各店の前のチュウーリップをクリックすると、一番上に来ます。
地ビール三昧表紙に戻る
仙南クラフトビール (シンケンファクトリー)
http://www.schinken.co.jp/
仙台市内からは遠いが、阿武隈急行の駅がとっても近いので、車を置いていける場所。
レンガの建物だが、ちと安っぽい色。
ここは、地ビールレストランの他に、パン、ビール、ソーセージ、お土産屋などが入って
いる建物と、ソーセージ工場からなっている。
ソーセージ工場は1時間一回の無料見学が有り、最終の部屋では、ビールの試飲ができる。
試飲は、一種類一人一杯っである。
で、肝心なビールは、旨い!どの種類も濃くってうまいです。料理も値段は安くないが、
量が多い為、4名以上で数種類の料理を頼めば、かなり満足するでしょう。
現在一番のお勧めかも。
住所 : 宮城県角田市角田字流197-4
TEL :0224-61-1155
アクセス: 阿武隈急行角田駅より徒歩3分
座席数 : 140席
営業時間: 11:00〜20:00 定休日無し
取り扱っているビール<
・ピルスナー 5% 280mL 500円 下発酵
・ヴァイツエン 5% 280mL 500円 上面発酵
・アンバーエール 5% 280mL 500円 上面発酵
・ペールエール 5% 280mL 500円 上面発酵
・スタウト 5% 280mL 500円 上面発酵
持ち帰り 330mL 650円
松島ビール(夢見の国)
http://www.sphere.ad.jp/amazon/yumemi/
利府町と、大郷町の真ん中くらいにあるが、車以外の交通手段ほとんど無い。。
ここは、レストランの隣に"夢見の国”と言う温泉施設がある。
この温泉施設内でも地ビールは飲むことが出来る。<
まずこの温泉施設のほうでは、ビールも飲めるが、一応料理もある。
そばやラーメンと言った、500円程度のがある。
レストランの方だが、値段はこんなもんだろうってかんじです。
料理もこんなもんかな???
肝心なビールもこんなもんでしょう。
みんなこんなもんかな???って感じだが、トイレはかわいいです。
タイルのトイレはとっても気に入りました。(^^;;;
住所 : 宮城県黒川郡大郷町東成田字新田11-1
TEL : 022-359-5555
アクセス: JR松島駅より17km
座席数 : 100席
営業時間: 10:00〜21:00 定休日無し
取り扱っているビール
・ヘルス 5% 1L:200,0円 下面発酵
・デュンケル 5% 1L2000円 下面発酵
・ヴァイツエン 5% 1L:200,0円 上面発酵
持ち帰り、上記と一緒
鳥の海にある発泡酒の地ビール。いろいろな種類の発泡酒があるが、
それぞれ飲み比べをすると楽しいです。
いちご、りんごの他にも季節によって違う発泡酒も飲めたりします。
つまみも海の近くと言うことで新鮮な魚介類を使った季節の料理もあるのが楽しみです。
住所 : 宮城県亘理郡亘理町荒浜鳥の海建築港通り35−61
TEL : 0223-35-2777
アクセス: JR常磐線亘理駅より10km
座席数 : 130席
営業時間: 11:00〜21:00 定休日無し
取り扱っているビール
・ラガー 5% 330ml/500ml/1L:480/500/1800円 上面発酵
・ピルスナー 5% 330ml/1L:520/1900円 下面発酵
・スタウト 6% 1L:200,0円 上面発酵
・いちごラガー 5% 330ml:500円 上面発酵
・りんごラガー 5% 330ml:500円 上面発酵
持ち帰り、上記と一緒
ずっきーの部屋にもどる