谷川岳

1993年10月09日


谷川岳 日帰り登山

朝4時頃、新潟出発 関越で水上ICで降り、天神台のロープウェイ乗り場へ

ロープウェイで天神平へ さらにリフトを1本経由


リフトからの谷川岳の双耳峰


リフトからスキー場



天神平からの谷川連峰


天神平のスキー場側を望む


いよいよ出発 天神平からいったん下る


天神平下りから見た谷川岳


いよいよ尾根登り ゴツゴツしています。


高度を増し、見晴らしがよくなってきます。



天神平方面を振り返る



新潟県側の尾根と切れ落ちる崖



いよいよ近くなり、木々が少なくなる


谷川岳から新潟方面の尾根


いよいよ木が最後、笹原が見えてきます。




谷川岳頂上が見える


頂上前の笹原


頂上 トマの耳 混んでます



もう一方の頂上 オキの耳



一の倉沢側の切り落ちた崖

いい天気に恵まれた谷川岳登山でした。
天神台らから約3時間
ゆっくり遊んで帰りました。











トップへ
戻る