|
富士通FMV-BIBLOMF560R。視聴していただいてるこのサイト、実はこんなロースペックなマシンで作ってるのはナイショ(笑)。今時pentium3の600Mhz(メモリ256MB・HDは20Gから30Gに換装)しかもノートPCだなんて…こんなヤツに動画処理と画像処理をさせると、時々止まる…。 |
|
東芝Dynabook・DP60-4RA2。コイツサブマシン(pentium3の600Mhz・メモリ192MB・HDは12Gから20Gに換装)。主にネット閲覧と年賀状作成・印刷(笑)に活躍中。画面が14インチと大きいので良しとしているが、ロースペックなのは否めない。 |
|
キヤノンEOS650。コイツは、管理人が高校生の時に買ったカメラ。国内・海外、海・山の関係なく付き合わせ、今までいろんな瞬間・時間を切り取ってきた相棒。もう16年選手だけど、このEOS3ケタシリーズ特有のシャッター幕にダンパーゴム(モルト)が溶け出して固着してしまう症状も軽微で(そして清掃で対応…)、何とか撮影可能、というところ。出来ればペリクルミラー搭載のEOS-RTが欲しい…
レンズは35-105ミリF=3.5-4.5。コイツは京都へ撮影旅行に行ったとき、手持ちのレンズが壊れてしまったので急遽中古品にて購入した。三脚も大阪の「カメラのナニワ」にて購入。 |
|
キヤノンEOS630。オークションにて落札、そして最近仲間入りした。コイツは管理人が高校3年くらいの時に登場した、その当時のいわゆる「ニューファミリー」をターゲットにしたカメラ。1/2000・X=1/125のシャッタースピードは650と変わらないが、5コマ/秒の連続撮影とAEBが進化の証。コイツはオークションで落札したのだが、シャッター幕の例のダメージは軽微で、そのまま活躍中。それにしてもフィルムの巻き上げ音の甲高さには閉口する。あと最近気付いたのだが、電池の減りがやたらと早い… |
↑ページトップに戻る |
|
エプソンGT8700。撮った写真をデジタルに変換するのがコイツの役目。本当は「仕事に使おうかな?」なんて思ってたけど、仕事にはせいぜいパンフレットのスキャンくらい(笑)。でもコイツを選んだのは、CCDセンサーで購入当時に最高水準のフラットベッドスキャナだったから。…しかしフィルムの入力がもう少し楽になればいいのだが、と思う今日この頃。 |
|
ビクターDV‐GP7。僕も人並みに結婚し、新婚旅行の思い出を撮るだの何だのって説得されて買ってしまった。購入ポイントは、@レンズキャップがない Aスイッチの切り忘れの心配がない操作性 B画素数102万画素の高画質…要は電気屋の店員に言いくるめられたから?
今ではうちのチビを撮るために活躍中です。 |
|
我が家で年賀状印刷に活躍中のエプソンPM-950。CDレーベル面に印刷できる優れもの。でも年に数回しか活躍していない…。むしろいわゆるインテリアとして活躍している・・・(?) |
|
ペンタックスOptio S4i。デジカメメーカーとしてはマイナーな方だけど、こいつはコンパクトボディに10Mの内蔵メモリ搭載で、光学3倍・デジタル3倍のズームが売り物。しかもレリーズタイムラグがデジカメにしては短く、結構お気に入りだったりする。本当はキヤノンのIXYデジタルを買おうかと思っていたが、単焦点レンズのため急遽変更。たまたま店頭展示品だったので、安く買えた。
これもまたチビの記録に大活躍。 |