これまでに発表した著書は以下のとおりです。 近年発表した著書については、書評を紹介しています。 | ||
![]() | ||
『マルクス、エンゲルスの国家論』 | 現代思潮社 | 1978年 4月 |
『近代国家の起源と構造』 | 論創社 | 1983年10月 |
『現代の国家論』 | 世界書院 | 1989年 4月 |
『国家と民主主義』 | 社会評論社 | 1992年 7月 |
『マルクス社会主義像の転換』 | 御茶の水書房 | 1996年 9月 |
『マルクス派の革命論・再読』 | 社会評論社 | 2002年 3月 |
『明治維新の新考察』 | 社会評論社 | 2006年 3月 |
『明治国家論』 | 社会評論社 | 2010年10月 |
『国家とは何か 議会制民主主義国家本質論綱要』 | 御茶の水書房 | 2013年12月 |
『日本のファシズム 昭和戦争期の国家体制をめぐって』 | 社会評論社 | 2020年 9月 |
『マルクス主義理論のパラダイム転換へ マルクス・エンゲルス・レーニン国家論の超克』 | 明石書店 | 2020年11月 |
![]() | ||
『社会主義像の展相』 | 世界書院 | 1993年11月 |
『エンゲルスと現代』 | 御茶の水書房 | 1995年 7月 |
『マルクス・カテゴリー事典』 | 青木書店 | 1998年 3月 |
『新左翼運動40年の光と影』 | 新泉社 | 1999年 9月 |
『アソシエーション革命へ』 | 社会評論社 | 2003年 3月 |
『21世紀のマルクス』 | 新泉社 | 2019年11月 |
![]() | ||
『20世紀社会主義の意味を問う』 | 御茶の水書房 | 1998年 4月 |
![]() | ||
中谷・足立編『概説西洋政治思想史』 「マルクスの政治理論」 |
ミネルヴァ書房 | 1994年 4月 |
『AERA MOOK マルクスがわかる。』 「マルクスは革命後の社会をどう組織しようと考えていたか」 |
朝日新聞社 | 1999年10月 |
的場・内田・石塚・柴田編『新マルクス学事典』 「共和主義」、「公民」、「国家」、「政体」 |
弘文堂 | 2000年 6月 |
猪口・大澤・岡沢・山本・リード編『政治学事典』 「ボリシェヴィズム」 |
弘文堂 | 2000年11月 |
![]() |