北海道

   上ふらのびいる館  オホーツクビール   北斗高原ビール    
 
  滝川ふれ愛の里   大雪地ビール     十勝ビール    

   函館ビール

各店の前のチュウーリップをクリックすると、一番上に来ます。  地ビール三昧表紙に戻る
 

   上ふらのびいる館 http://www.furano.ne.jp/furano-beer/

      美瑛から富良野に行く、途中にあり、店の中に入ると、高原を向いたテラスが広くて
      素敵でした。天気も良かったので、部屋の中にいる人はほとんどいません。
      風景は&テラスの感じは素敵ですが、椅子などは、安い椅子ですね(^^;;;
      料理も家族連れの場合だといいかもしれません。でも、特産生牛サガリは絶品
      ちょっと高いお肉は本当に美味しかったです。たべる価値有り。
      他の料理はコメントを控えます。
      重要なビールですが、全種類薄い感じがします。酒飲みには物足りないでしょう。

                   私が頂いた料理(98.8.6)
        特産生牛サガリ 1000円   絶品これは食べましょう
        ミートソース 800円  焼きおにぎり 120円 (きっとこれは冷凍ものでしょう) 
        季節のグリーンサラダ 400円  特製ソーセージ盛り合わせ 400円
        ビール飲み比べセット 600円

     住所  :北海道空知郡上富良野町深山峠
     TEL   :0167-45-6667  FAX:0167-45-6669
     アクセス:R237号線ぞい。美瑛町?富良野の間
           JR富良野線上富良野駅より車で10分
     座席数 :362席 
     営業時間:9:00〜21:00 定休日無し

     製造方法(レシピ)はビールのルーツ本場のチェコ、ハンガリー系を使用。

    取り扱っているビール

       ・ハンガリアン エクストラライト 3.8% 330ml 500円
        明るめの黄金色(ライトゴールド)。アルコール度数は低めで上品な口当たりと
        軽い喉越しは女性向け。
         麦芽とホップ野バランスのとれた風味をお楽しみにください。

       ・ハンガリアン ライト
         ハンガリーで最も人気のあるタイプ。日本人にとってはもっともなじみ深い味わいで
         きらめるゴールドが爽やかに刺激します。

       ・ハンガリアン ブローン 4.2% 330ml 500円
         4種類の麦芽を微妙なバランスで調節する事で、薫りもコクも他では味わえないもの
         ホップの風味を大切にし、香ばしさと同時に大人の苦みもほどよく感じられる
         ビールは、通に お勧めしたい味わいです。

       ・ハンガリアン ダーク 4.8% 330ml 500円
         4種類の中で最も香ばしく、ほんのりとした麦芽の甘みが口に残るタイプ。
         色の印象とは違い、苦みは控えめでクセもなく、飲み飽きない味わいです。

     料理は焼き肉系

     お土産ビール
          取っ手付き大瓶1000ml 1880円
          取っ手付き中瓶500ml 980円
          リサイクル中瓶 500ml 880円

 

 
   オホーツクビール http://www.beers.co.jp/okb/

       ここは建物がとても素敵でお気に入りです(^^)
       外にはテラスになっており、夏はそちらで飲んだほうが幸せでしょう。
       (ちょっとドイツを思い浮かべます) 
       室内も綺麗になっており、雰囲気は良いですね。
       ビールは普通の地ビールって感じ。料理は、なかなか美味しかったです。
        #内容を余り覚えてなくてm(__)m

     住所  :北見市山下町2丁目
     TEL   :0157-23-6300  fax0157-23-1121
     アクセス:JR石北線 北海道ちはく高原鉄道北見駅より徒歩15分
     座席数 :200席 
     営業時間:11:30〜22:00(平日)11:30〜20:00(日曜祭日) 11〜四月の日曜日休み

     取り扱っているビール

      ・ピルスナー 4.8% 320ml 430円下面発酵
         世界的に有名なチェコのビールをアレンジしてみました。
         日本では一番スタンダードな淡色タイプです。

       ・エール 4.6%  450ml 450円上面発酵
         イギリスの伝統的なビールです。中濃色でキレと苦みのある大人の味に仕上げました。

      ・ケルシュ 4.6% 上面発酵
         ドイツのケルン地方で作られている軽い口当たりの淡い色ビール。
         地元ではろ過をして提供しています。

       ・ヴァイツエン 5.1% 320ml 450円上面発酵 
        ドイツ語で小麦という意味をおもつ、小麦麦芽を使用したビールです。
        白ビールとも呼ばれ独特の風味がありあます。

       ・黒ビール 5% 下面発酵
        黒麦芽と焙煎したカラメルモルトをふんだんに使い香ばしいて深みのある軽快な歯触りが
        楽しめる黒です。
       ・マイルドスタウト 5.2% 340ml 450円上面発酵
        アイルランドで古くから造られている濃色のスタウトビールです。
        苦みを抑えてマイルドに仕上げたました。


   滝川ふれ愛の里

       温泉と一緒になっている地ビールのお店。通常の地ビールの店だと、旗などで宣伝してい
       るが、
       ここは余り宣伝してない。入って見て判ったが、作っている量が少ないのかも知れない。。。
       料理だが、温泉の定食みたいなのが多い。。
       ビールは、やはり薄い感じ。

      私が頂いた料理(98.8)
          ジャーマンポテト 400円 結構いけた(^^) エビのから揚げ 650円
            #定食が1000円程度でありました。

     住所  :滝川市西滝川76番地1
     TEL   :0125-26-2000 FAX0125-24-0108
     アクセス: JR滝川駅より5km
    座席数 :150席
     営業時間:11:00〜21:00 第一月曜日休み

     取り扱っているビール

       ・ピルスナー 5% 400円 下面発酵
        チェコ・ピルゼンに由来する、口当たりの良い苦味とまろやかな香りのノンフィルタービールで
        ホップを含有量の高さと淡い色合いが特徴。100%淡色麦芽を使用してます。
        発酵は下面発酵酵母(8度前後)で約一週間かかkり、貯酒には5週間ほどかかる。

       ・ヴァイツェン 5% 400円上面発酵
        ドイツバイエルン州の独特なビールで、フルーティな香りとほのかな苦味、炭酸の効いた
        爽快な飲み口が特徴。醸造には大麦麦芽を使用し、発酵は上面発酵酵母(18〜20度)約5日間
        かかり、貯蔵には約4週間の期間が必要。

     お持ち帰り 1L:2700円  2L:3900円
      #専用瓶への詰め替えビールは
           1L:1100円  2L:2200円

   北斗高原ビール

       層雲峡から旭川に向かう途中で見つけた。本当は寄る予定ではなかったが、次いでなので
       寄ってみた。予定外だった為、ビールだけを飲んだ。
        #店を覗いたが、少し暗めのお店だ。
       通常外で飲ませてくれるところは、紙もしくはプラスチックの容器にビールを注がれるのだが、
       ここは
       ちゃんとジョッキで出してくれる。(その為に飲んだんだけど)
       ビールの味の印象があまり無いので、薄くもなく、濃くもないビールだと思われる。
       料理は食べてないので判らない。
       でもビールのラベルはとってもかわいい(^^)
          ビールは500円だったような。。。。

     住所  : 上川郡上川町栄町(北の森ガーデン無内)
     TEL   : 01658-2-4777
     アクセス: R39号線層雲唐旭川途中旭川より車で50分 
                   上川より車で5分 層雲きょう車で20分旭川よりJRで50分
     座席数 :
     営業時間:

     取り扱っているビール
 

               キレがあり、ホップの豊かな芳香を楽しめる地ビールの定番、ピルスナー。
              濃厚なコクをプラス。
       ・ドンケル
        ドイツ・アルバァスの黒ビールをそのまま再現。モルトとビール酵母が醸し出す、
        微妙な香りとフルティな味わいを。
       ・シーズンビール

    お持ち帰り
       2Lプレミアムボトル:4800円
       500ml2本セット  :1800円
       500ml1本セット  :900円
 

   大雪地ビール http://www.eolas.co.jp/hokkaido/jibeer/

       旭川駅近くにあるお店は、赤レンガのかっこいい建物である。隣の駐車場は200円以上
        だったかで、2時間無料である。
        お店は、地ビールと、美術館の3つの建物からなっている。
        お店のなかは、2階建てで、天井は高いが、隣の席同士が近いのが難点。
        でも、雰囲気は良い。
        ビールの味は、こんなもんでしょう。。って感じかな。。。

       私が頂いた料理 (98.8.5) 
            パスタチップ 380円 いもチーズ 550円
            どちらも珍しく変わってたけど、美味しかったです。

     住所  : 旭川市宮下通11丁目1604番地の1
     TEL   : 0166-25-0400 fax0166-25-0401
     アクセス: JR函館本線・宗谷本線・富良野線・旭川駅より徒歩5分
     座席数 : 200席
     営業時間:11:00〜22:00(平日)11:00〜21:00(日曜祭日)年始年末休み

     取り扱っているビール
        #ビールの名前は一般公募で決められたものでアイヌ語になっている。

      ・ケラーピルカ(エール) 5.5% 360ml 480円 上面発酵
       フルーティーな香りが魅力

      ・モシリ・レラ(副原料使用ピルスナー)5.7% 320mL 480円 下面発酵
       コクの中に飲み安さがプラス。


   十勝ビール http://www.tokachi.co.jp/beer/

        帯広の町の中にある地ビールのお店、帯広は住所を見ればわかりやすいので、すぐ見つ
       ける ことが出来ると思う。
        お店は、長細くなっているが、中心付近はジャングル(?)みたいな感じになっており、
        私達は外が見える
        端に通された。私たち個人的には外を眺めながら飲めるこの席はとっても気に入った。
        ビールは美味しかった(^^)が、北海道に来て最初の地ビールだったので、最後に飲んだら
        こんなに旨いと思ったかは判らない。
        お土産用に買おうと思ったが、化粧箱に入った、高いのしか、無い為諦めた。
        料理は旨い!!ここは、量も適当にあるが、味もメニューもなかなかいい感じである。
        北海まわった中ではお勧めであった。

       私が頂いた料理(98.8.1)
            キムタコ 450円 (これは旨い!!ビールのつまみに最高)
            シャレンポテト 580円 マルゲリータ 800円
            白ソーセージ 600円  これも旨い!! スペアリブ 1000円 これも最高!!     住所  : 帯広市西一条南9-6
     TEL   :0155-26-4141
     アクセス:JR根室本線帯広駅より徒歩5分<
     座席数 : 200席
     営業時間: 1:00〜22:00 定休日無し

     ふぉつから招待したデュプロム・ブラウマイスターと、ドイツのまいくろぶるわりーで研修を受け、
     日本地ビール協会"アドバンスト・イバリュエイト"と"イバリュエイト"両クラスに合格した一流
     技術者の手によるとかちの地ビール。
     
     取り扱っているビール

       ・へレス 4〜5% 320mL 450円 下面発酵<

       ・ブラウンエール(エール) 4〜5% 320mL 450円 上面発酵

       ・ヴァイツエン 4〜5% 320mL 500円 上面発酵

     お持ち帰り用
       500mL2本セット・3ホンセット: 2800〜4000円


   函館ビール http://www.hakodate.or.jp/uocho/hakodate-beer/

        お土産用3本を頂いたので、飲んでみました。アルミの缶に入っていて、とても形は
        かっこいい〜です。
        キャップが再利用できたらもっと嬉しかったが。。。(^^;;;
        味も缶入りだったのも関わらず、どの種類も美味しく頂けました。
        ぜひお店にも行ってみたいものだ。。。

     住所  : 函館市大手町5-22明治通り
     TEL   : 0138-23-8000
     アクセス: JR函館本線函館駅より徒歩5〜6分
     座席数 : 300席
     営業時間:11:00〜22:00(平日)10:00〜22:00(日曜祭日) 定休日無し

     取り扱っているビール
       
       ・北の一歩 (エール)  5% 300mL 400円 上面発酵
       ・明治館  (アルト)  5% 300mL 400円 上面発酵
       ・五稜の星 (ヴァイツエン)5% 300mL 400円 上面発酵<
     お持ち帰り 
       250mL×3本アルミボトル入り 1450円

 

   ずっきーの部屋にもどる