場 所 | 根本山(途中標高900mまで) |
期 日 | 2013.10.12(土) |
メンバー | L:橋本 梅田 今野 谷 渡邊 朝日 鈴木和 7名 |
記 事 |
○コースタイム
所沢駅7:00-所沢IC8:00-桐生太田IC10:30-登山口駐車場11:35/12:00-尾根取り付き12:25-到達地点祠の所(900m)12:50/13:40-登山口駐車場14:30/14:40-藪塚温泉15:50/16:50-
所沢駅19:10
○記事根本山は5月度の予定が雨のため中止となり、10月度の鉢盛山がアプローチの林道が通行止の為中止、これに代って再浮上したもの、ヤシオツツジの季節は過ぎたが、初めての山なので期待していたのだが・・・。 3連休の初日、快晴とあって関越道は所沢から大渋滞、鶴ヶ島の先で解消するまで約2時間、その後も断続的に渋滞し車内は諦めムードが漂い始める。太田桐生ICが10:30でもう登山開始予定時刻を過ぎている。縦走は無理、せめて根本山まで往復かと思ったが、桐生から石鴨の先は曲がりくねった狭い林道が長々と続き、不死熊橋手前の駐車場に着いたのはもう11時半を廻り登高意欲は完全喪失。それでも駐車場には先着のマイカーが6台、こんな不遇の山でも10人種の人が入っているようだ。登山中止の声もあったが、折角の快晴だから行ける所までと3時間限定で出かける事になった。 不死熊橋までは5分ほどだが辺りには何の標識も無くまごつく。橋を渡った左手に、沢コース人口かロープの下った踏跡を見送る。薄暗い十二沢林道を進み左から合流する根本沢林道はガイドブックより大分遠い。この林道を少し登ると目の前を縞蛇が横切る。林道はすぐ草の生い茂る所に突当り、右手に根本山登山口の小さな標識を見つける。登山道は予想外にしっかりしていて踏跡レベル以上だ。杉や檜の植林帯で日差しは無いが歩きやすい。標高差200m程登り、植林帯を抜けると傾斜がやや緩み明るい自然林に入る。樹間から前方遥かな高みに十二山から熊鷹山に続く緑の尾根が望まれる。広い尾根が狭まり再び登りが急になると間もなく小ピークの頂上に到着。小さな石の祠がある。ここまで出発してから1時間足らず、中尾根の中間点にも達しないが、制限時間が迫り今回はここまでとする。 祠の前にシート考広げ恒例の昼食兼宴会も1時間足らずで切上げ下山の途につく。登山口下の林道分岐点で十二沢林道を奥へ向うパトカーに出会う。登山口駐車場には消防車2台やパトカーが来ており中尾根下部で遭難事故が発生したようだ。同コースを往復してきた我々に目撃情報を求められた。登山口付近は分かりにくく、踏跡のような所もいくつか見かけたので登山口を間違えた為の行方不明ではないかと思われる。帰途、藪塚温泉に立寄り、締切り10分前の滑り込みで入浴。今回は時間切れ敗退となったが、この山のよさは垣間見る事ができたと思う。改めてヤシオツツジの季節に訪れたいと感じた。 (橋本 衛 記) |
登山口駐車場 2013.10.12 梅田 |
見落としそうな標識 2013.10.12 鈴木和 |
尾根取り付きの案内板 2013.10.12 鈴木和 |
しばらくは杉林を行く 2013.10.12 鈴木和 |
中尾根コースを登る 2013.10.12 鈴木和 |
今回の最高到達地点 2013.10.12 鈴木和 |
石祠前で昼食休憩 2013.10.12 鈴木和 |
石祠前で昼食休憩 2013.10.12 鈴木和 |
石祠前 2013.10.12 鈴木和 |
下山の林道 2013.10.12 鈴木和 |
行く予定だった熊鷹山方面を望む 2013.10.12 鈴木和 |
十二沢林道との別れ道 2013.10.12 梅田 |
根本沢にかかる滝 2013.10.12 鈴木和 |
まだ紅葉には早かった 2013.10.12 鈴木和 |