奥大井紅葉ツーリング♪

 

2週間立て続けにツーリング!

今回はE.C.Aメンバーの皆さんと共に、奥大井まで紅葉ツーリングへ出掛けてきました。

自宅を出発し、まずはG乗りのARCHIVさんと「道の駅富士」にて待ち合わせ。

今日はよろしくお願いしま〜す♪ということでR1バイパスをBとGでのランデブー走行。

う〜ん、快調な滑り出し♪空も秋晴れ♪(^_^)

何はともあれ、皆さんとの待ち合わせ場所へ向かうべく、先を急ぎます。

ところが東名清水ICより高速道路へ乗り、ARCHIVさんのGがフル加速モードに入ったと同時に

僕のフロントウインドウになにか液体が飛んでくるではないですかっ!!!

前方をよく見るとARCHIVさんのGの左マフラーから何やら得体の知れない液体が噴出しています。

「水か?オイルか?オシッコか?」

とりあえず運転中の携帯電話は危険なので、テレパシーでARCHIVさんに連絡。

すぐ近くの日本平PAで緊急停車しました。

停車するとGのボンネットからは水蒸気がモクモクと。。。

どうやらラジエターのパイプの損傷のようです。

残念ながらARCHIVさんは今回のツーリングはココでリタイア(+_+)

ARCHIVさんの分までしっかり楽しんでレポートするぞーッ!!!(>_<)

ということでレポート開始です♪

(ARCHIVさんはその後JAFによりドナドナ)

 

アルヒーフさんとお別れした後、涙を拭いながら(?)ツーリングのスタート地点である

島田市向谷のセブンイレブンに到着。

ココのセブンイレブン、なんでも売ってるんですね〜(笑)

 

総勢12台のBMWツーリング、カメラのフレームに収まり切りません(^_^;)

横から写して・・・

今度は反対側に回り込んで・・・

スタート前の光景を撮影した後、いよいよツーリング開始で〜す♪

 

12台のBMW連隊は大井川沿いをひた走り、最初の目的地「川根温泉」に到着。

ココで大井川対岸を走るSLを待ちます。

で、撮影したのが一番上の画像ね。

・・・そりゃ自分の車が一番可愛いですから!(笑)

あっという間にSLは通り過ぎましたが、Horihori号・RED号・yasu号もバッチリフレームに収まりました。

だけど・・・SLが微妙か?

皆さん各自ベストショットは撮影出来ましたか?

 

川根温泉で走るSLを眺めた後、速攻車に乗り込みます。

SLを追いかける形で、大井川鉄道千津駅へ到着♪

なんとか間に合った車窓からのSL到着シーン。

 

千津駅に到着したのは丁度お昼時。

駅沿いの「食彩あしざわ」でおろし蕎麦&朴葉ずしのセットを頂きました。

毎度のことですが、料理が出てくると速攻食らいついちゃう僕。

今回もやってしまいました(^_^ゞ

のぼりん♪さん(@改名中)に「写真は?」と言われて撮ったのが上の画像。。。

すみませ〜んm(_ _)m

ちなみに「朴葉ずし」って何て読むの?

パクバズシ?・・・最後までわかりませんでしたが、現在の韓流ブームに乗って、「パク」と呼びましょう。

 

昼食後しばらく駅の駐車場でウダウダ。

カコンカコ〜ンと僕の車のルーフに何か落ちてきます。

どうやら車の上に生い茂る樹木から、ドングリが落ちてきたようです。

いやぁ〜、秋ですねぇ・・・あっ、車凹んでないかな!?(笑)

 

千津駅を後にして、一路長島ダムへ!

今回のツーリングはBMW12台中5台がE36!

みんなで並べてみました(^_^)v

ちょっと下からのアングル。

いやぁ〜、やっぱE36最高だぜっ!!!

 

僕がE36ばかり撮影していると・・・

のぼりん♪さん(@改名中)。。。

 

しっかりアナタのE46も撮りましたよん。

奥はhideさんのGです。

 

それでも・・・懲りずにE36撮影は続くっ!(笑)

 

反対側に回って・・・

とにかくこれだけの台数が集まると、撮影が難しいですね〜(+_+)

今後は車の並べ方について研究してみようかな?

 

ダムの下へ移動し、しぶき橋からダム全景を望みます。

右下の2つの管から常に放水されている「しぶき」からこの名前が付いたようです。

ちなみにゲート開放した時って、この橋の上って渡ってても大丈夫なの!?

 

コレがしぶき橋。

高いところNGな方が約1名。。。

 

ダムの脇の駐車場にて撮影会です。

ほとんどBMWで占有!?

実は上と下の画像、V字型に並べてるのですが、それでも全車フレームに納まらず。。。

パノラマ撮影も挑戦しましたが、うまくいきませんでした(+_+)

 

長島ダムでの撮影会の後、一応解散。

こげぱそさん、hideさん、Ryuさん、のぶっちさん、そしてyasuさんとお別れした後、

Z3乗りの翔さんの紹介で小粋な喫茶店「LALUCE」へGo!

写真はありませんが、お店からの駿河湾の眺めは絶景でしたよん♪

ココでマッタリ座談会。

今後のE.C.Aミーティング等について色々話し合いました。

とりあえず2006年最初のツーリングは僕が企画することになりました。

今から色々頑張らなくっちゃ!!!(>_<)

 

あっと言う間に外は夕暮れ。

楽しかった紅葉ツーリングもこれで終わりです。

 

 

と、言いたいところですが・・・

そのまま「勢い」で近くのカラオケ屋さんへGo!!!

マイク片手に暴走開始!

益々親交を深めたE.C.Aメンバーでした(笑)

 

皆さん、これからも宜しくお願いしますねっ!(^_^)

 

戻る?