塔Iーボエ協奏曲 ハ長調 K314(285d) 第1楽章

2002年11月02日

 フルート協奏曲2番の原曲。こちらが本物ですよという方もいるでしょう。どういうわけかオーポエの響きは魅力的ですよね。大学のブラスバンドにいた頃(なぜかClをやっていた)、ここにオーボエが1本あれば、どんなに豊かに聞こえ、しまった響きになるのにと思ったことでしょう。先輩から、おまえ25万と先生付きでやってみないかという誘いをうけました。とても魅力ある言葉でしたが当時25万円はどんなにがんばってもむりでした。
 関係ない話になりましたが、どんな曲の中でもとおる響きのオーボエ。モーツァルトもこんな素晴らしい協奏曲を作ってくれたことをうれしく思います。  
     



リクエスト メール

トップへ
戻る