を捧げてもらった女の子は、今でもこの歌を一番大事に思っています。
 新井さん、ありがとうございました。(えらく亀レスですが)


沖縄戦とハンセン病 投稿者:naoko  投稿日: 622()151139

 今朝の熊日を見て私もびっくり。
 夕べ平和の礎の書き込みをしたばっかりだったから。
 「刻銘進まず」ですか。去年の申し入れからもう1年もたとうとしているのに、もっと素早く検討して欲しいですよね。
 でも、平和祈念資料館では、ハンセン病療養所での戦争体験の証言ビデオの公開を始めたそうです。6月19日付の沖縄タイムズに記事がありました。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200206191700.html#no_2


反省文 投稿者:うの  投稿日: 622()101004

 そうか・・・サラ金か。サラ金がのさばらないようなシステムができないとね。今の日本にはその体力も知恵もないのかも。あ・・・朝から暗くなった。
 ハンセン病療養所の戦没者「平和の礎」刻銘進まず・・・という記事が今朝の熊日にありました。naokoさんの書き込みと合わせて、あきちゃんも真剣に読んでいました。
 真剣といえば、昨夜の私の発言は失言でした。ひとり言とはいえ配慮に欠けるものでした。控訴断念を待つ気分は「気分」なんてよべるものではありませんでしたね。浮かれすぎました。すみません。私も〇〇君の人権回復に向けて、祈るような気持ちでいます。

 しばらく謹慎します。私って懲りないですねぇ。


グレードアップ、大歓迎! 投稿者:まりも  投稿日: 622()092415

こんにちは。
掲示版のグレードアップ、大歓迎です!
これまで私も、ここに来る度にサラ金のCMに嫌な気分になっていました。
うれしいですね!


掲示板レベルアップ 投稿者:naoko  投稿日: 622()004934

某弁護士から、「掲示板のあのサラ金の広告は何とかしろよ」と言われました。
言われるまでもなく私もそれはずっと気になっていました。
みなさん、サラ金からはけっしてお金を借りないでください。
被害者を山ほど見てきました。
と言ってもこの掲示板にコマーシャルが入るのでは・・・・・・(--#)
これは経費の節約だったのですが、今回思い切ってコマーシャルの入らないレベル1掲示板にグレードアップすることにしました。
記事の保存数もついでに150件に増大しました。
みなさん、くれぐれも、くれぐれもサラ金には手を出さないで!


「平和の礎」を見学した有希ちゃんへ 投稿者:naoko  投稿日: 621()225519

今、平和の礎にひとつの名前があります。写真
宮古南静園で米軍機の銃撃を受けて亡くなった方の名前です。(名前の部分をぼかしました)
あれだけたくさんの人の名前が刻まれているのに、ハンセン病療養所で亡くなった人の名前はほかには殆んどありません。
同じ戦争の犠牲者なのに。
沖縄愛楽園も、宮古南静園も、療養所だとは思われず激しい米軍の攻撃を受けました。
宮古南静園では職員が患者を置き去りにして逃げてしまったそうです。
それでも名前が刻まれなかったのは、平和の礎への名前の刻印は家族からの申請によるものとなっていたからです。療養所で亡くなった人のことを申請する家族はいなかったということです。
写真の名前は、昨年弟さんの申請によってようやく刻銘されたものです。
昨年の判決後、2つの療養所の自治会は療養所での戦没者の名前の刻印を沖縄県に要請しています。
療養所の中で仮名を使っていて本名が全く分からない人もいるそうです。遺族にも連絡が取れません。でも確かにそこに生き殺された人たちがいます。
お兄さんの名前を刻んでもらった弟さんは、「これで兄さんも安らかに眠れる」とおっしゃってたそうです。
こんな話は修学旅行では説明なかったでしょうね。


勝利の美酒?? 投稿者:うの  投稿日: 621()225443

ちょっと独り言していい?
 夕方のニュ−スで教育長の県議会答弁があってました。「丸刈り校則の積極的な見直しをすすめていく」ということでした。どーもテレビっていまいち確実性がないっていうか、明日の新聞が待ち遠しいのですが、なにしろめでたい!
 M新聞Aさーん、やったねー。〇〇中〇〇くーん、がんばったねー。愛してるよー。・・・・というわけでうのの絶叫コーナーを終わります。これから勝利の美酒に酔いしれます。うれしいんだもん、うかれてどこが悪いの?って気分です。
 熊本県外の方、意味不明でしょうがお許しください。でも、毎日新聞は全国版にのったらしいからわかるかな?ちょっと今小泉さんの控訴断念を待つ気分です。ここからは世論が大事です。なるほどと思います。


やっぱ今年の夏は大分でしょう! 投稿者:うの  投稿日: 621()212204

 チラシみました。スゴイ。よくできてる。きっと若い人が作られたんでしょう。
 県の後援もとれてるんですね。あれってたいして意味なさそうだけど、学校関係には力あるんですよね。きっと若い人がたくさんになるんじゃないかな。

 しんちゃん、沖縄のことは、昨年8月「軍靴の下で もう一つのハンセン病史」(熊日新聞)という連載があっていました。あきちゃんは昨年5月、沖縄に修学旅行に行っているのですが、その時はまだ「ハンセン病」という言葉すら知らなかったようなので・・・。平和の礎は見学しているんですが。
 
 さて、昨夜しんちゃんはおいしいお酒を飲んだらしい。今夜私も勝利の美酒に酔いしれる予定です。サッカーじゃないよ。


30年ぶりの同級生 投稿者:shin  投稿日: 621()182858

夕べはハンセン病問題連続学習会実行委主催の講演に参加。宮古南静園から沖縄戦と追いやられたハンセン病患者の歴史をかいま見る話に思わず時代のすさまじさがあったのだと多くの方が関心を抱いて聞いていた!僕でさえ被害の話を聞くのは初めてに近い。だからこそこの時代に語ってもらいたいのだ。沖縄のハンセン病者が戦中戦後に2重の差別と偏見を受けていたことを改めて声を大にして語りついでもらいたいものだ!僕の世代にできる事は、関心を持つ事と啓発になれるものに積極的になる事。突然ですが、久しぶりに高校時代の同級生に会った。30年ぶりに会う酒はうまかった♪


コンサートin大分 投稿者:naoko  投稿日: 621()170846

HPにチラシをアップしています。
大分の皆さん、よろしくお願いします。


行きたくなるなー 投稿者:KIYO  投稿日: 621()020040

7月20日は私にとって微妙な時期だけどなんとか調整して行きたいなーと思っています。
しかし、チケット制のようだから、調整している内に売りきれるかも知れない。(汗)
shinちゃん、お盆休みはどちらのお誘いでどこで歌うのでしょうか?
(はやくも回避策の段取りも視野に入れて・・・)

そうそう、念の為に書きますがHPを運営しているKIYOやYOSHIさんが
今回のshinちゃんの大分公演を企画しているわけではありませんよー。
お問い合わせ先の「共に歩む会・大分」の取り組みでーす。

それから、naokoさん 帰りなさーい。
(ついでみたいだけどついでではありません・・・、これも念のため)

shinちゃんは、どんな魚を釣ったのですか?
大分では今はゼンゴ(アジの小さいの)が釣れてるみたいです。
そうそう、私は「やまもも酒」を漬けてみました。(初めて・・・)
出来映えは3ヶ月後のお楽しみのようです。


お待ちしています! 投稿者:YOSHI  投稿日: 620()185348

こんにちは、はじめまして。
KIYOさんと一緒にHPを運営していますメンバーの末席に居りますYOSHIと言います。
はい、大分へSHINちゃんさん(さんと付けずに呼ばしていただくにはもう少し時間を下さい・・・)が来て下さることになりました
詳細が決まりましたので、この場をお借りしてご連絡させて下さい。(SHINちゃんさんには改めて郵送させていただきます。)

日 時 7月20日(土) 午後6時開場 午後6時30分開演
場 所 NHK大分放送局スタジオホール「キャンパス」
入場料 大人1000円 中・高・大学生500円 (小学生以下無料)
お問い合わせ先: 共に歩む会・大分事務局 097−537−3344

お盆の日にもいらっしゃるのですね。
たくさんの方にSHINちゃんさんの歌を聞いて欲しい、そしてたくさん感じて欲しいと思ってます。私も聞きたい、感じたい一人です。
実はチラシに「ひと雨降れば」の一節を使わせていただきました。


夏は大分かな! 投稿者:shin  投稿日: 620()034627

最近また釣りを始めた!何も考えたくないからなのだろう?よからぬ事を気に悩む事がないようにとの事かもしれない。というより、魚が食べたかったという思いが強かった?釣りたての魚はおいしかった。以前は逃避行動に思えていた事が今は心安らぐ一時に思えてきた!海は母なる大地と誰かが言っていた!昔から漁をするのは男の役割だった?海の幸に恵まれし沖縄の空の下に生まれて僕は幸せ者だと感謝の念に包まれているこの頃だ。ちょっと息抜きしすぎかな?来月は夏休みの始めもお盆の日も大分で歌うスケジールになりました。大分の皆さんよろしくお願いします。


有希ちゃんの決起行動を知って 投稿者:ひつじ  投稿日: 618()112533

今日はうのさん! 有希ちゃんが「知事への直行便」を使って行動を起こしてハンセン病啓発活動をしてことを知ってとても頼もしく思い感謝しています。わたしもこの夏は熱く燃えています。この7、8月は愛知・岐阜・長野・新潟地区での講演準備が進められていま。その前触れに来週大阪で講演します。今週と来週中にそれらの原稿を整備して忙しくしています。孫に負けないよう共に頑張りま〜す。


共にガンバル 投稿者:うの  投稿日: 617()224239

 naokoさん、おかえりなさい。おとなしく(?)見回り役を務めたうのです。皆さん気をつかってくれたので、けっこう居心地良かったです。
 
 さて、あきちゃんは県の「知事への直行便」をつかって、「県内すべての小中学校でハンセン病の学習ができるようにしてください」と要望し、教育庁人権同和教育課より、とても丁寧なお返事を頂いたようです。
 のまけいさんから「共に頑張りましょう」と呼びかけられ、彼女なりに行動を起こしました。その結果に満足したかどうかは私にはわかりませんが、この経験は今後に生かされるだろうと思います。
 校則の授業については、また報告があると思います。「私はパネリストにはなれない(班から代表がでるようです)。そこまで急には成長できない」と言っていましたが。そう、少しずつというのが彼女らしいなと思います。どうぞみなさん、見守ってやってください。
 naokoさん、「子どもの権利条約」は小学生の時からあきちゃんのバイブルでした。でも、日本でやっと批准されても何にも変わっていないような・・・。彼女はハンセン病の歴史から、自分の権利は自分で守るということを学んだかもしれません。
 


naokoさんお帰り! 投稿者:ひつじ  投稿日: 617()071059

まだお休みでしょう、今日はゆっくりお休みになって………。でも、帰って来てすぐ書き込むなんて、流石にお若いですね。218通のメールの閲覧も大変だ、すぐ返信しなければならないものもあるでしょうから。

うのさん、「背すじをのばして生きていこう」って講演よかった由、わたしも聞いてみたいとなぁーと思いました。うのさんが“自分も背筋をのばして生きよう”と決意表明させた素晴らしい講演だったと思いました。それは人として“のびのび生きよう”、“生き生きした生き方”をしようというメッセージですよね。

shinちゃん、shinちゃんの掲示板に来て、shinちゃんに言葉をかける機会を失っていましたが………、ゴロゴロするときがあっても、酔いつぶれるときがあっても、いらいらするときもあって………無為とも思える時間の流れも、shinちゃんの生きるエネルギーになっていると思っています。誰に気張ることも無く自分に素直に生きる、それが背筋をのばして生きることではないかと思いましたよ。

http://www.try-net.or.jp/~k-ohta/hituji/


無事帰還! 投稿者:naoko  投稿日: 617()005006

無事戻ってまいりました。
まだ時差ぼけ。
うのさん、見回りありがとうございました。
おかげで私がいないほうが会話が弾むみたいですね。良かった、良かった。
今、かえで共和国に立ち寄っていたのですが、10日分も読み込むのは大変なくらい盛況でした。
ひつじさん、良かったね。ただ、私は実家の父に録画を言い残して出かけたままで、まだテレビの内容を見ていません。明日の夜にでも実家に寄ってみます。

有希ちゃん、校則の授業はどうなりましたか?
友達がたくさんできたみたいですね。
テレビってすごい!

テレビがすごいと思ったこともうひとつ。
イタリア対メキシコ戦のときは私はイタリアにいました。
レストランで、みんながテレビで騒いでいました。
デンマークもサッカーで大騒ぎでした。(デンマークは負けちゃったけど)
サッカーを巡って世界はひとつっていう感じで、これもテレビの威力ですね。

今日はまだメールのチェックを終わっていません。帰ってきて開いてみたら218通。
もう斜め読みするしかありません。
終わりそうにないので、先に掲示板の方に来ちゃいました。
時差ぼけを直すためには今夜思い切って寝なければならないのですが・・・・


最後の雨かな 投稿者:shin  投稿日: 617()004725

ボーッとしているうちに6月真ん中。何にもしないうちに惰性の暮し!ゴロゴロと引き込みとなりて、1カ月後47歳になっちゃう僕。この日を境にして忙しくなる事必至。時間が過ぎてゆく程無為に考え過ごしている僕!部屋に長くいる程思考停止する事を感じてしまう!自分を守るために一生懸命になっていたのかもしれない!取り返せない人生とは思いたくないけど、生きている事の現実が必ずしも明るいものとも言えない!梅雨がまだ明けない。飲んだくれに成らないよう時機を待ちましょうか!これからの行動に踏ん張れるために。皆さん今後ともよろしく!


私の意見表明 投稿者:うの  投稿日: 616()230512

 今日の講演会は最高でした!「背すじをのばして生きていこう」ってお話。ここにはそぐわないけど、まだnaokoさんもお帰りではないようなので、ちょっと荒らしとこう。
 
 「世の中はどんどんおかしなほうに流れています。その中でその正義感ゆえに子どもは傷ついています。そんな子どもたちを救うには、大人自身が背すじをのばして生きることが大事。信頼できる大人がいることを知らせていきましょう」・・・という超私のための講演でした。子どもたちにも聴いて欲しかった。
 私はこの講演の質疑応答で子どものことに触れ、「私も背すじをのばして子どもから信頼される大人になる」と意見表明しました。ドキドキしたけど、言えてよかった!私もひつじさんから力をもらったようです。私も「生き直しを決意した人」になるかな?
 
 ひつじさん、〇〇〇は正確には「子ども」ではありません。とても近いですけどね。その言葉はいつか機会があったらゆっくりと・・・。
 そうそう、8月、性同一性障害(障害というのはどうかと思うけど)の方を囲んで学習会を計画中。みんなちがってみんないい・・・心から思えるために。そしたらみんなが楽になるじゃん。
 


queen-naokoさんのお出迎えに 投稿者:ひつじ  投稿日: 616()220009

今夜もうのさんを追って、queen-naokoさんのお出迎えに来ました。10日間のお留守はうのさんの留守番上手で会話が盛り上がっていましたので、その話題には入りませんでした。うのさんのクイズに投票しま〜す。○○○の中には「こども」でしょ、HP を立ち上げるんですか? 当然掲示板も出来来るんでしょうね。そうなると、こちらへの書き込みは少なくなる恐れがありますね、………打撃だなぁー

http://www.try-net.orjp/~k-ohta/kaedekyo/


最後のおしゃべりかも? 投稿者:うの  投稿日: 616()001411

 新井さんとエアロビクス・・・うーん、ますますミステリアス。やっぱりKIYOさんの言うとおり、しんちゃんとの出会いから語っていただきたいものです。もちろん、焼酎はKIYOさんが用意するはずです。

 さて、私は16日(日)は午後から熊大教育研究センターでの講演会に出席します。演題は「○〇〇のきのう今日あす」です。さて、〇にはどんな漢字が入るでしょう。今夜は講師の広木先生と仲間たちと一緒に語らいましたが、明日の講演はもうなくてもいいくらい充実した時間でした。
 ・・・とここで書いても仕方ないんですが、もうしばらくお許しください。私たちもホームページ制作に向けて動き始めました。ちょっとここにはリンクできないかもしれないけど、「HITASURA]も「生き直し」も私たちのテーマでもあります。
 では、ちょっと酔っているのでもうねます。明日は、naokoさんのご帰還ですね。お土産が楽しみ!


  INDEX