
東響曲 第41番 k551 第1楽章
|
東響曲 第41番 k551 ジュピター
第1楽章 ハ長調
いよいよ交響曲の最高傑作、「ジュピター」です。堂々としている中に、かわいらしい第二主題があり、また、突然の1小節の休みの後のsfz。とにかく魅力いっぱいのなかに、モーツァルトのすべてを凝縮した感じの曲ですね。私にとってこのジュピターは特別なのです。交響曲の中でも、深く追究しましたし(あははは・・・私の卒業論文のテーマです。)フルートをかじっていたときは、何とかフルートのパートを吹きこなしたいと練習した曲でもあります。 これ以後、交響曲を作らなかったのが残念ですが、最後の交響曲としても、とても素晴らしい曲です。
|
|
|

|