鳥海山

1998年07月11日

出羽富士、鳥海富士・・・海からの素晴らしい裾野の鳥海山です。
新潟から徹夜で7号線を走って4時頃に5合目の鉾立に到着登山開始。

鉾立からの登山口 案内板前です。


緑深い、鳥海山の麓


ニッコウキスゲが満開です。

 
ニッコウキスゲ      こちらはコバイケイソウ


雲の上は青い空


朝日の朝靄。緑の山麓がきれい。


鳥海湖(鳥の海) 霧の中から姿を現した。


さらに登るとハクサンイチゲの花畑


深い森の鳥海山の山麓


今来た道を振り返る、長いすそ野のように道が続く
鳥海湖も遠くになる


ヨツバシオガマなどの植物と鳥海湖


外輪山から新山への
下り道


新山への登り道 新しい岩なので角張っています。

  
山頂直下 巨岩の中を進みます。


頂上から外輪山を望む 荒々しい岩


鳥海新山頂上















トップへ
戻る