基本的にMOMOに統一しています。
周りでMOMOは何か違うと言われますが・・・
私は好きです(自己満足)
![]() |
ステアリングはMOMOの物を使用しています。 商品名は不明ですがBEETの純正オプションで設定されていた物と同一商品と思います。 以前プレリュードの時一時使用いてまた欲しくなって捜して購入しました |
![]() |
|
![]() |
シートもMOMOの物を使用しています。 リアシートも前席と同じカラーになっています。 |
![]() |
|
![]() |
シートに合わせてドアの内装も変更されています。 室内は黒とグレーの2色でまとめてあります。 |
![]() |
|
![]() |
シフトノブもMOMOです。 丸いノブがすきなのでステアリングとサイドブレーキノブのでざいんからこれになりました 非常にフィーリングは良いのですがMOMOに付いて来る中のゴムが意外と柔らかいのでプラスチックを削り中のラバーは自作しました |
![]() |
|
![]() |
サイドブレーキノブもMOMOです 少し太くて握りた感触が非常に気に入っています。 |
![]() |
|
![]() |
フットペダルもMOMOです。 特に何が良いという訳ではありませんがMOMOだからというだけで使用しています。 |
![]() |
|
![]() |
メーターは無限240qスケールを使用しています。 問題点はTORUNEOが240qスケールでは、足りない位ですかね・・・ どこでそんなスピード出すのかは不明ですが・・・ |
![]() |
|
![]() |
ナビは富士通のを使用しています。 純正で付いてる感じにしたかったので2DIN 1ボディーを使用しています。 当初ナビを購入するときに2DIN 1ボディーの商品が少なかったので余り選択の余地がありませんでした・・・ |
![]() |
|
![]() |
リアシート用モニターです。 友人の車から不要になり色々な作業工賃としてもらいました 余り実用性はないのですが余ってるので装着しました 今度はルーフにモニターつけたいですね |
![]() |