
悼フ劇「ドン ジョヴァンニ」から第12曲
|
悼フ劇 ドンジョヴァンニより
第1幕 第12曲 ツェルリーナのアリア
「ぶってよ 大好きなマゼット」 変ホ長調 K527
アンダンテ グラチオーソ 2/4
アレグレツト 6/8 ヘ長調
モーツァルトの偉大な歌劇群。オペラブッファには特に傑出した作品が多い中、このドンジョヴァンニは、毛色がちょっと違うかな。まぁ筋は、ひどいもので・・・おっと失敬・・・まぁまともな世界でない。・・・・そういえば、フィガロもコシも魔笛もまともで考えられないか・・・。しかし、曲はいつものことながら、まばゆいばかりのきらめく曲が多いのです。個人的には、あまり聴かないし、観る機会もほとんどありません。気楽に聴けるという感じではないのが、ドンジョヴァンニでしょうか。そんな中で、一押しのお気に入りがこの曲。たまりませんよね。出だしから、もう、ほんわりと、女心に負けそうな感じです。途中テンポが変わるところも、いいですねぇ。si si siのところがとても好きです。ツェルリーナの素朴な乙女心をうまく表した傑作ですね。そうそう、高橋薫子さんがりゅうとぴあでこの曲をアンコールで歌いました。素晴らしかった。舞台をみたかった・・・。舞台は、1回しかみたことがありません。そうそう、チェロのオブリガートがついているのもおもしろいです。
|
|
|

|