| 詩 | 音楽 | ||
| 9 | 氷の花(Instrumental) | ||
| 30 | はくと 白都より |
||
| 31 | 田舎のネズミ | 10−1 | 街路樹 |
| 32 | わだち 轍 |
10−2 | 街路樹(Instrumental) |
| 33 | 作業灯 | ||
| 34 | ひとりぽっちの闘い | ||
| 35 | ひょうがれいじ 氷河零時 |
||
| 36 | ひむろもり 氷室守 |
||
| 37 | 遠近法 | 11 | ひょうみゃく 氷脈 |
| 38 | 足の下に何かがあるので | ||
| 39 | 地下から陽時計を見上げれば | ||
| 40 | ヤブコの梯子 | ||
| 41 | 成就 | 12 | すいきんくつ 水琴窟(Instrumentsl) |
| 13 | 朱色の花を抱きしめて(Instrumentsl) | ||
| 14 | 天使の階段 | ||
| 42 | ずっと待っていた | ||
| 43 | CAP | 15 | 何を待っているの |
| 44 | 祝福 | ||
| 45 | こい 乞 |
16 | 氷を踏んで |
| 46 | 帳簿 | 17 | ろっか 六花 |
| 47 | 空からアスピリン | 18 | 粉雪は忘れ薬 |
| 48 | いない私 | ||
| 19 | 記憶 |
| 詩 | 音楽 | ||
| 1 | いない私 | 1 | すいきんくつ 水琴窟(Instrumentsl) |
| 2 | 新品の眺め | 2 | かた 騙りの庭 |
| 3 | 片袖のない着物 | ||
| 4 | 傷 | ||
| 5 | おかえり | 3 | とうげんろうかく 凍原楼閣 |
| 6 | 能書き | ||
| 7 | 新品のスーツを着た男 | ||
| 8 | やちまなこ 谷地眼 |
||
| 9 | 計画 | ||
| 10 | 湿原であります | ||
| 11 | 朱色の花を抱きしめて | 4 | 朱色の花を抱きしめて |
| 12 | 花暖房 | ||
| 13 | 一生と一日 | ||
| 14 | 狂言日誌 | 5 | あけ 朱を奪う紫 |
| 15 | のもりそう 野守草 |
||
| 16 | ためになる恋 | ||
| 17 | 獲物とった | ||
| 18 | ティーンエイジャーだった頃 | ||
| 19 | 陽時計・水時計 | 6 | ひつむ 陽紡ぎの唄 |
| 20 | 火をかざせ | ||
| 21 | 手を出すな | ||
| 22 | ひとりぼっちの闘い | ||
| 23 | 爪 | 7 | 疑えばきりがない |
| 24 | さぐり | ||
| 25 | 虫 | ||
| 26 | 雪の粉はいくつ | ||
| 27 | 古い帽子 | 8 | ツンドラ・バード |
| 28 | はくぎんそうはつ 白銀霜髪 |
||
| 29 | びゃくあん 百闇 |
| 月 | 日 | |
| 11 | 26 | ○ |
| 27 | ○ | |
| 28 | 休 | |
| 29 | ○ | |
| 30 | ○ | |
| 12 | 1 | ○ |
| 2 | 休 | |
| 3 | ○ | |
| 4 | ○ | |
| 5 | ○ | |
| 6 | 休 | |
| 7 | ○ | |
| 8 | ○ | |
| 9 | ○ | |
| 10 | 休 | |
| 11 | ○ | |
| 12 | ○ | |
| 13 | ○ | |
| 14 | 休 | |
| 15 | ○ | |
| 16 | ○ | |
| 17 | ○ | |
| 18 | 休 | |
| 19 | ○ | |
| 20 | ○ | |
| 21 | ○ | |
| 22 | 休 | |
| 23 | ○ | |
| 24 | ○ |
2002年
夜会VOL.12 「ウインター・ガーデン」
会場・Bunkamura シアターコクーン
22回公演